【CD-ROM2枚付】2016年版 宅建 集中合格講座

2016年08月12日 12時40分18秒 | 宅建士





【CD-ROM2枚付】2016年版 宅建 集中合格講座 権利関係、法令上の制限 編 (タキザワ宅建予備校の“書籍講座" vol. 1)
瀧澤宏之
あさ出版



内容紹介
【出版社からの内容紹介】
大好評の「宅建集中合格講座」の新年度版が登場!

今年も、聞くだけでOKな、

●音声解説講義音声(各巻900分~1200分)

を収録したCD-ROM付。
講義はすべて新録、最新改正にも対応しています。

さらに、

●質問ができる
●校内テストで成績を競える
●WEBで補講も受けられる
●過去問題集に完全対応

という「スクール」そのもののサービスも充実。
これらは読者であれば誰でも利用できる無料特典です。

時間がない、効率よく学習したい、コストをかけたくない、
というニーズに最大限応えた1冊です。

内容(「BOOK」データベースより)
トータル1500分の講義+テキストで、合格に必要な各科目の知識がしっかり身につく!

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
瀧澤/宏之
タキザワ宅建予備校代表。1991年、大手資格スクール宅建講座専任講師に就任。わかりやすくて頭に残りやすい講義が好評を博し、宅建講座のメイン講師として、都市銀行や大手ハウスメーカーなどでの企業研修や有名大学内での宅建講座を多数担当。公務員講座のメイン講師としても、法律科目や面接指導を担当し、多くの合格者を輩出。また、講義のプロとして、新人講師の教育指導も担当。2013年、長年の受験指導の中で培ったノウハウを全て注ぎ込み、本格的WEBスクールとしては、日本初となる「タキザワ宅建予備校」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





目次
1 権利関係(民法とは
意思表示
制限行為能力制度
代理
条件 ほか)
2 法令上の制限(都市計画法
建築基準法
農地法
国土利用計画法
土地区画整理法 ほか)




***********************************




【CD-ROM2枚付】2016年版 宅建 集中合格講座 宅建業法、税・その他 編 (タキザワ宅建予備校の“書籍講座"vol.2)
瀧澤宏之
あさ出版




目次
1 宅建業法(宅建業法とは
宅地建物取引業の意味
免許
事務所等に対する規制
営業保証金 ほか)
2 税・その他(税
価格の評定
住宅金融支援機構法
景品表示法
統計)






**********************************




【CD-ROM付】2016年版 宅建 過去問題集 権利関係、法令上の制限 編 (タキザワ宅建予備校の“書籍講座" vol. 3)
瀧澤 宏之
あさ出版



目次
1 権利関係(意思表示
制限行為能力制度
代理
条件
時効 ほか)
2 法令上の制限(都市計画法(都市計画の内容等)
都市計画法(都市計画の決定)
都市計画法(開発行為の規制等)
都市計画法(都市計画事業制限等)
都市計画法(総合問題) ほか)
3 年度別過去問題(2012年~2015年)問題編
4 年度別過去問題(2012年~2015年)解説編



***********************************



【CD-ROM付】2016年版 宅建 過去問題集 宅建業法、税・その他 編 (タキザワ宅建予備校の“書籍講座"vol.4)
瀧澤宏之
あさ出版



目次
1 宅建業法(宅地建物取引業の意味
免許(免許の基準)
免許(免許総合)
事務所等に対する規制
営業保証金 ほか)
2 税・その他(不動産取得税
固定資産税
所得税
印紙税
登録免許税 ほか)
3 年度別過去問題(2012年~2015年)問題編
4 年度別過去問題(2012年~2015年)解説編










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。