お次も…
私が行きたかった場所へ連れて行ってもらいました
近江八幡市にある「ラ コリーナ近江八幡」

ここはたねやグループ(たねや&クラブハリエ)の施設
駐車場が広い場所って、その付近に目印になるアルファベットや動物のマークが描かれていますが…。
こちらは目印が昆虫でした

自然豊かな施設に合ってるとは思いますが、
虫嫌いな子ども達、かなり引いてた
屋根一面が芝におおわれた、メインショップ。 ←冬場なので枯れてますが、初夏には緑鮮やかなんでしょうね
足を踏み入れると甘くていい香り
広々とした吹き抜けの空間に1階に和・洋菓子の売場が。
和菓子売場では、たねやの全商品を取り揃え、
職人が目の前でお菓子を仕上げる「できたて工房」を併設されてました
洋菓子売り場では、ガラス張りでバームクーヘンを作っているところが見えました
和菓子型

いろんあ型があり、芸術作品みたい
メインショップはたくさんのお客さんだったので、写真は控えました
私はテレビでここまでしか見たことがなかったのですが、
メインショップを通り抜け、外へ出ると、大きな池が

お庭がめっちゃ広い

どこを切り取っても絵になる素敵な空間



直前にお昼ご飯をガッツリ食べてきちゃったのですが、
カフェ以外にもパン屋さんや、フードコートがありました

昼食食べたこと、めっちゃ後悔
ちゃんと下調べしてなかった私が悪いんですけどね
カッコイイ車も展示されていて、tontonテンション上がってた
フードガレージ

ここでは、マカロンや焼き菓子、コンフィチュールが販売



とにかく店内がとってもオシャレ
さりげなく初代バームクーヘン用のオーブンが展示されていたり…

ちょっと博物館みたい
ゴミ箱まで景観を損ねないので、こだわりを感じました

お昼ガッツリたべちゃったので、いろいろ食べたかったけど、
厳選しておやつにコチラを頂きました
ソフトクリーム&バームサンド

ソフトクリーム、外で食べたから寒かったけど美味
レーズン入りのバタークリームをはさんだ「バームサンド」は私好みでストライク
暴走しそうやった(笑)。
できたて工房限定の「生どら いちご(期間限定商品)」もめっちゃ気になった…。
自宅用に購入
「バームクーヘン ラ コリーナ限定パッケージ」

定番のバームクーヘンよりちょっと分厚い
やっぱりクラブハリエのバームクーヘンが一番好き
リーフパイ・チョコクランチ

これもめっちゃ美味しかった

4人であっという間に完食
チョコクランチ、もっと買っておけばよかった
年末に訪れたので…
支払いの際に「初夢譚(はつゆめたん)」というものを頂きました

店員さんの説明によると、
元旦の夜に『宝船』の絵を枕の下に敷くと吉夢を見ることができ、
同時に廻文を置けば 良い夢はつなぎ、悪い夢は流してくれるとか…。
店員さん:「よいお年を
」
ちょっと心が温かくなりました
行ってみたい場所に連れていってもらえ、大好きなバームクーヘンも購入できたし大満足
この場所、ちょっとしたフードテーマパークみたいでとっても楽しかったです
まだ続きます
私が行きたかった場所へ連れて行ってもらいました

近江八幡市にある「ラ コリーナ近江八幡」


ここはたねやグループ(たねや&クラブハリエ)の施設
駐車場が広い場所って、その付近に目印になるアルファベットや動物のマークが描かれていますが…。
こちらは目印が昆虫でした


自然豊かな施設に合ってるとは思いますが、
虫嫌いな子ども達、かなり引いてた

屋根一面が芝におおわれた、メインショップ。 ←冬場なので枯れてますが、初夏には緑鮮やかなんでしょうね

足を踏み入れると甘くていい香り

広々とした吹き抜けの空間に1階に和・洋菓子の売場が。
和菓子売場では、たねやの全商品を取り揃え、
職人が目の前でお菓子を仕上げる「できたて工房」を併設されてました

洋菓子売り場では、ガラス張りでバームクーヘンを作っているところが見えました

和菓子型

いろんあ型があり、芸術作品みたい

メインショップはたくさんのお客さんだったので、写真は控えました

私はテレビでここまでしか見たことがなかったのですが、
メインショップを通り抜け、外へ出ると、大きな池が



お庭がめっちゃ広い



どこを切り取っても絵になる素敵な空間






直前にお昼ご飯をガッツリ食べてきちゃったのですが、
カフェ以外にもパン屋さんや、フードコートがありました




昼食食べたこと、めっちゃ後悔

ちゃんと下調べしてなかった私が悪いんですけどね

カッコイイ車も展示されていて、tontonテンション上がってた


フードガレージ


ここでは、マカロンや焼き菓子、コンフィチュールが販売







とにかく店内がとってもオシャレ

さりげなく初代バームクーヘン用のオーブンが展示されていたり…

ちょっと博物館みたい

ゴミ箱まで景観を損ねないので、こだわりを感じました


お昼ガッツリたべちゃったので、いろいろ食べたかったけど、
厳選しておやつにコチラを頂きました

ソフトクリーム&バームサンド


ソフトクリーム、外で食べたから寒かったけど美味

レーズン入りのバタークリームをはさんだ「バームサンド」は私好みでストライク

できたて工房限定の「生どら いちご(期間限定商品)」もめっちゃ気になった…。
自宅用に購入

「バームクーヘン ラ コリーナ限定パッケージ」


定番のバームクーヘンよりちょっと分厚い


やっぱりクラブハリエのバームクーヘンが一番好き


リーフパイ・チョコクランチ

これもめっちゃ美味しかった



4人であっという間に完食

チョコクランチ、もっと買っておけばよかった

年末に訪れたので…
支払いの際に「初夢譚(はつゆめたん)」というものを頂きました



店員さんの説明によると、
元旦の夜に『宝船』の絵を枕の下に敷くと吉夢を見ることができ、
同時に廻文を置けば 良い夢はつなぎ、悪い夢は流してくれるとか…。
店員さん:「よいお年を

ちょっと心が温かくなりました

行ってみたい場所に連れていってもらえ、大好きなバームクーヘンも購入できたし大満足

この場所、ちょっとしたフードテーマパークみたいでとっても楽しかったです

まだ続きます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます