今、注目されている「昆虫力」ですが、
1月の 技術士会CPD中央講座は、モルフォ蝶、カミキリムシの昆虫力もわかるユニークな講座。
大阪大学でモルフォ蝶などの「構造色」を研究されている、
大阪大学大学院生命機能研究科教授 木下修一先生をはじめ、
ユニークな発想で研究されている方々においでいただきます。
技術士としては、建設、農業、森林、環境、総合技術監理部門の、
新里達也様に、カミキリムシのお話をしていただきます。
桃山学院大学の藤森かよこ先生は、最近、アメリカの大衆小説家
アインランドの代表作「水源」を翻訳出版されました。
これは、ニューヨークを舞台に、活躍する建築設計技師の半生記。
建築物の機能を最大限に活かすデザイン、建築法、そして素材を
妥協なく求める建築設計技師の半生記を題材として、常識にとらわ
れないくもりのないまなざしの大切さを伝えたい。自らの天職を
妥協なく求め、新しい概念を構築し、新たな価値を創造することが
技術者の無上の喜びではないでしょうか。
また、岡崎統合バイオサイエンスセンター・ナノ形態生理の
研究成果をもとにしたバイオベンチャーである
テラベース株式会社代表取締役 喜多山篤様には、
「見えないものを観る」という発想で開発された、位相差電子顕微鏡
で観るナノ構造についての興味深い報告をお願いしております。
幅広い世代、技術分野の方々に、ご参加いただきたいです。
★関連ブログ記事⇒
http://blog.goo.ne.jp/mike-mie/e/1e253f13cdccb687daeb45a75f037c59
1月の 技術士会CPD中央講座は、モルフォ蝶、カミキリムシの昆虫力もわかるユニークな講座。
大阪大学でモルフォ蝶などの「構造色」を研究されている、
大阪大学大学院生命機能研究科教授 木下修一先生をはじめ、
ユニークな発想で研究されている方々においでいただきます。
技術士としては、建設、農業、森林、環境、総合技術監理部門の、
新里達也様に、カミキリムシのお話をしていただきます。
桃山学院大学の藤森かよこ先生は、最近、アメリカの大衆小説家
アインランドの代表作「水源」を翻訳出版されました。
これは、ニューヨークを舞台に、活躍する建築設計技師の半生記。
建築物の機能を最大限に活かすデザイン、建築法、そして素材を
妥協なく求める建築設計技師の半生記を題材として、常識にとらわ
れないくもりのないまなざしの大切さを伝えたい。自らの天職を
妥協なく求め、新しい概念を構築し、新たな価値を創造することが
技術者の無上の喜びではないでしょうか。
また、岡崎統合バイオサイエンスセンター・ナノ形態生理の
研究成果をもとにしたバイオベンチャーである
テラベース株式会社代表取締役 喜多山篤様には、
「見えないものを観る」という発想で開発された、位相差電子顕微鏡
で観るナノ構造についての興味深い報告をお願いしております。
幅広い世代、技術分野の方々に、ご参加いただきたいです。
★関連ブログ記事⇒
http://blog.goo.ne.jp/mike-mie/e/1e253f13cdccb687daeb45a75f037c59