たぬき主婦のたわごと

ぶつくさ日記
書いてますぅ
('◇')ゞ

PCが壊れた

2023年03月11日 | 日記
コノが地図を印刷しようとしたらAptio Setup Utilityの画面から抜け出せないと
木曜日はちゃんと使えてた
おかしいなとタブレットでメーカーのサイトを見ながら放電し
電源を入れたらまた同じ画面
そうそうf2キーを押すんだっけと連打
ダメだと他に何かあったっけとサイトをスクロールしたら
BIOS初期化ってずっと出てる画面からだったというオチ
最初に見て見つからないと断られたHDDを初期化するってことだったのね
これは壊れてる、、、時間かけても自分でなんとかたどり着くなぁ
ヨシヨシ自分でしとこ
いやその前に長期保証書見つけないとね
小心者なので領収書の類は捨てられなくて
整理しきれなくなってどこかにあるはず
部屋の中探したら10年前のはまとめてあった
最新の物はタンスの上に有った
下手に動かしたら分からなくなると学習したからね
レコードの上のはステレオのだった
カゴの中に入ってたのはBluRaydeckかぁ
出て来てぇ
思わず口から出てきた瞬間
目に飛び込んできたのが本棚の隙間から見覚えのある封筒
やっぱり何事も口に出してお願いしないといけなかったか

本棚は前後式で前の棚が移動式なので上部に隙間が有る
なぜここに挿したのか全く覚えてないけど
自分に後で困るからちゃんとしまっておきなさいとダメ出ししたい