コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2020-05-20 18:10:40
一度見てみたいと思っているのですが、そちらのような自然の豊かな地域に行かないと、なかなか難しそうです。
そうはいっても、根岸森林公園には一時期フラサバソウの群生が見られたこともあるので、常に注意してはいますけれど。
 
 
 
タチイヌノフグリ ()
2020-05-20 18:33:44
タチイヌノフグリは小さな花で、撮影スルーしているので、よく観察していませんが、こんな色の花がありましたか。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-05-20 19:20:06
花だけアップで見るとイヌノフグリと間違えそうですね。
タチイヌノフグリは多いのでいちいちチェックしません、
他の花を見ている序に咲いていないとお目にかかれそうにもないです。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2020-05-20 19:46:52
コメント有り難うございます。これは普通に見られると思います。小さい花なので見逃すことが多いですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-05-20 19:50:53
コメント有り難うございます。青い花を撮っていたら偶然横に赤紫色の花がありました。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-05-20 19:52:12
コメント有り難うございます。単独でみるとイヌノフグリだと思って喜びそうです。ここでは2つの色が並んでいました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。