コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
360度の眼 (やなぎ)
2005-06-15 18:55:53
何かモノを買うときには、実際に手にとって

上から見たりひっくり返したりと、いろいろな

角度から見て買うかどうか決めますよね

思考もそれと同じなんじゃないかなぁと

思います。



ひとつ核となる事柄を中心にして

その周辺に散らばるあらゆる可能性を

拾い集めてつなぎ合わせてこそ、

本当の見方ができるのではないかと

思います
 
 
 
Unknown (ブンタ)
2005-06-15 19:48:21
知恵の輪のみんなにはかぶる内容だけど,今資料の整理中なんであしからず。360度の眼,まさにそう。エレンランガー教授のマインドフルネスってよくよく考えたら,感性思考だなと書きかえました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。