
◆太刀魚の塩焼き

レモンも。これは次にアップするスティックチキンに掛けてもいいし、各自お好きなようにと。
太刀魚は塩焼きが旨いね。
そういえば、山ちゃんが太刀魚を釣って、そのお裾分けで刺身にしたことがある。

この鋭利な歯!
それにしてもだ。今は無いけど、このピンクのまな板あったな。懐かしい(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)

◆スティックチキン(大皿料理)
これ鶏むね肉一枚でこの量らしい。どんだけ薄くスライスしたんだと。
妻曰く、お肉屋さんでスライスしてもらったと。
妻にデレデレなあのお肉屋の兄ちゃんか(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
その贔屓にしているお肉屋は、妻と買い物に行く時に寄ったりしますが、妻が一人で行くと「旦那さんには内緒ですよ」、、とオマケしてくれたりするらしい(そもそも内緒って。笑)が、全部聞いとるがな(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
妻と秘密を共有したがるそれは何やねんと(笑)
まあスライスありがとさん。
このスティックチキン。旨かったんだが、最近妻が気に入ってる万能調味料。


これをスティックチキンで作ってみたと。
因みに、4個は余してほしいと。
明日、朝食にミニバーガーを作ると。
そりゃ楽しみだ(  ̄▽ ̄)

◆赤海老の漬け刺身(大皿料理)
子ども達が好きなやつ( ´∀`)( ´∀`)
この漬けタレも旨いんだよね。
このタレに先程アップしたあごだしつゆを使ってみたら旨いかな?と妻とそんな話を。
今度チャレンジ。
因みに、赤海老の頭は後に登場します。

◆胡瓜と長芋の酢の物(大皿料理)
もずく酢たっぷり。
これすりおろし生姜も入ってたね。旨っ( ´∀`)

◆マカロニサラダ(大皿料理)
今日のマカロニサラダにはコンソメも少し入っているらしい。妻のマカロニサラダは粉チーズも入れるので、コンソメの味はあまり感じられなかったかな。
コンソメを入れるとマカロニサラダ界の一軍のようなキャッチーな味になるんだと。キャッチャーじゃないよ。キャッチーな。
いつものマカロニサラダより味が濃いとは思ったね。
誰がラミレスサラダやねん⬅️
(引退されてますが)

◆ブロッコリーの胡麻和え(大皿料理)
ブロッコリーの胡麻和えは初ではないか?
これもまた食べたいな。旨かった。
味噌が入った胡麻和えって旨いよね。すり胡麻多めで。この胡麻和えにも先程のあごだしつゆを使ってるんだと( ´∀`)

◆味噌汁
ここで赤海老の頭が華麗に登場です。
ちょっと焼いた赤海老の頭の出汁が出てます出てます!
勿論赤海老の頭はちゅーちゅーしました。

俺の追いネギ

◆白苺
旨かったよ。ありがとう( ´∀`)ごちそうさまでした!