おはよう、かりん!

猫との生活を始めて1年半。犬もほしいなぁという毎日。

病院に行く前の日

2016-10-13 18:32:34 | 日記
明日は病院の日。約2か月ぶりに主治医の先生に診ていただく。レントゲンなど検査がある。いったい私の足についてどんなアドバイスが出るのだろうか。今ほとんどすべての行動をストップさせている私の足。3か月もたつと、ストレスもストレスと感じなくなるほど物事に向かうエネルギーが不足している。どうか、明日、少しでも前向きの結果が得られますように。

朝晩少しずつ寒くなってきた。早いとは思ったが、山の近くにある自宅なので、朝の寒さに備えて布団の上に掛ける毛布を出した。それとむっくりしたパジャマ。これがないとこの地域では暮らせない。それほど昼間と朝晩の温度が違う。ペットのかりんのためには昨日から寝る前には部屋に弱い暖房をいれてやることにした。朝起きるとほんのり暖かくて、かりんもうれしそうなのでこれでよかった。ただし、電気代はかかることになる。うーん、命と電気代なら、やっぱり少しの電気代を我慢しよう。

今日は娘の帰りが遅い。晩御飯のカレーはもうできた。あとは風邪でねている夫と私で夕食をすませるのみ。

何か手芸をしたり、読書に没頭したりしたいのだが、何度も書いているが、足のことがあってどうもやる気が出ない。単なる怠けではない。やる気が出ないのだから仕方ない。主治医の先生、何とかしてください。