コメント
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2018-10-19 23:06:54
明日葉、これは食べたことがあります。
妻の実家に生えています。
生命力が強いのですね。
 
 
 
アシタバ ()
2018-10-20 08:45:34
アシタバは今頃でしたか。
見たのは数年前で、どこで見たのかも思い出せませんが、また出会ってみたい花です。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2018-10-20 10:46:38
アシタバ・・・
八丈島では雑草化していました。
葉っぱの天ぷらが美味しかったです。

 
 
 
Unknown (とんとん)
2018-10-20 14:01:33
伊藤佳介という人のことは知りませんでした。
名前がつくくらいですから、相当な功績を残したのですね。
アシタバはプランターで観察したことがありましたが、栽培して日々の食卓に出せれば最高ですね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2018-10-20 15:42:30
コメント有り難うございます。私は食べた記憶がありません。少し味わってみたいものです。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2018-10-20 15:44:13
コメント有り難うございます。アシタバはいつでも咲いているような気がします。セリ科らしい花ですね。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2018-10-20 15:45:30
コメント有り難うございます。八丈島は名産地のようですね。てんぷらは美味しそうです。
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人)
2018-10-20 15:51:51
コメント有り難うございます。東京大学教授で日本初の理学博士になられた方だそうです。名前が付いている植物はずいぶん多いですね。
 
 
 
Unknown (bell3)
2018-10-20 19:45:27
もう昔も昔、社会人になる直前の最後の春休みに、伊豆大島のツバキを見たくて旅行した時にアシタバを知り、お土産に買って帰りました。
大島と椿と明日葉は忘れられません。
 
 
 
Bell3様 (多摩NTの住人)
2018-10-21 15:32:41
コメント有り難うございます。伊豆大島には行ったことがありません。東京都民としては一度は八丈島や伊豆大島には行きたいものです。
 
 
 
Unknown (ディック)
2018-10-24 22:52:07
いまはもう土地を売却されたのでいらっしゃいませんが、近所の崖にアシタバを植えられた方がいて、それがわが家の庭に侵入。
見映えがおもしろいのでわかっていて放置していたら、ひと夏の間にとんでもない大きさに育ってきて、花が咲く前に伐採した経緯があります。
崖に生えているときは、下からずっと見上げていたので、大きさの実感がなかったようです。
記事にもしました。そのときいろいろと調べて勉強しました。
セリ科シシウド属なんて植物は、庭で育ててはいけませんね。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2018-10-25 07:42:08
コメント有り難うございます。アシタバは成長力が強いのですぐに大きくなりますね。名前の由来通りです。葉は艶があって綺麗ですが、大きくなり過ぎるのが難ですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。