バイク免許取得日記

50歳過ぎて小型自動二輪免許取得に挑戦

過去記事一覧

2022-10-24 18:16:56 | 教習所

小型自動二輪免許を取得するまでの記事を最初から載せています。

2022年3月26日のブログ-バイクの免許をとろう (goo.ne.jp)

2022年3月28日のブログ-入校式 (goo.ne.jp)

2022年3月29日のブログ-予約 (goo.ne.jp)

2022年4月1日のブログ-初回は・・・(goo.ne.jp)

2022年4月3日のブログ-初教習 (goo.ne.jp)

2022年4月4日のブログ-1段階 (goo.ne.jp)

2022年4月5日のブログ-8の字とクランク (goo.ne.jp)

2022年4月6日のブログ-坂道発進 (goo.ne.jp)

2022年4月7日のブログ-教習所 (goo.ne.jp)

2022年4月8日のブログ-一本橋(goo.ne.jp)

2022年4月13日のブログ-コースを覚える(goo.ne.jp)

2022年4月15日のブログ-あと…(goo.ne.jp)

2022年4月18日のブログ-みきわめ (goo.ne.jp)

2022年4月21日のブログ-シミュレーター(goo.ne.jp)

2022年4月24日のブログ-法規走行 (goo.ne.jp)

2022年4月27日のブログ-メリハリ (goo.ne.jp)

2022年4月29日のブログ-急制動(goo.ne.jp)

2022年4月30日のブログ-卒検を受けるタイミング (goo.ne.jp)

2022年5月4日のブログ-雨(goo.ne.jp)

2022年5月8日のブログ-2段階みきわめ(goo.ne.jp)

2022年5月10日のブログ-卒検(goo.ne.jp)

 


卒検

2022-05-10 17:00:48 | 教習所

ついに!卒検!
お天気は快晴

朝から緊張💦

大人になるとテストや試験を受けることなんて
ほとんどないから、久しぶりの緊張感。

二輪の卒検を受けるのは4人。
大型1人、中型1人、小型2人。

順番は大型からで私は3番目。
大型の人も中型の人も、どの課題も難なくクリアしていた。

次にいよいよ私の番。

落ち着いて今までやってきたとおりにやれば大丈夫!

コースは8の字、坂道、障害物、踏切、一本橋、クランク、急制動…で終了。

一本橋は少し速かったかな…?って思ったけど、最後まで行けたし、
クランクも失敗しなかった!
最後の急制動・・・落ち着いて、前日の走行を思い出して…
白線超えずに停まることができた!

最後まで気を抜かずに、発着点に戻って
エンジン切って、左右確認、降車してサイドスタンドかけて終了

発表までしばらく待っていてください、と試験官に言われて
待合室で待つ。
一人づつ名前を呼ばれて、何か話している。
いよいよ私の名前が呼ばれて、一本橋が少し速かったのと8の字をもう少し
スムーズに走れるといいですね、みたいなことを言われて最後に
「合格です。これからも安全運転を心がけてくださいね。」

やった!やっと合格!

簡単に取れると思っていた小型二輪(AT)だけど、全然簡単じゃなかった

一本橋やクランクがうまくいかなくて、行きたくないなーって思うことも
何度かあったけど、やめなくてよかった

だけど、もうしばらくは教習所には行きたくないなー

 

 

 


2段階みきわめ

2022-05-08 21:00:05 | 教習所

週末から日曜日にかけて続けて教習所へ通って、
日曜日は2時間連続で予約を入れた

この日でみきわめ合格をもらって、翌日卒検を受けるぞ。

1時間目は、2コースを中心に走ってみる。
やっぱり急制動がうまく行かなくて何回かやり直し

2時間目は2コース、1コースと繰り返しコースを走って
急制動を2、3回繰り返す。
何度か繰り返すうちにうまくできた、と思う!

あっという間の2時間が終わって、教官を待っていたら
みきわめ合格!

やっと卒検受けることができる!

がんばろう

 

 

 


2022-05-04 21:00:20 | 教習所

予約を入れた日に雨☂が降ると、怖くてバイクに乗れない。

一度、教習中に雨が降り始めて途中からカッパを着て乗ったけど、
路面が濡れていると滑りそうで怖かった

一本橋も滑りそうで途中で降りてしまった。

やっぱり卒検を受ける日は晴れてほしいなー


卒検を受けるタイミング

2022-04-30 21:26:39 | 教習所

だんだんと「卒検」の二文字がすぐそこに迫ってきている実感がわいてきた。

卒検を受ける日は重要で慎重に考えないといけない。

私の通っている教習所では、月・木・土が卒検の日。
見きわめは卒検の前日に合格をもらいたい。

私が卒検を受けたいのは月曜日。日曜日に最後の見きわめ合格をもらって
翌日の月曜日に卒検を受ける!

天気予報とカレンダーを見ながら、この日に卒検受ける!と決めた。
頑張ろう~