たぬき主婦のたわごと

ぶつくさ日記
書いてますぅ
('◇')ゞ

言霊は有るよね

2023年03月16日 | 日記
思ってても口に出さないと分からなくなる
思ってます、探してます、やります
言ってみたらすんなり決まってしまったりする
今週話す機会が多すぎだろうってくらいにあって
喋ってるうちに話がまとまってきたり
言葉って大事だなと思えた
(。=`ω´=)ぇ?今頃ではございますが

歯科検診

2023年03月15日 | 日記
うっかり20分前までごろごろしてたので
歯ブラシでのハミガキだけで飛んでいったら
やっぱりいつも注意される所に歯垢が残ってた
下の前歯裏は今回頑張ってた甲斐があって
歯石がほぼ無かったけど
根気が無いから気になるところから始めて
尻つぼみで終了なんだなヾ(=д= ;)
次は4ヶ月後でOKだったのでε-(´∀`;)ホッ

PC早く帰ってきてぇ

2023年03月14日 | 日記
実家マンションを姉と分割相続したので
確定申告をしなければいけなくて
以前は自力でしてた申告をお願いしないといけなくなって
還付されるより作成料がかなり高い💦
何故かあれが無いこれが無いと探す
困ったもんやね

また話がそれた

確定申告書が届き、請求書が同封されていて
あ、振込銀行に行かないとダメだ
あ、メール慣れないタブレットで試行錯誤
デスクトップパソコンのありがたみが
できなくはないけどね
。゚(゚´🐽`゚)゚。ぶひぃーん。

雷雨⚡︎

2023年03月13日 | 日記
雷鳴で飛び起きた
ドキドキまた寝てまた雷鳴繰り返して
朝になって凄かったねぇ💦と言ったら
コノもNHも知らんかったと
私の部屋は2階の道路側だけど
そんなに変わらないと思うんだけどな

PC入院

2023年03月12日 | 日記
置いてあったダンボールに梱包して、、、
緩衝材にセットするのが結構大変だった
一応電源コード、キーボード、マウスも入れて
重い( ˘•ω•˘ ).。oஇ
順路あるからと先にランチして持ち込んだけど
修理依頼が結構混んでた聞いた人が慣れてなかったので
整理番号貰ってなくて一人飛ばされてしまったけど
慣れてる店員さんになったから結果オーライかな
箱と電源コード、キーボード、マウスを返されたけど
箱から出す時にめちゃ苦労してた
本当にキチキチで入れるの難儀したもんね
でも箱に入れなかったらさらに壊れても嫌だしね

それより今日配信の宙組25周年記念コンサート
タブレットで見られるようにしないと
大丈夫だろうけど手続きしないといけないし
デスクトップから10型タブレットかぁ(๑╯ﻌ╰๑)
見られるだけイイか

PCが壊れた

2023年03月11日 | 日記
コノが地図を印刷しようとしたらAptio Setup Utilityの画面から抜け出せないと
木曜日はちゃんと使えてた
おかしいなとタブレットでメーカーのサイトを見ながら放電し
電源を入れたらまた同じ画面
そうそうf2キーを押すんだっけと連打
ダメだと他に何かあったっけとサイトをスクロールしたら
BIOS初期化ってずっと出てる画面からだったというオチ
最初に見て見つからないと断られたHDDを初期化するってことだったのね
これは壊れてる、、、時間かけても自分でなんとかたどり着くなぁ
ヨシヨシ自分でしとこ
いやその前に長期保証書見つけないとね
小心者なので領収書の類は捨てられなくて
整理しきれなくなってどこかにあるはず
部屋の中探したら10年前のはまとめてあった
最新の物はタンスの上に有った
下手に動かしたら分からなくなると学習したからね
レコードの上のはステレオのだった
カゴの中に入ってたのはBluRaydeckかぁ
出て来てぇ
思わず口から出てきた瞬間
目に飛び込んできたのが本棚の隙間から見覚えのある封筒
やっぱり何事も口に出してお願いしないといけなかったか

本棚は前後式で前の棚が移動式なので上部に隙間が有る
なぜここに挿したのか全く覚えてないけど
自分に後で困るからちゃんとしまっておきなさいとダメ出ししたい

泉大津の伝承文化の動画公開

2023年03月10日 | 日記

伝承文化を未来に伝える~飯之山神事・おおつ踊り~動画公開のおしらせ|泉大津市

泉大津市には、世代から世代へと受け継がれてきた伝承文化があります。このうち、豊中町に伝わる飯之山神事と、旧大津村地域で受け継がれてきたおおつ踊りを...

 


飯之山神事って珍しいそうです
あまり興味が無いから最近は家に籠ってるし
あー、今年4月から町内会の班長に当たるから祭は
家でのんびりできないか〜

危険⚠️

2023年03月09日 | 日記
今日は眼科検診
瞳孔を開くから歩いていこうかなと思ってたけど
毎度の通り予約時間がぁと自転車で
視力も中の状態も1年前とあまり変わってなくて
最近目が花粉症なのかしょぼつくのも
そこまで酷くなくてよかったよかったε-(´∀`;)ホッ
お支払いの受付に行ったら
保険証のチェックができてませんねと止められた
そういえばいつもは先に保険証のチェックをしてもらってから診察の受付機通すのに
3ヶ月以内に受診してますかと言われて
脳ドック受けましたと言ったら
受付機通して眼科に行けばいいといわれたけど
どうやら眼科の受付で保険証のチェックをしないといけなかったらしい
眼科で言われなかったから知らんがなぁ

でもってちょい待ってやっとおしまい
外に出たら目の前真っ白
自転車置き場に着く頃にはマシになってたけど
見難くて次から歩いてこよう
1年前にも同じこと思ってたな

家まで怖々だけど自転車で帰ってきちゃった
だって電動アシスト自転車って重いんだもん

やっぱりヤバい

2023年03月08日 | 日記
物忘れは年相応と言われたけど
今日は病院の後お寺に行ってお彼岸の申込をする
のは覚えてたけどバスに乗る時に気づいた
あ、お墓参りセット忘れた
この前忘れて100均で買ったお線香がようやく終わりそうだったのに
ビーズの数珠2つ目かぁ
ちょっと変わったお店で通路を隔てて展開していて
片方でお参りセットどちらですかと聞いたら向かいですと言われた
で、そちらに行ったら数珠、線香、ロウソクは有るけど
マッチ、ライターが無いレジで聞いたら向かいですと
仕方が無いのでまた移動してすごい多種多様のマッチ、ライターの中から
お参り用のライターを、、、この蓮の花プリントしてるライターだけでも
お参りセットの売り場に置いて貰えないものでしょうか
お参りセットどこですかと尋ねた時にライターはこちらですけどと一言言って貰えたら嬉しかったな
ブチブチ言いながらお寺に行って帰りに美容室に寄ってヘアマニキュア
買い物して、、、なにかしら忘れてる❓
家に帰って薬を出してたら
駐車場代の袋がฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
慌てて銀行へ振込に行った
お参りセット買う前は覚えていたのに
怒りで忘れてしまったらしい
困ったもんだ( ˘•ω•˘ ).。oஇ

のど飴

2023年03月07日 | 日記
花粉症対策でのど飴を物色
家で舐めてる龍角散のど飴はいまだ欠品中
シークヮーサー味あと10粒しかないんだけど
仕方ないね(๑╯ﻌ╰๑)
職場に置いてあるのは個包装の物
製薬会社、お菓子の会社いろいろ有るもんだ
以前はのど飴太りを広言してたけど
糖尿病に良くないので砂糖不使用を選んで
回数も控えめにしているんだけどね
ハチミツとかハーブとかだけでなくて
べにふうき、イヌリン
(๑• . •๑)?な物がいっぱい

商品名ものど塩飴、のどすっきり飴とか色々あるんだ
我が家ではコノの大ヒット
ハローキティの「ど飴」呼び以来
どあめ呼びナンダケド

なんか忙しかった

2023年03月06日 | 日記
月初めには請求書から始まってやるべき事がいっぱいあるけど
何故かいろいろあって普段している事が全くできてない😵
年度末ということもあるけど
お仕事デキナィ
もうちょっとできると思ってたのになぁ
…トホホ( ×ω× ;)

遠出で豪華ランチ

2023年03月05日 | 日記
海宝ひつまぶし
わさび醤油、梅、出汁茶漬け
美味しゅうございました
結構なお値段しましたけどね
たまたま抽選会が有り5000円以上で1回だそうで
ランチと高級プリン3個買ったら軽く越えたので
抽選したら末等のうまい棒ではなく
タダのハズレだったそうで
え⁉️いつも行くショッピングモールは
商品券やオリジナルグッズ以外はうまい棒が貰えるから
上位の当たりは凄くイイものだったらしいけど
なんだかな〜
かなり遠かったのであまり行かないだろうにね

今日も一日グダグダ

2023年03月04日 | 日記
コノはウォークラリー参加
NHもウォーキング
二人とも少し体重が減ったと言ってるので
一緒に、とは思えなくて
ついついごろごろ/ ̄ ̄\_ ˙꒳˙)_おこた…
ストレスから逃げるために
ゲーム三昧してるのかも
イイ歳して困ったもんやね

うれしいひなまつり、歌はね

2023年03月03日 | 日記
あかりをつけましょぼんぼりに🎶
私が小さい頃家にあったのは
タンスの上に置けるガラスケースに入った3段飾りだったような
それも一回り下の従妹達にあげなさいと言われて中学校行く頃にはもうなかったはず
はまぐりの吸い物にちらし寿司というのも記憶にない
コノの初節句に張り切って作ったものの
近所に住んでる舅、義兄嫁、義伯母と母を招待してたのに舅にすっぽかされて
グダグダで終了し、翌年はみぃの初節句だったけどもうイイとなってしまって
また今度はなかったという
NHの部屋の納戸にしまったまま元々半分の高さしかない扉の前に物が積んであるので
二人とも縁遠いのはお雛様を閉じ込めたNHの所為と信じてる私