goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

息子の懇談会

 

今日は仕事はお休みして息子の高校へ行って来ました

 

 

息子の高校はで1時間かかります

 

ちょっとしたドライブです

 

 

二者懇談だったので、私と先生二人…世界史が再考査なので、受かるまでは部活禁止

 

 

先生に「この成績では国公立大学進学は難しい」と言われました

 

 

夜は生涯学習クラブの定例会へ

 

 

クラブのメンバーの子供達は年が近いので、定例会が終わった後に居酒屋に行って愚痴を聞いてもらいました~

 

 

まぁ私が悩んでてもしょうがない 

 

 

息子本人の気持ちが変わらない限り成績も上がらない

 

 

とりあえずは再考査に合格してもらわなきゃね

 

 

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
かおんさんへ

うちもですよ~こんな成績なのに、大学行きたいっていうし…勉強嫌いなのに大学行って何するんだろう??

少しでも成績上げてくれないかなぁ~(*_*)

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
YUUKOさんへ

ゆう君、赤点なくて良かったね!ぎりぎりでもいいよ~f^_^;

再考査に合格して、早く部活復活してほしいよ!

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
みけこさんへ

毎日の小ドライブお疲れ様です!

実は私も世界史が大嫌いだったので、息子には何も言えませ~ん(笑)

ただ赤点はぎりぎり取らなかったけどね!

かおん
http://yaplog.jp/team6/
おはようございます!

ウチも懇談結果は散々でした・・・
赤点ゎふたつありましたし
保健室でお昼寝してるし
それでも短大に行こうとしてるし

頭痛いです><

yuuko
http://yaplog.jp/yuuko--mama/
おはよう{CARR_EMO_77}
早く勉強に火がついてくれるといいね{CARR_EMO_176}
大好きな部活できんと寂しい{CARR_EMO_26}
来月、家は家庭訪問です{CARR_EMO_334}
今回は、宿題のチェック!!
家も今回、赤点あると思っていたら、なかったです{CARR_EMO_334}でも、ギリギリ{CARR_EMO_334}
みけこ
ちょっとしたドライブ私もしてますよ(笑)…45分。

世界史…私、苦手でした。担任に世界史努力不足といわれました。得意な人を尊敬してました。

たまには、話をきいてもらうの必要ですよね…。溜めるのは良くないですし…。スッキリしたのではないでしょうか{CARR_EMO_34}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事