東大生174人の小学生時代

2016年09月13日 18時32分03秒 | 中学受験



プレジデントFamily 2016年 10 月号(2016秋号:東大生174人の小学生時代)
プレジデント社
プレジデント社





内容紹介
発見! 伸びる子の共通点
東大生174人の小学生時代

プレジデントファミリー2016秋号

夢中なわが子を「ご飯よ」と止めますか?
本誌アンケートで浮き彫りに! 「誰にも負けないもの」を育てた親の秘密

「没頭する子」「自分からやる子」になった言葉

公立私立別●父母が「これだけは大事」にしていた家庭のルール

若手起業家、注目の学者、記者兼アナウンサー……
キラキラOBOGが語る「いま、父・母に感謝していること」

頭のよさは読書量で決まる
小学校6年間で平均547冊! ボクらはこんな本を読んできた

「同じ目線」「過程を褒める」「叱る軸がブレない」
東大ガールズに聞く 女の子が伸びる「褒め方」「叱り方」

イスラーム国って何? 新種ウイルスは根絶できる? 宇宙の起源は?
世界を変える! 刺激になる「こんな研究、こんな先生」

「人物重視」で受かった子はどう育てられたのか
推薦入試で受かった5人母が語るわが子

【第2特集】 激変! 「子供の体と健康」

コンパスが使えない、雑巾がけで骨折
急増中! 老人化する子供たち

体幹がふにゃふにゃな現代っ子が
しゃきっとする「ダンス」

「低体温」「視力低下」「腸内フローラ」「感染症」
最新医学でわかった 子供の不調の本当の原因!

【ミニ特集】 小学校でも教科化! わが子の英語どうしたらいい?

毎朝プリント5枚、ディスカッション、多読
普通の子が驚きの大変身! 英語キッズ「秘密の勉強法」

たくましくなったミスターT
生徒は多国籍、コスチュームデイ、ご褒美は金券
通わせてびっくりロンドン公立小学校体験記

●教育ルポ
先の先を読む集中力、「負け」を認める精神力
小学生大会に1万人超! 将棋ブームは本物か?

赤ハナ先生がすべての親へメッセージ
夏休み明けが危険
感情のフタを閉じた子供たち

●中学受験スペシャル
塾まかせでは手遅れに!?
過去問対策「3つの誤解」

頑張ったのに成績ダウン……というご家庭に
夏の失敗、10時間で挽回する方法

筑駒の田んぼ、芝の指輪、東大寺の読み聞かせ……
行かせたい学校はココ!
注目一貫校13「実はスゴイ」面白授業

ファミリー満点塾
「読解力」完璧ドリル

この雑誌について
子供を元気にする。親も元気になる



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。