goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

もうすぐ

娘が今週から産休に入りました。


昨日は私も休みだったので、娘宅へ行ってきました。


娘が《冬瓜》が好きなので、冬瓜と桜海老を煮付けて




6月に鹿児島帰省した時に叔母宅の庭でたくさん頂いた梅。
梅酢ジュースが出来上がったので、それも娘のところへおすそ分け




そしておととい『うまいもん市』で購入した
ドライトマトと煎り黒豆




暑くて食欲が落ちそうになりますが、もうすぐ出産なので栄養つけて暑い夏を乗り切ってほしいです


娘の仕事の最終日は職場の皆さんから花束やプレゼンをたくさんもらって、嬉しかったという話をききました。
今年の新入社員は娘との付き合いが4ヶ月しかないのに、寂しいですと泣いてたそうです。
職場で愛されているようで、私もその話を聞いて嬉しかったです


生まれたら一年育休もらって復帰の予定です。
また同じ小児科に戻れればいいけど。
娘の病院は元の職場に戻れるとは限らないのです。


娘は小児科が好きなのでもし戻れなければ、辞めて近所の小児科のクリニックに行くと言ってます。


今は出産に専念して、子育て頑張ってほしいです

コメント一覧

BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> 姫の執事さん
執事さん、私のこといろいろ覚えててくださり、ありがとうございます(o^^o)
今までいろいろ綴ってきたヤプログがなくなるのは本当に残念でたまらないです。
執事さんはどこのサイトにお引越しするのか決まってるのですか?
決まったら、教えてくださいね。
姫の執事
https://yaplog.jp/hanamaruhime/
ヤプログが終了してしまいますが、お嬢さんが看護師を目指して勉強されて、国家試験に合格されて看護師になられた。
暫くして、お付き合いされていらした方と結婚されて、お若いのにマイホームを建ててお引っ越し。
そして懐妊されて、産休にはいられた。
お母さんになられるのだなぁ~と、感慨深いです。
仲良しな母娘関係が羨ましくて素敵で、冬瓜の煮物に深い愛を感じています。
BOKEさんのお嬢さんですもの、無事に出産されてBOKEさんの様な母親になられるのでしょうね。
ヤプログが終わったしまうのが、本当に寂しいです。
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> マンゴーさん
ありがとうございます(o^^o)
出産まであと約一カ月となりました。
早く会いたいですね。

出産後はしばらく家に来るので、5人分の食事作らないと!
婿さんも毎日来るでしょうからー。
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> いとちゃんさん
ありがとうございます(o^^o)
しっかり者の娘なので、私に頼ることはあまりしないのですよ。でも心強いと思ってくれればいいかなー。

冬瓜は大好物なので、ペロリと食べたようです!
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> こんあいばさん
ありがとうございます(o^^o)
もうすぐ孫に会えるので、ワクワクしています。
暑いと食欲が減るので、娘にはしっかり食べるように言っています!
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> かなさん
ありがとうございます(o^^o)
お腹も大きくなってきていますが、もうしばらくの辛抱ですね。
小児科で働いてたので、赤ちゃんをあつかうのは慣れているので、出産後の育児の心配はあまりないみたいです。
私のほうが久しぶりの新生児なので、ドキドキしていますよ。
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> bananaさん
ありがとうございます(o^^o)
食が細い子なので、しっかり食べるように言っています。

小児科は医者や看護師達によると人気がないので、なかなか小児科に行きたがらないようです。
娘は逆に小児科以外は働きたくないと言うほど、小児科が大好きなのです。
戻れるといいなぁと願っています。
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> よすちゃさん
ありがとうございます(o^^o)
小児科で働いていたので、赤ちゃんをあつかうのは慣れているので、普通の妊婦さんよりも子育ての不安はないと思います。
暑いと食欲が減ってしまうので、しっかり食べるように言っています。
マンゴー
https://yaplog.jp/nao690712/
お孫ちゃんとの対面も、もうすぐですね!楽しみですね。
暑さに負けず、ご無事なご出産を願っております。

おばあさま、忙しくなりそうですね。
いとちゃん
https://yaplog.jp/mahokichi_829/
お孫さん、楽しみですね!
BOKEさんが近くに居るから
娘さんはすっごく心強いと思います{キラリ}

冬瓜も梅も暑い夏にぴったりですね!
まだまだ暑さが厳しいですが
元気に過ごされて下さいね{キラリ}


こんあいば
https://yaplog.jp/mixjuusu/
出産間もなくですね。
楽しみですね。
可愛いですよ。孫は。
つい甘やかしてしまいます。
熱中症には気を付けてほしいですね。
夏バテしないように、しっかり食べて、休む。
元気な赤ちゃんが産まれますように
かな
https://yaplog.jp/dondondoco/
お孫さん、楽しみですね♪(*^▽^*)暑いしお腹も膨らんできて食欲があまり出ないですよね(>_<)私も最後のほうは早く産んでスッキリしたい!と思っていました(笑)
娘さん小児科に勤められているということは小さい子がお好きなんですね(*^-^*)我が子との対面が待ち遠しいでしょうね♪♪o(^▽^)o
banana
https://yaplog.jp/banana9696/
出産が待ち遠しいですね~。
夏バテしないといいですね。

私の姉も元看護士(今は講師)で
小児科が一番 楽しいと言ってました。
一番つらいのは 意識のない患者の担当。
みんな無反応ですが 話しかけてあげないといけないらしいです。

小児科に戻れるといいですね^^
よすちゃ
https://yaplog.jp/sukiiro/
いよいよ産休に入られるのですね!
あと少し、暑さに負けずご出産まで頑張って欲しいですね(*^^*)
でも娘さんもBOKEさんが近くにいらっしゃって心強いでしょうね(^^)
好きなお仕事をお休みするのは残念ですが、まだまだこれから先いくらでも働けますもの(*^^*)また嬉しい報告を私も楽しみにしていますヽ(*´∀`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事