goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

娘と姑宅へ

 

今日は娘と二人で旦那の実家へ行って来ました

 

 

娘は来週4日に入学式があるので、その報告もかねて会いに行きました

 

 

浪人中は娘は会いに行けなかったので、姑も喜んでくれました

 

旦那の妹とその子供達(姪っ子二人)も一緒にランチしに行き久しぶりに楽しみました

 

 

姑さんは3年前に大腸ガンになりましたが、手術で完治したんだけれど、その後自律神経失調症になり薬が手放せない状態で長時間の外出は出来ないんです

 

 

温泉に連れて行ってあげたい、花見や観光に連れて行ってあげたいと思うけれど、無理かな~

 

 

 

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆うさみみさんへ☆
久しぶりのコメントありがとうございます(v^-゚)

良い嫁ではないですよ!
もっとまめに行ってあげればと思いますが、行くと姑のマイナス思考に自分もマイナスになってしまうので、なかなか足が動きません。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆pogoshiputaさんへ☆
姑は旦那の兄と二人で暮らしているのですが、お兄さんが仕事に行ってる間はいつも一人なんです。 なので話し相手として会いに行くだけでも喜んでくれます!
うさみみ
http://yaplog.jp/yuuukari/
良いお嫁さんだあ(*^o^*)見習わないと(≧ε≦)
花粉症お薬飲んでたえてますよ(>_<)
pogoshiputa
http://yaplog.jp/pogoshiputa/
<左><色:#ff66ff>こんにちは。。・・(^-^)<左></左></色>
でも・・近くなら・・大丈夫ですかね・・・<左>あまり遠くへ行かなくても・・お孫さんや息子さん・・・<左>たちが顔をみせるだけでも・・うれしいみたいですから・・・<左>BOKEさんのそういう優しい気持ちが・・・態度とか顔に現れるもんですよ<左>なので・・お姑さんにも通じていますよ・・・</左></左><左></左></左></左></左>
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆sayakaさんへ☆
子供がいない時はやはり盆と正月くらいしか会いに行きませんでしたょ!

子供がいれば誕生日、入学などのイベントがあるので、お祝いをもらいに行くことが増えますね~(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆かおんさんへ☆
かおんさんもちゃんと良い嫁をやってるではないですか~♪♪
私の両親は鹿児島なので、よく会いに行くのは義母になってしまいますね!
孫は何歳になってもカワイイんでしょうね~♪
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆いとちゃんさんへ☆
優しい嫁ではないですよ~f^_^; 子供達が小さい頃は毎週行ってたんですが、大きくなるにつれてなかなか行けなくなりました(>_<)
今は3ヶ月に1回くらいしか行けないですね!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆みけこさんへ☆
近くに緑地公園があるので、良い天気の時にお弁当持って、花見に行く予定をたてようかな~ありがとうございます(v^-゚)
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
優しいお嫁さんですね(^^)
孫の顔を見るのがいちばんの薬ですね(^_-)-☆
日帰りでも近場でも一緒にお出かけできるといいですね(^^)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆くま吉さんへ☆
そのアイデアいいですねぇ~(#^.^#)

外出しなくても、いろいろ考えれば家でも楽しめますね♪

ありがとうございま~す(v^-゚)
ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
娘さんは4日に入学式なんですね{さくら}
おめでとうございます{祝}{キラリ}

お義母さま、とても喜ばれたでしょうね{びっくり}

なんとかご家族であちこちお出掛け出来るといいですね{車}{ため息}

近場からちょっとずつお出掛けの回数を増やしていったら、お義母さまもお元気になられるかもしれませんね。

これから気候も良くなり、観光シーズンになりますからね{びっくり}

sayaka
私は旦那の実家へは、お正月くらいしか顔を出してません{CARR_EMO_333}
どうしても休みが合わないのもありますし{CARR_EMO_332}

いつか子供ができたら、やはり会わせてあげないとなぁとは思いますが(笑)

娘さんの入学喜ばれたでしょうね{CARR_EMO_38}
かおん
http://yaplog.jp/team6/
お姑さん孝行でしたね!
なかなかダンナ側の実家には足が向かないのですが・・・
(意地悪なワタシ)
やっぱり息子が帰って来たり、娘のイベントに来ていただいたりした後には「ありがとう」の意味を込めて訪ねるようにしてます。
今回息子の帰省が短かったため訪問ならずだったのですが><

やっぱりおじいちゃん、おばあちゃんは孫が楽しみですもんね。
大きくなっても孫ってかわいいんだろうねー。
いとちゃん
http://yaplog.jp/mahokichi_829/
優しいお嫁さんなんですね~{キラリ}
お姑さんも嬉しかったことと思います(^^)
会いに来てくれただけでも…とっても嬉しかったと思いますよ{キラリ}
みけこ
喜んでもらえて良かったですね。

市内の公園で花見や近くの天然温泉でしたらそこまで遠くないと思いますから、つれて行くのはどうですか{CARR_EMO_34}
くま吉
http://yaplog.jp/kumakichi0826/
娘さん、おばあちゃまに入学のご報告ができてよかったくまね{ラブラブ}{祝}
おばあちゃまも、お孫さんの成長に、喜んだくまでしょ~{ルンルン}
うひっ{キラピンク}
{温泉}温泉や{さくら}お花見…、もちろんお出かけできれば一番かもしれないくまけど、病を抱える人にとって外出先で体調が悪くなる不安は大きいくまからね…{汗}
お外に出かけるのではなく、お家にイベントを呼び込む方式で楽しんでみてはどうくまっ{考えるひよこ}
お花見なら、枝で売ってる桜を眺めながらお弁当を食べる…とか、温泉は足湯を浴衣を着て楽しむ…とか~{キラリ}
場所を移さなくても楽しむ楽しみ方…、見つけられるといいくまね{ハート}
うひっ{キラピンク}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事