

こんな記事を見つけた
国立大学の2次試験の倍率が出たね
受ける子達ガンバレー!
国立にご縁があるであろう皆が羨ましい
往生際が悪い母がここに居ますわよ(笑)
次男坊の受験の年には推薦が欲しい子が
ますます増えるんだろうなーな予感
このブログは受験に興味がある方は
来ないので長男の受験記を内緒で書くよ
ある土曜日の午後
学校から帰宅した夕方に
オンライン三者面談が出来るか?と
学校に居る長男からラインが届いた
出かける予定も無いし大丈夫だよーと返信
長男君はアホなので色々ヤバいわーの
相談かなー?なんて帰宅した長男と
ケラケラしながら約束の時間まで待つ
定刻になり担任と画面越しに面談
挨拶もそこそこに先生がいきなり
〇〇大学の※※学部の推薦受けますか?と
言った
?…!?…?(親子で顔を見合わせる)
進学を考えた事が無い学校なので
少し家族で話し合いたいのだけど
いつまでにお返事すればいいのでしょうと
聞いたら月曜日までにお返事下さいとの事
もう一度学校名と学部名を…と言ったら
画面越しにスケッチブックに
学校と学部名を大きく書いた物を
担任がパッと出した
あー…テレビのバラエティ番組で
タレントさんがよく出されている
指示みたいだなーなんて意味の無い絵が
浮かぶほど脳がバグり中
ものの10分もせず面談終了
手元にパンフレットも無ければ
オープンキャンパスにも行ってない
そこからはその学校を鬼検索
うーん既に胃が痛くなってきた
モヤモヤしながらも長男に
自分の将来に繋がる事だから
自分でよく考えろと言い放ち
その日は終了
長くなったので続きは次回書くね
(スマホで書いてると長文は面倒くさい)

私「おっ!エツコスタイルだね」
葵「エツコって誰だっちか?」
私「大沢家政婦紹介所の人だよ」
役名は秋子さんらしいね
悦子は悦子にしか見えんのよ