粘膜が弱い

2006年04月28日 00時34分38秒 | 会社
上記の理由により、鼻血をタラタラと流しながらお風呂に入っていました(笑)頭を洗っている時に、間違って口を開ければほのかな鉄のカホリ・・・「止めたいな」と思って、洗面器に冷水を張って顔(鼻)を浸けていると、水が血で濁り・・・幸い途中で止まりましたが、難儀なコトで。~話題転換~飲食店で働くのは初めてですが、仕事もなんとか”入り口”の部分を覚えてきて、(少~しだけ)早く動けるようになってきました中でも嬉 . . . 本文を読む

皆様もどうぞ~

2006年04月16日 21時05分03秒 | 徒然
後輩のブログネタから拝借してまいりました。「成分分析」・・・ということで、我が分析結果を表示してみようかと思います。(本名ver)58%は犠牲で出来ています26%は保存料で出来ています7%は気の迷いで出来ています5%はマイナスイオンで出来ています4%は理論で出来ていますどうやら私はホルマリン漬けの犠牲者でできているようです。しかも、気の迷いで編み出した理論の上に。下手したら某マンガの技術を使ってる . . . 本文を読む

職場で疲れてるのによぉぉ

2006年04月08日 16時41分22秒 | 会社
楽しいのはいいけれど、賑やかなのはいいことなんだろうけど、会社(研修)終わってから私の部屋に集まるのは、正直なところ面倒だなぁ、と。私だけ配属先の部が違って、先に店舗で働いて疲れて帰ってきてるのに。ご飯を私の部屋で、しかも私に作らすか??と。(一応手伝ってはくれてたけど、メインで動いてるのは私だし)反対にいい事といえば、食材やらお菓子やら持ち寄って来た物は全部もらっちゃったということ。シチューやら . . . 本文を読む

連休でっす!

2006年04月08日 16時02分44秒 | 会社
そうえいえば先週の会社研修で面白いものを発見しました。滋賀県の方々は、ご存知の方々が多いでしょうが、改めて公開しましょう。(右画像参照)「ときめき」ですか。ときめくのですか。[動カ五(四)]喜びや期待などで胸がどきどきする。心が躍る。こうなるのですか。う~ん 由来が聞きたいですね。誰か教えて下さい。 . . . 本文を読む

始まりました

2006年04月02日 00時34分54秒 | 会社
会社が始まりました。まだ研修中だけど。 引越しも終わりました。仕事も始まるし当然だけど。 結構部屋の当たりも良いみたいで、他の部屋を聞いてみると「角部屋は柱が邪魔」だとかで、使いづらい造りになっているようです。角部屋なのにねぇ さてさて2泊3日で滋賀県に研修に行ってきました。 大学時代の合宿と違って、長く感じられました。 疲れまくりです。(実家に)帰ってきた日には「ばったんきゅ~」とばかりに夢の . . . 本文を読む