コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
はじめまして。いつも楽しく拝読させて頂いてます。 ()
2007-03-13 01:37:59
はじめまして。いつも楽しく拝読させて頂いてます。
地方に住んでいるため、AKB48はこういったファンの方のブログやテレビなどでしか知りません。
そこで伺いたいのですが、
「干されたら干されたで、諦めてしまう娘も多いんですよね(特にチームA)」
は、どなたのことを仰っているんでしょうか?
ヒントだけでもいいので、教えて下さい。
 
 
 
唯さん (えーじ)
2007-03-13 08:05:43
唯さん

はじめまして。ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

>「干されたら干されたで、諦めてしまう娘も多いんですよね(特にチームA)」
>は、どなたのことを仰っているんでしょうか

元々、チームAの子はおとなしい子が多いので、CD選抜メンバーに入っていない子は、みんな少しそういう傾向があるのですが、特に私が心配だったのが、以前書いたゴングショー↓

http://mint-candy.blog.ocn.ne.jp/live/2006/11/akb48_7145.html

で、折角のアピールの場なのに、無難にパラ○ラを披露した4人です。

この4人は3rdステージのMCでも、必要最低限のことしか喋らなかったりして、こっちが心配になるほどでした。

ただ、4thステージでは、ユニット曲も均等に割り振られているみたいですし、Bに移籍する子もいるし、状況も変わってくると思うので、彼女たちにも期待しています^^。
 
 
 
>特に私が心配だったのが、以前書いたゴングショ... ()
2007-03-13 22:27:29
>特に私が心配だったのが、以前書いたゴングショーで、折角のアピールの場なのに、無難にパラ○ラを披露した4人です。
お返事ありがとうございます。そうだったんですか・・・・。
それにしても、
>この4人は3rdステージのMCでも、必要最低限のことしか喋らなかったりして、こっちが心配になるほどでした。
・・・というのは、いくら仰るようにチームAが大人しい子が多いとはいえ、心配ですね・・・。

丁寧なお返事ありがとうございます。
 
 
 
唯さん (えーじ)
2007-03-15 01:37:19
唯さん

>いくら仰るようにチームAが大人しい子が多いとはいえ、心配ですね・・・。

はい、でも「“前へ前へ”と出るばかりがアピールとは限らない」かもしれませんし、A 4thは少人数のユニットが増えて、個々のメンバーが個性を発揮しやすくなったようですし、チームBに行くメンバーも何かきっかけを掴むかもしれませんので、もう少し様子を見てみたいと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。