コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ガスケット (770)
2017-12-18 07:05:57
時々拝見させていただいております。vバンク間のガスケットを交換する際はクーラントを抜かなければならないようですが、エンジンオイルは抜く必要がありますか?
 
 
 
ガスケットの件 (ベイカーズ)
2017-12-19 12:48:55
すみません。月曜日は定休日です。また、同じコメントは1カ所で大丈夫です。セパレーターのガスケットを交換する場合は、シリンダー横を含め、クーラントは全量抜きますが、エンジンオイルは抜いておりません。ただ、前後シリンダーヘッドへのオイルラインがありますので、少量のオイルは出ます。エンジン停止直後の場合は、オイルラインにエンジンオイルが回っていますので、エンジン停止後冷えたぐらいの方が良いと思います。また、オイルラインのガスケットとOリングは新品を使用してください。部品番号は、国内仕様も逆車も同じですのでヤマハのサイトで確認してください。
 
 
 
ガスケットの件 (770)
2017-12-19 14:35:07
要領が、悪くすみません。
お忙しいのに
懇切丁寧な回答ありがとうございます。
北海道は冬季間乗れないので整備に専念できます。
ありがとうございました。_(._.)_
 
 
 
ガスケットの件 (770)
2017-12-21 07:27:28
もうひとつ質問させてください。
シリンダー横のを抜かなかった場合は、vバンク間のを外した際にクーラントが出てきますか?
 
 
 
ガスケットの件 (ベイカーズ)
2017-12-21 22:18:45
シリンダー横から抜かなかった場合は、セパレーター部に冷却水が残るので、セパレーターを外した瞬間に冷却水が溢れてエンジンに入ります。セパレーター部を外す際は、必ずシリンダー横から冷却水を抜いてください。
 
 
 
ガスケットの件 (770)
2017-12-21 22:51:43
わかりました。
時間をみつけてやってみたいと思います。
ありがとうございます。_(._.)_
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。