コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ちぃ姉。
)
2010-06-15 22:08:18
大丈夫ですか
気をつけて下さいネ。
納豆
(
沙弥の母
)
2010-06-15 23:49:33
納豆と ほうれん草のおひたしと 胡麻油 まぜまぜして ご飯にかけて食べてください☆
おいしいです☆
鉄はしっかりとらないと バスケってハードなスポーツは キツイですよね☆
Unknown
(
SJ
)
2010-06-16 01:31:20
これから暑い季節に向かうので、
走り込みとかも多くなると思うけど、
気をつけて調整していってくださいね。
なんつったって、体が資本だもんね。
鉄分☆
(
mayu
)
2010-06-16 10:46:14
私も2年間ヘモグロビンの数値が低くて献血が出来ない状態になり、毎日納豆と小魚を食べてたらこの前数値が平常値になってて献血できました。
納豆だけじゃなくて小魚(もしくは青魚)も一緒に食べると効果があると看護士さんが言ってましたよ。
貧血気味だと熱中症にもなりやすいみたいです(私自身もなりました)とても危険なので気をつけてくださいね☆
これからますます暑くなるので気をつけてくださいね☆
貧血じゃなくって
(
teketeke
)
2010-06-27 21:07:54
迷走神経反射っていうやつやと思いますよ☆(看護師してます)
「採血してる~!」って緊張したりしたらそういう反応起こす人がいるみたいですよ
ナイーブなんですね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
気をつけて下さいネ。
おいしいです☆
鉄はしっかりとらないと バスケってハードなスポーツは キツイですよね☆
走り込みとかも多くなると思うけど、
気をつけて調整していってくださいね。
なんつったって、体が資本だもんね。
納豆だけじゃなくて小魚(もしくは青魚)も一緒に食べると効果があると看護士さんが言ってましたよ。
貧血気味だと熱中症にもなりやすいみたいです(私自身もなりました)とても危険なので気をつけてくださいね☆
これからますます暑くなるので気をつけてくださいね☆
「採血してる~!」って緊張したりしたらそういう反応起こす人がいるみたいですよ
ナイーブなんですね