コメント
 
 
 
おひさしぶりです (A)
2010-06-24 23:31:59
私も同じようにアートの支援考え中です。
とにかく見ています。

興味・関心だったり
ちょっとした手の癖とか
感覚的に好きなものとか・・・

それをどう組み立てたら面白いかなーと。

アートって絵画だけではないですし
ほんと、こちらのセンスとか
遊びゴコロも大事だなぁなんて思う日々です。
 
 
 
Unknown (yumomoの母)
2010-06-25 06:31:18
息子は、絵を描いたり、字を書いたりするのが好きなのですが、なかなか発展させるのが難しいです。
 同じような人の顔や文字をひたすら書いたりします。
 塗り絵も幼児期には、黒で全部塗りつぶしていました。
 その後、数色使って塗るように指示すると原色のパッチワークになっていて、それはそれで、面白いとは思ったのですが、やはり、指定された所に適切な色を塗ることも教えています。
 先日、学校で運動会の絵を描いたらしのですが、先生から、「できたら、背景も塗ってね。」と言われて
固まっていたそうです。
 今後、どのように導いてあげればよいのか、難しいです。
 
 
 
どぉ~も~ (ぼうざん)
2010-06-26 06:51:47
どぉ~も~ (ぼうざん)

2010-06-26 06:50:14

> Aさん

お久しぶりです。

元気ですかぁ~↑。

とにかく見るところからですよ。やっぱり。

様々なやり方、様々な題材、様々な画材(?)等々、色々な場面を見るといいよね。

> こちらのセンス
> 遊びゴコロも大事

最近よく紹介している児童デイの先生方は、遊びごころがあるんだよね。楽しんでんの。

昨年の作品展で刺激をうけたよ。

単純上下の繰り返しが良い味わいになり人を感動させる。

また書き込んでください。ツイッターフォーローしました。


> yumomoの母さん

書き込みありがとうございます。

様々なアイデアって、1つ1つのスキルの集合体+αみたいですよ。

1つ1つの機会。

それと本人の価値観を探ることもいいですよね。

学校の先生の中には、本人目線の価値観をうけとめられない方もいますし、もしも意図する方向にもっていくならば、少し手立て必要でしょうけど。

例えば1つの時間に用紙に薄く色を塗りつぶす。

それに何か描いたら背景付きの作品ですよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。