コメント
 
 
 
目を引きます (由木の住人)
2024-02-01 08:41:09
 何度か、これぞキセキレイと言いたくなる程、お腹まっきっきのキセキレイを見た事がありますが、成鳥ですか、立派な色合いでした。
 キセキレイというだけでも目を引きますね。
 "とんぼの湿地”にはこの時期、何かしらかの鳥がいるので楽しみな場所ですね。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2024-02-01 09:56:09
コメント有り難うございます。キセキレイの成鳥は美しい羽色ですね。昭和記念公園は往復30キロで良いトレーニングになります。
 
 
 
こちらでも見ますが (地理佐渡..)
2024-02-02 06:11:38
おはようございます。

キセキレイを含めハク、セグロともに見ます。
ただ、キセキレイに関してはどちらかという
と山手の方なのです。後者の二つは郊外。
多少市街地でも見ますかね。
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2024-02-02 08:06:05
コメント有り難うございます。ハクセキレイは警戒心が薄いですが、キセキレイやセグロセキレイは警戒心が少し強いですね。街中でたまに見ますがすぐに逃げてしまいます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。