コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2020-03-27 18:37:45
こちらでももう咲いているようです。
こちらで見かけるのはヤマネコノメソウばかり、しかも数だけは多い。
種類は多いので他のも見てみたいです。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2020-03-27 21:16:51
コメント有り難うございます。当地もヤマネコノメソウが多いですが、去年、当地の森の中でネコノメソウを見つけました。
Unknown
(
ディック
)
2020-03-27 21:24:56
去年見つけたのは確かこの果実だったような…。
湿った土地を探さないといけないのでしたよね。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2020-03-27 21:29:48
コメント有り難うございます。そちらでも見られるのですね。仰る通り水辺や湿地などに生育しています。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
こちらで見かけるのはヤマネコノメソウばかり、しかも数だけは多い。
種類は多いので他のも見てみたいです。
湿った土地を探さないといけないのでしたよね。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。