コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ともしょう)
2006-01-16 15:59:19
暇だったので、ベルさんの自己紹介をゆっくり見てました。

なんかいろいろと詳しく書いていますね~。

ちなみに、わたくしの愛車が3月に変更になります。winちゃんは現在140,000キロを超えているので限界です。

何の車かは自分の目で確かめてくださいね。(当然希望ナンバーですよ~)

ま、今年も体をこわさない程度に、食べ歩きまくってくださいね~。

 
 
 
>ともしょう (ベルカンプ)
2006-01-17 19:44:42
ご無沙汰しとります。

面識がない方も見に来るので、なんとな~く色々書いてみました。



で、ついに車を買うのですな~!?

14万キロオーバーって・・・、winちゃん今までお疲れ様って感じだよな(笑)

車種はあなたに任せるので、希望ナンバーは是非「69」でお願いします(爆)



新車が来たら、是非乗せてくらはい。

ラーメン奢るから。

 
 
 
自己紹介って大事ですね! (アツゴロウ)
2006-01-17 23:46:02
知らないブログを身近に感じたりもしますし、知っているブログならなおさら。

私のでは"バトン"でしか自分をさらけ出していないようなので、ベルカンプさんのように真似て書いてみたいですね!

いろいろとカブる面もあるようで、見ていて親近感がわきましたよ~♪



追伸:真似た暁には、みなさんに強制で回します(笑)!





 
 
 
実は・・・。 (ベルカンプ)
2006-01-18 21:00:40
>アツゴロウさん

今流行り?のmixiを参考に作ってみました。

本名と職業と性癖(爆)以外は別に隠す必要もないかな・・・と思い、結構いろいろ書いてます(笑)



ちなみに、このプロフィールを見た方からよく言われることが「アンタ本当に23歳?」です・・・(涙)
 
 
 
Unknown (レコバ)
2006-02-01 23:14:01
卒論が出来たー!!あーしんどいわ。疲れた。

おめーも頭文字D好きなのか。俺もだ。マンガ全部持ってる。俺とおめーはよく趣味があうな。
 
 
 
>レコバ (ベルカンプ)
2006-02-05 21:00:20
おぉ~、卒論できたか~!

お疲れさ~ん!!



頭文字Dは高校時代から愛読しております。

でも車は「超」安全運転(笑)
 
 
 
Unknown (そっと)
2006-07-29 20:16:59
今初めて自己紹介の所みました。

結構 自分と重なるとこがあるような感じしました。ヤフーのブログですけど よかったら

見にきてみてくさいな。いつもは主に車の内容を載せてますが その他もあるんでよかったら見てコメントでもヨロシクお願いします。

少しづつですけどラーメンの方も青森市内を中心に自己評価をつけながらUpしていく予定なのでよければ 訪問お願いします。

http://blogs.yahoo.co.jp/soto05sky



ここです。
 
 
 
>そっとさん (ベルカンプ)
2006-07-30 21:12:29
おぉ~、そっとさんもブロガーだったんですね!

すぐに遊びに行きま~す!!
 
 
 
ベルカンプさん (そっと)
2006-08-02 13:21:34
自分のHPにて ねぶたの画像UPしたので よければ見にきてみてはどうでしょうか?また、青森(ねぶた)見に来たとき どこのラーメン屋を訪れるのか気になります。楽しみに待ってます!
 
 
 
Unknown (レコバ)
2006-08-13 00:15:45
タカイ→レコバへやっぱ改名ですわ



頭文字D33巻発売されました。買った?いよいよプロジェクトDも最終章です。



ユーノスロードスターに憧れています。ベルガンプは何か憧れている車はあるかい?
 
 
 
>レコバ先生(笑) (ベルカンプ)
2006-08-14 20:00:36
うむ、その方が良いじゃろう(笑)



頭文字Dもいよいよ佳境っぽいね。

単行本は最近買ってないけど、ヤンマガは毎週かかさずチェックしてるぜ!



憧れの車かぁ…。

つまらなくて申し訳ないけど、やっぱスカイラインGT-R(黒)かな。

あとは頭文字Dには絶対出ないだろうけど、スターレットターボ!

滅茶苦茶速いぜベイビー!!
 
 
 
Unknown (レコバ)
2006-08-14 22:02:52
スカイラインかぁ。別につまらないってことはないぞ。逆にFDだと言う方がありきたりじゃない?

スターレットターボって早いんだね!実在する車だとは知っていたけど。



北秋田署がR34のパトカーもってます。ここら辺でそんなにスピード出す奴いないのにR34はちょっとな。松葉町で駐禁捕まえていました。
 
 
 
こんにちは(^▽^)/ (ワイヤーみかりん)
2006-08-15 00:29:28
前にトラバ貼っていただいたみかりんです♪

その際は

どうもありがとうございました

何度か遊びに来てるのですが

結構、シャイなもので

初コメントです♪



ベルカンプさんって競馬がすきなのですね

実は私も・・・(笑)

馬では「トウカイテイオー」が大好きです

ちなみ、ラーメンも大好き



これからもラーメン情報よろしく♪

では。では~

また、遊びにきます
 
 
 
Unknown (ベルカンプ)
2006-08-15 19:33:35
>レコバ先生

スターレットターボの魅力は軽量ボディとそれに見合わぬほど強力な馬力のアンバランスさですな。

たぶん峠では恐ろしくて乗れないでしょうが…(笑)



>ワイヤーみかりんさん

いらっしゃいませ~♪

こちらこそコメントどうもありがとうございます!



競馬は大好きですね~。

私の好きな馬は「サニーブライアン」(渋っ!?)です。

ラーメンに関しては…、3日に1度は食べないと絶命します(笑)



ラーメン情報しかないブログですが良かったらまた遊びに来てくださいね☆
 
 
 
いつもどうも! (マスター・ジェダイ)
2006-08-19 11:59:45
毎度コメントさせて頂いてます 自己紹介への投稿は初めてですが、ベルカンプ氏は一日に最高何杯(何件)のラーメンを食されました?私は、5件5杯ですが・・・・・

 また、これからも、ヨロシクのほどお願いいたします
 
 
 
>マスター・ジェダイ氏 (ベルカンプ)
2006-08-19 15:55:31
私の最高記録は7件7杯、約2年前に何故か東京の歌舞伎町で記録しました。

最近では5杯くらいまでが限界です(笑)
 
 
 
毎日来てます (だーしゅ)
2006-08-21 16:11:18
いつも楽しく見ています。



投稿される地域がもろ職場のところなのでw

いつも夜食をどこにするかの指針にしてます。

でもラーメンばかり食べると栄養が偏るので、お体には気をつけて・・・。



んで、ベルカンプ氏に影響を受け、なぜかブログを書いてます。

写真を撮る勇気が無いので文字のみになってますが・・・。

もしよければ寄ってくださいな
 
 
 
>だーしゅさん (ベルカンプ)
2006-08-22 22:05:52
うお~、だーしゅさんもブログ初めたんすか!?

仲間が増えて凄く嬉しいっす!

これはもう勝手にリンクさせてもらうしかありませんね(笑)

週末実家に帰ったら早速工事いたします!!



写真に関して、私の場合、携帯でパシャッと撮るだけなので特に言われたことはないですが、デジカメ使ってる方はどうなんでしょうかね?

でも多分怒られたり注意されたりはないと思いますよ。
 
 
 
実は (ジモティ)
2006-08-30 23:32:37
なれなれしくてごめんなさい。

ジモティのトリビア?

実は青森市本町のしじみラーメンの店長は幼馴染です。

それを差し引いても好きですけどね。
 
 
 
>ジモティさん (ベルカンプ)
2006-08-31 10:51:56
まじすか~!?

本町のしじみラーメンって確か、あおもりラーメン協会発行の手帖にも載ってるお店ですよね!

これは是非とも行かねば!!



なれなれしいなんてとんでもない!

いつも麺情報ありがとうございますね☆
 
 
 
Unknown (レコバ)
2006-10-05 22:17:18
忙しいので放置していたウイレレ。しかし、久々にやってみると面白いなぁ。そこで、俺がウイレレやって感じたことを書いてみる。

①スイスイ抜いていくのでドリブルが簡単

②フリーキックはカーブがかかりやすい選手ほど良く決まる 精度も大事がカーブも重要。

あまり良くはない話題になると

①レベル6はプレッシャーがきついのはわかるが、怪我が恐い。タイトル争いしてる時に怪我すると最悪。

②相手が強いとき弱いときの差がはっきりしすぎ。マスターリーグレベル6やって7-0で俺の勝ち。大した戦力取ってるわけではないが、ジラルディーノを育成したら強くなりすぎた感じもあるが、これはいったい何?と思う。こう思うのは俺だけか?



サロモン・カルーを育成したら手が付けられない程強くなりました。お勧めです。

勿論ベルガンプを使ってるよね?だれか、お勧め選手いますか?

では

 
 
 
エシエンって・・・・ (レコバ)
2006-10-05 23:24:19
いつの間にか、日本代表がガーナと試合していましたね。TBSこっちは映らないからね。新聞で結果を見ていたら、エシエンがどうのこうのと書いている。エシエンって・・・・・誰?そーか、エッションか!!!と導き出すまで数分の時間を要しました。

 日本語では   外国では

クライファート→クライフェルト

オフェルマルス→オーバーマルス



よくよく考えてみるとスペルは一緒。問題は読み方か。

 
 
 
ここ発見 (紋次郎)
2006-11-06 01:19:10
驚きました。拙者の息子のようなお若い方でありましたか・・・頭がさがりましてござる。こんな素晴らしいブログを運営されてるなんて。

拙者のHPのブログは支離滅裂、何でもごちゃまぜ、温泉あり、仕事あり、道の駅あり、ラーメンありでしぞ。それでもよいでござろうか・・
 
 
 
>紋次郎さん (ベルカンプ)
2006-11-07 20:32:22
いや~、それ程でもないですよぅ(嬉)

すみません、最近あんま褒められたことがないので・・・(苦笑)

私は逆に、何でもありのブログを書けるほど毎日が充実しておりませんので、紋次郎さんが羨ましいですよ。
もし良かったらリンクさせてください!
よろしくお願いします♪
 
 
 
はい了解 (紋次郎)
2006-11-08 00:30:28
どうぞよろしくお願いします。
 
 
 
ところで‥ (おにまる)
2006-11-08 00:50:07
ベルカンプさんは岩手には行かれないんですか~?岩手にもおいしいラーメン屋はたくさん有りますよ~。
異論は有ると思いますが、僕は盛岡に以前住んでいまして、北東北の中では食べ物が美味くて安いのは盛岡と八戸が双璧だと思いますよ~
 
 
 
>おにまるさん (ベルカンプ)
2006-11-09 21:08:43
岩手のラーメン、凄く興味はあるんですが、ブログ開設以後は一度も岩手県に行ってないんですよ(苦笑)
過去に食べたラーメンも山頭火ぐらいしか記憶にありません。
柳家とか凄く行ってみたいんですけどね~。

八戸あたりに転勤になれば問題ないんですが・・・。
こればかりは私が決められることじゃありませんからね(笑)
 
 
 
圧巻… (ヤマダ)
2006-12-04 23:30:44
初めましてヤマダです。やっとたどり着いて見てみたら・・・「圧巻」の一言。
ブログ初めてわずかな私はぶっ飛びました(笑)
だって住んでる鹿角の情報まで載ってるもの!
よく調べたものです。
最近の私は北のラーメン好きで暇を見つけて行ってる最中です。そんな中でべルカンプさんのデータは大変役に立つと思われます。
もし!よかったらリンクさせてください!
お願いしますm(__)m
 
 
 
>ヤマダさん (ベルカンプ)
2006-12-10 20:38:13
お返事が遅くなって申し訳ありません…。

いや~、お褒めにあずかり光栄…というか恐縮であります(苦笑)
ラーメンの食べ歩きはもともと趣味だったんですが、美味しいお店があると聞けば食べに行きブログに載せる、を繰り返しているうち気がついたら200軒を超えていました。
正直、自分でもびっくりです(笑)

リンクの件、こちらこそよろしくお願いします!
こちらの工事は後日行いますので、終わったらヤマダさんのブログに改めてご挨拶に伺いますね☆
 
 
 
はじめまして (kaz)
2007-03-03 23:34:08
大館市在住のkazと申します。何気なくネットで大好きなラーメンを見ていたら、こんな素晴しいところがあったのかと、今までを悔やんでおります(笑)青森、岩手、秋田を中心に、美味いと聞きつけては、食べに行き、今まで100件くらいは行ったかもしれません。朝から晩までラーメン通で、こだわりにこだわっていると言うわけではなく、単純においしいラーメンとヌルヌルのアルカリ温泉が大好きな自分ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
>kazさん (ベルカンプ)
2007-03-04 15:13:07
色々とコメントありがとうございます♪
今までに100件くらいとなると・・・、只のラーメン好きというより、既にラヲタの域ですな(笑)
実は私もそんなにこだわりがあるわけではなく、ただ純粋に美味しいラーメンを探して色々と食べ歩いてるだけですから、考え方は殆ど同じだと思いますよ。
このブログもそういった方々のための情報源になれば、と思って書いているものですしね。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします!
 
 
 
知ってました? (kaz)
2007-03-07 23:19:47
惜しまれつつも閉店してしまった、大館の片山にあった「ひだラーメン」とほぼ同じラーメンを再現したお店が大館駅近くにあるのを御存知でしたか?名前は確か「孝百」だったと思います。(なんて読むのか分かりません…)多分よ~く探さないと分からない場所にあるんですが…ここにくる方々なら、もうすでに皆さん御存知かもしれませんが…
 
 
 
孝百について kaz さんへ (マスター・ジェダイ)
2007-03-08 08:50:15
「孝百」については、このベルガンプさんのブログのカテゴリ 大館市『鶏めし 花善(はなぜん)』に最近コメントされましたので、ご参照下さいませ!
またGoogle等で「孝百」を検索すると、何件かヒットするので、情報をGetしてみては?
 
 
 
マスター・ジェダイさん (kaz)
2007-03-08 21:07:26
コメントありがとうございます。ひだラーメンの「中」が孝百さんの「大」くらいの盛でした。ほとんど朝市と一体化しているような感じですね(笑)職場の人たちに「孝百知ってます?」と言ったら、みんな知ってました(汗)
 
 
 
Unknown (ベルカンプ)
2007-03-10 20:34:03
>kazさん
マスター・ジェダイ氏のコメントのとおり、既に1度お邪魔しております。
ただ、実はUPするかどうか少し迷っているんですよ。
麺売切れまでの営業になっているお店なので、あまりネットで宣伝すると常連さん達が困るのでは…と。
とはいえ、その存在と美味さは既に口コミで広がってきているようなので、私のブログ如きじゃあまり影響ないのかも知れませんがね(笑)

>マスター・ジェダイ氏
いつも私の代わりにお答えいただきありがとうございます!
実は先日貯金をはたいて江戸にラーメンを食べに行って来たせいで、しばらくPCを購入できそうにありません…(汗)
今後も色々とお助けいただけると嬉しいですぅ(苦笑)
 
 
 
おなか (まよけ)
2007-06-04 01:26:03
お疲れさまです、ベルカンプさん!たまに間欠泉のようにコメントさしてもらってます。ラーメンめぐりのよき道しるべにさせてもらっておりますです。私15年くらい札幌を中心に北海道のラーメンに埋もれていたので、こちらに遷ってきた際にはかなりなラーメンショックを受けたものでした・・・特にひだラーメンさん(笑) 最初はこちらの味の大きな系統(?)に、幾分「おやっ、なんじゃこのらーめんは!?おややっっ?ややっ?のなぬっ?」てな感じだったんです。でもベルカンプさんのコメントに触れるうちにもっとラーメンの味を広くとらえなきゃだめなんだなー、と思いました。・・人のかかわりとおんなじですね。・・なんてえらそーにすみませんです。ところで、えー、ベルカンプさんはじめ、ラーメンを愛してやまない皆さん、お腹はでてるんでしょうか?わたし、最近やばいんです(汗)・・・これからも色色と情報提供よろしくお願いします!!
 
 
 
>まよけさん (ベルカンプ)
2007-06-10 21:49:08
何と、まよけさんは蝦夷のラーメンマスターでいらっしゃいましたか!?
だとすれば、こちらのラーメンのレベルの低さにさぞ驚かれたことでしょう…(苦笑)
蝦夷は日本でも3指に入るラーメン先進県ですので、この辺のラーメンの総合的なレベルでは足元にも及びませんが、よ~く探すと美味しいラーメンはちゃんとあります。
それを探すのが楽しくて私は頑張っているわけですね(笑)

お腹は…、最近やばいです、マジで(汗)
 
 
 
Unknown (ともしょう)
2007-06-22 09:40:39
愛車がちゃんと今のになおっているじゃん!
あとで乗せてくださいな!
ちなみに今の俺の車、1年4ヶ月経過して、27,000㌔を超えました(笑)
 
 
 
>ともしょう君 (ベルカンプ)
2007-06-22 22:03:36
よく気付いたね~。
て言うか見てないで仕事しろ仕事(笑)

あれ、前会ったとき「今回の車ではあんま走んないようにするつもり」とか言ってなかったか?
ふふふ、俺の食べ歩きも君のドライブも、そう簡単にやめられるもんじゃないってことだねw
 
 
 
リンク申請のお願い (まことさん)
2007-11-16 00:52:25
はじめまして!!

現在、秋田県秋田市在住でラーメン情報をいつも拝見させてもらってます。
このたび、リンクさせて頂きたく、よろしくお願いいたします。

 
 
 
>まことさんさん (ベルカンプ)
2007-11-19 21:04:04
こちらこそはじめまして!
当ブログをご贔屓にしていただいているようで、本当にありがとうございます♪

秋田市在住でラーメン好きの方のリンクをお断りする理由はございません(笑)
こちらの工事が終わったらご挨拶に伺いますね。
今後ともよろしくお願いいたします!!
 
 
 
Unknown (むらちゃん)
2010-03-16 22:05:09
今般、色々ありまして当ブログを閉鎖しました。
これまで良くしていただきありがとうございました。
もう少し、落ち着きましたら別ブログで再スタートしたいと思っておりますので、その折にはご連絡いたします。
本当にこれまで、ありがとうございました。
 
 
 
どもです! (背脂軍曹)
2010-03-22 00:58:55
20日はお疲れ様でした。

色々と聞きたいこともありましたが、残念なことに時間がありませんでした。

軍曹的に好きなお店のPについて、良い返答をもらえて少しホッとしました。

ここ数日、あまり天気は良くないので、イベント及び食べ歩き時の車の運転には気をつけて下さいね。

これからもよろしくお願いします。
 
 
 
Unknown (ベルカンプ)
2010-04-04 10:53:37
>むらちゃん先輩
そうですか…(´;ω;`)
始まりがあれば終わりもある、これは必然のことですから、閉鎖の事情に関して詮索するつもりはありません。

今まで本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
先輩とは何時か何処かでお会いできることを信じています。

>背脂軍曹さん
20日は本当にお疲れ様でした。
めっちゃ楽しかったです♪(^ω^)

次は丈屋の5周年記念か館長さんの開店祝いでまたお会いできそうな気がするので、その時にゆっくりお話しいたしましょう。
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。