コメント
 
 
 
Unknown (緑の惑星人)
2014-10-26 18:58:23
コムラサキ大好きです。紫式部より高貴で美しい。
特に白っぽい緑から紫に変わるグラデーション、
それが群に混在したり、枝の位置により違っていたり…
結構よその庭先にもありますね。白もいいです。
 
 
 
Unknown (ディック)
2014-10-26 19:52:45
>ムラサキシキブの葉柄と花柄が近接して出ているのに対して、コムラサキの葉柄と花柄は2~3ミリ離れて出ている。
これがたいへんわかりにくいですので根岸森林公園にあるのはコムラサキかムラサキシキブか、ブログ開設当初から悩んでいます。
葉柄、花柄の位置関係を調べた結果ではムラサキシキブ。実はかなりまばらにしか付きません。
しかし、背丈がせいぜい1.2mで、枝は枝垂れています。
単に栄養状態が悪いコムラサキか、とも思われます。
もう一度、葉をよく調べてみよう、と思います。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2014-10-27 07:28:02
コメント有り難うございます。
この紫色は本当に綺麗ですよね。植物観察を始めてから知った樹ですが、この界隈に多いのに驚きました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2014-10-27 07:32:51
コメント有り難うございます。
両方の特徴を持っている樹を時々見掛けます。ヤブムラサキと自然交配したイヌムラサキシキブなんていうのもあるくらいですから、それはおそらく交雑種ではないかと理解しています。
 
 
 
Unknown (guitarbird)
2014-10-27 09:26:19
おはようございます
コムラサキという蝶がいるので、また植物と動物で同じ名前の種類を見つけました(笑)。
以前ムラサキシキブを庭に植えましたが育ちませんでした。
 
 
 
guitarbird様 (多摩NTの住人)
2014-10-27 20:53:50
コメント有り難うございます。
コムラサキと同じくオオムラサキも蝶と植物ですね。
ムラサキシキブは寒冷地では育とにくいんですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。