いつも、拝見さて頂いている方のブログに載っていたお店へ
新しく開拓です。
お店は、『 Te'cachette 』 です。
Te'cachette → http://te-cachette.jugem.jp/

カフェ外観。
ちょうど、クリスマスの飾り付けをしている最中でした。

入り口。雰囲気がいいですね。
『Te'cachette』は、フランス語で『あなたの隠れ場所』という意味。
その名前の通り、大通りから1本入った裏道にあります。

お店の中は、「不思議の国のアリス」をイメージした雑貨でとてもセンスがいいです。
レジ前のカウンターでは、お店の雰囲気に合わせた雑貨も売られています。
さてさて・・・お待ちかねのランチです。

ほうれん草と豆カレーのランチ。

卵の乗った、ほうれん草と豆のカレー。

キッシュと、ひじきと大根のピクルス。
これと、サラダ・スープです。
ボリュームもあって食後のコーヒーも付いて、1,200円ほど。
これに、+200円で、ケーキが付けられます。

ふわふわのロールケーキ。
他にも、おにぎりのランチプレートや、おいなりのランチプレートもありました。
ご飯が中心のメニューで、ヘルシーでおいしいです。

名刺です。
日曜日にもお店が開いているのも魅力です。
平日の数日しか開いていない、おしゃれなカフェが周囲には多いので、
これで、友人に紹介ができます。
いつも拝見させていただいているブログ。
Antip@stoさんのブログ → http://blog.goo.ne.jp/gtomita/e/46c389e865c57b828c17539166a63b68
写真がきれいでプロが撮っているよう。
紹介されているお店で何件か被ってるお店がありました。
勝手に載せてしまいました。スイマセン。。。
新しく開拓です。
お店は、『 Te'cachette 』 です。
Te'cachette → http://te-cachette.jugem.jp/

カフェ外観。
ちょうど、クリスマスの飾り付けをしている最中でした。

入り口。雰囲気がいいですね。
『Te'cachette』は、フランス語で『あなたの隠れ場所』という意味。
その名前の通り、大通りから1本入った裏道にあります。

お店の中は、「不思議の国のアリス」をイメージした雑貨でとてもセンスがいいです。
レジ前のカウンターでは、お店の雰囲気に合わせた雑貨も売られています。
さてさて・・・お待ちかねのランチです。

ほうれん草と豆カレーのランチ。

卵の乗った、ほうれん草と豆のカレー。

キッシュと、ひじきと大根のピクルス。
これと、サラダ・スープです。
ボリュームもあって食後のコーヒーも付いて、1,200円ほど。
これに、+200円で、ケーキが付けられます。

ふわふわのロールケーキ。
他にも、おにぎりのランチプレートや、おいなりのランチプレートもありました。
ご飯が中心のメニューで、ヘルシーでおいしいです。

名刺です。
日曜日にもお店が開いているのも魅力です。
平日の数日しか開いていない、おしゃれなカフェが周囲には多いので、
これで、友人に紹介ができます。
いつも拝見させていただいているブログ。
Antip@stoさんのブログ → http://blog.goo.ne.jp/gtomita/e/46c389e865c57b828c17539166a63b68
写真がきれいでプロが撮っているよう。
紹介されているお店で何件か被ってるお店がありました。
勝手に載せてしまいました。スイマセン。。。
イベント楽しかったです。
お母様のトールも楽しかったな☆
園のブログに木のおもちゃで子どもたちが遊んでいる様子を載せているので、もし良かったら見て下さい。
http://micocoroyoujien.blog21.fc2.com/
ここのお店行ってみたいけど、なかなか行けないの~!日曜日もやっているから、行ってみようかな…。
ブログ拝見しました。
英語の先生が作ったハロウィンのかぼちゃ、、、
ホント、怖いです(T_T)
アスラン教室の作品。
みんなに遊んでもらえて良いですね。
ご紹介ありがとうございます。
で、、、、
「529カフェ」さんちの ふくちゃん。。
会いたいです。平日のみなのですね。。
勝手に紹介スイマセン。。。
いつも、きれいな写真と
いろいろなお出かけの様子、拝見させて頂いています。
「529」さん、平日のみなのです。
猫のふくちゃんは、あの写真よりだいぶ大きくなっています。
ライスプレートがおすすめですので、行ってみて下さい。