コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
青森では
(
いけぼうず
)
2010-09-02 04:03:58
ベルカンプさんのブログを見ながら気になるラーメン屋巡りをしています!!いけぼうずですはじめまして~!!
青森に来て3年になるんですが、青森のラーメンは煮干し系の中華そばばかりで好みのラーメン屋が無くて困っていました。たまたま麺山にはバイト仲間と行ったんですが、メニューが豊富でしかもライスが無料!!中華そばに飽きていた私にはうれしいお店です。しかも夜中の3時まで営業しているので、バイトで夜遅くになっても開いているのがうれしいです!!おすすめはとんねぎラーメンですよ!!
ちなみに私は出身が秋田県の二ツ井町で、旧ねぎぼうずや曙食堂、満福、うるとらなどにも通っていました!!ねぎぼうずは絶品ですよね!!最近は秋田市へ行くことがあり、ベルカンプさんのブログなどを参考に赤坂ラーメンや竹本食堂などに行ってきました~!!どちらもうまかたです☆
これからもブログ楽しみに拝見させていただきまーす♪
>いけぼうずさん
(
ベルカンプ
)
2010-09-05 14:59:15
はじめまして!
コメントどうもありがとうございます(^ω^)
青森には煮干系以外の美味しいラーメン屋もたくさんありますよ。
その中でも麺山さんは特にオススメのお店の1つです!
大事なことなのでもう一度書きますが、青森のラーメンの魅力は煮干系だけじゃありません。
私のブログの情報が、いけぼうずさんの理想のラーメンに出会うための手助けになってくれれば嬉しいです。
Unknown
(
いけぼうず
)
2010-09-14 04:20:14
そうですね!青森のラーメンも最近になって意識して食べに歩きはじめたので、いろいろな素敵なラーメンに出会えるように食べ歩いてみまーす(^-^)/♪
これからも参考にさせていただきやす☆
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
青森に来て3年になるんですが、青森のラーメンは煮干し系の中華そばばかりで好みのラーメン屋が無くて困っていました。たまたま麺山にはバイト仲間と行ったんですが、メニューが豊富でしかもライスが無料!!中華そばに飽きていた私にはうれしいお店です。しかも夜中の3時まで営業しているので、バイトで夜遅くになっても開いているのがうれしいです!!おすすめはとんねぎラーメンですよ!!
ちなみに私は出身が秋田県の二ツ井町で、旧ねぎぼうずや曙食堂、満福、うるとらなどにも通っていました!!ねぎぼうずは絶品ですよね!!最近は秋田市へ行くことがあり、ベルカンプさんのブログなどを参考に赤坂ラーメンや竹本食堂などに行ってきました~!!どちらもうまかたです☆
これからもブログ楽しみに拝見させていただきまーす♪
コメントどうもありがとうございます(^ω^)
青森には煮干系以外の美味しいラーメン屋もたくさんありますよ。
その中でも麺山さんは特にオススメのお店の1つです!
大事なことなのでもう一度書きますが、青森のラーメンの魅力は煮干系だけじゃありません。
私のブログの情報が、いけぼうずさんの理想のラーメンに出会うための手助けになってくれれば嬉しいです。
これからも参考にさせていただきやす☆