コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おっ (ラーメン中毒)
2008-02-15 16:54:54
ついに深浦町(旧岩崎村)の名店「自由軒」が掲載されましたか~。
ここは、はっきり言ってうまいですね。
青森県にもみそラーメンの名店は多いですが、自由軒は上位に入る。
ただ、遠いのが・・いやはや^^;。
でも春になったらまた行きたいッス。
 
 
 
穴場 (テリー)
2008-02-15 22:16:36
よく岩崎村の自由軒を発見したすな~。
看板も駐車場もない店ですが(のれんはあり)、絶品みそラーメンを食することのできる店。
青森県よりも秋田県北では有名な店だす。
写真写りが少し悪いですが味はいいすよね。
 
 
 
Unknown (ベルカンプ)
2008-02-16 22:38:34
>ラーメン中毒さん
やっと、やっと訪問することができました・・・。
お待たせして申し訳ありません(笑)
ここのみそラーメン、特に味噌ダレの美味さには心から感服いたしました!
美味い!!

私は釣り好きなこともあり、年に数回、八森~岩崎方面へ遊びに行っております。
それに、ここのお店へ立ち寄る楽しみが増えたことが本当に嬉しいですね♪

>テリーさん
お褒めに与り光栄であります(笑)
青森県内でも伝説的名店として認知されているお店ではありますが、やはり岩崎まで行くのはかなり大変ですからね・・・。
むしろ能代市からのルートの方が行き易いので、北秋田市に実家のある私にとっては嬉しいことです♪
いや~、また食べに行きたい!
 
 
 
自由軒感服のベルカンプさんへの裏情報提供 (勇治)
2009-08-12 22:27:25
私も自由権に2度いきました。東北の旅(十二湖)へ行ったときに出会いましたが、味噌ラーメンの味が忘れられず昨年夏、自由軒目的で埼玉からラーメン食の為に旅行しました。ところで、ベルカンプさんは、釣り好きのようですが自由軒の旦那さんは、岩崎の釣り名人(鮎釣り)です。次回行ったときに、釣り談義しながらのラーメンも・・・・・・如何でしょうか?。
 
 
 
>勇治さん (ベルカンプ)
2009-08-15 18:52:01
さ、埼玉から!?
このような辺境の地までわざわざ足を運んでいただき本当にありがとうございます!

私は鮎釣りだけはまだ手を出してないんです。
釣り道具が高価すぎて、ラーメンの食べ歩きができなくなってしまいますから(笑)

いずれにしても、次回訪問の際には時間に余裕を持ってゆっくりお話をしてきたいと思います。
情報ありがとうございました♪
 
 
 
栃木から!! (樹林檎)
2010-08-02 15:31:07
毎年 お盆は追良瀬にいるおばあちゃんの家で過ごします。もちろん今年も。

1週間いて ドライブしながらいろんなお店に行くチャンスはあるものの、なかなか個人のお店に入る勇気がなくて。。。

でも今年は行っちゃいますよ♪
スゴイ気になる味噌ラーメン★

ベルガンプさん、アリガト!!
 
 
 
>樹林檎さん (ベルカンプ)
2010-08-03 21:23:31
何と、栃木からですか!?(^_^;)
昨年は佐野市に何度かお邪魔して、美味しいラーメンを堪能させていただきました。
私にとって本当に良い思い出の地になっています。

ここの自由軒さん、お盆の時期は帰省した方々で賑わいを見せるそうです。
その雰囲気を感じるだけでも、プライスレスな価値があるのではないかと思います。

樹林檎さんにとってもこのお店が良い思い出となってくれたら嬉しいですね♪(^ω^)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。