goo blog サービス終了のお知らせ 

筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ

ロッテ戦を中心に、野球を好き勝手な視点から見るブログ

角中のサヨナラ犠牲フライ! &ここ数試合

2012-05-12 18:29:14 | 野球

火曜はグライシンガーが突如乱れて大量失点、
がっかりしてテレビに張り付くのをやめ、ちら見観戦に変えたら……
結局は9-7まで追い上げて目が離せなくなり、
負けたけど楽しめたゲームだった。

そのムードが残っていたようで、
翌日水曜はさっさと先制。
雨の5回コールド勝ち。
いつも援護が少なく我慢のピッチングが多かった俊介、
こんな勝ち方があってもいい、って思えた試合でした。

 昨日は、良くなかった成瀬を打線が支えたいい展開で勝ち、
ちょっと長めの試合だったけど、爽快でした。

そして今日。
井口の2ランで先制したっきり、
摂津に完璧に抑えられ、追い付かれ。
でも延長の末、角中がサヨナラやってくれました!
ホントに最近の角中は頑張ってます。
作戦上しかたないとはいえ、敬遠策で角中勝負というのは
ソフトバンクも気の毒でしたわ。

それから忘れちゃいけないのは根元のアシスト。
井口の2ランで塁に出てたのも根元なら、
角中の犠牲フライで帰ってきたのも3ベースで出ていた根元。
守備でも何度もいいプレイがあって、
観ていて気持ち良かった。

明日、交流戦前の最終試合も、
このいい流れで締めたいですね。


西武ドーム観戦。

2012-05-05 19:55:46 | 野球

今年初めて球場に足を運びました。
寒い日が多かったので千葉にはなかなか行けず、
ビジター観戦がデビューになってしまいましたが……

いい試合でした。

ノーアウト満塁でもう点は入らないのか、と思った矢先に
清田が2点タイムリーを打ってくれました。

岡田の犠牲フライと、サブローのタイムリー。
いい感じで追加点もあり。

大松の守備には冷や冷やしましたが、
そしてあと1点が欲しい中で、それなしで逃げ切るリリーフ陣。

あと、やはり見せてくれた、岡田の美技。
あれが抜けてたらヤバかった。

いやあ、盛り上がった。
暑くてのぼせちゃったけど、楽しかった。

この次は千葉へ行きたいです。

 

試合前練習の様子。
↓工藤。

↓岡田。足がカモシカみたいです。

↓塀ちゃん。

↓大松&今日は出番のなかった福浦。

↓今江。

↓先発唐川。今日は本人曰く、「ぐだぐだ」。
でも5勝目です。



↓ブルペンに入った里崎。

↓バットを振る岡田、角中、根元三人組。


↓残念ながら凡退の岡田。

↓守備につく清田。

↓構えもカッコイイサブロー。

↓ネクストバッターズサークルの角中。

↓今江の送りバント。

↓ブルペンの大谷。今日は出番なし。

↓バントじゃない今江。

↓ブルペンに現れた中後

↓何だかかわいい益田。投げてると勇ましい。



↓敵ながら……今日は大石登板がありました。

↓ブルペンの薮田。カッコイイです




↓祝杯~

以上、満喫の西武ドーム観戦でした!

 

 


ロッテ快勝、俊介今期初勝利!

2012-05-03 16:19:52 | 野球

1、2回のチャンスを、共にゲッツーで潰したときは、
イヤ~な始まり方だなと思ったけれど。

今日はその後、先制・中押し・ダメ押しと、
いい得点の取り方。

サトがいいところで打ってくれたし、
サブローはここぞというときに頼りになる~、
と再認識。

投げては俊介が
フライアウトを量産する軽快なピッチングで、
久々にスカッとしたし、
割と心乱れずに観ていられた試合だった♪

今年は雨で登板が流れたり、
好投しながら援護がなかったりで未勝利だったけど、
いい初勝利でしたね。
通算1500投球回数も達成、
俊介、花束似合います☆

ただ……、
今日岡田がスタメン外れたのはなぜ?
ちょっと残念……

井口がDHだったのも、
何か異変があったんでしょうか。。。


やられた……

2012-05-01 21:03:16 | 野球

1点差はキツイですねェ……
勝ってたけど、ずーっとそんな気しなかったわ。
追加点欲しかった。

薮田、何もランナー置いてHR打たれなくても……
一気にサヨナラまでいかなくても。
せめて延長戦とか。。。

ああまあもう忘れましょ。
明日明日。


大松はやっぱり満塁がいい?

2012-04-30 17:07:29 | 野球

ああ、この大チャンスにあんまり調子のよくない大松か……
と思ってしまった自分が切ない。
いえいえ、やっぱり大松は満塁に強い
何か難しそうなボールだったけど、
しっかり2点タイムリー打ってくれました

嬉しくて叫びそうでしたよ。
一時は追いつかれたとはいえ、貴重な先制打。
ヒーローインタビューは久しぶりに大松の声が聞けるかな?
と期待してたけど、出ませんでしたね

でも、お立ち台は藤岡、中後、益田とルーキートリオ揃い踏み。
フレッシュでしたね~

藤岡に至っては、4月のルーキー3勝56年ぶりというおまけ付き。
まあ、先制してもらってすぐ追いつかれてしまったのが、
残念だったけど。
本人も言ってましたが。
まあ何と言ってもルーキーなんだから。
一つ一つ、頼みます。

最後の薮田のピッチャーライナーはすごかったな。
よくぞ取りました、というファインプレイ

敵ながら、福田の好捕もお見事でした。
彼のちょっと大人びた笑みがなかなかいいです

これで1点差ゲームが4試合も続き……
観てる方も結構へとへと。
明日はもう少し落ち着いて観られる試合展開に……
なって欲しいが、なかなか難しいですかね。