(遊)春樹屋

和装を気軽に楽しもうをモットーに日本の古き良き伝統や文化を理解し再発見していきたい趣味の個人団体です。

ハッカ油

2010年07月19日 | 香草
今年はカメムシが多いらしいです。

うちの畑でも防虫ネットを外した途端カメムシにたかられてました。
カメムシには唐辛子スプレーも効かないのよねぇ…。

畑に限らず洗濯ものについたり、部屋に入り込んだりと
みなさん、カメムシには苦労していらっしゃる様子。
カメムシは背中がぶ厚い羽で覆われているので殺虫剤が効き辛いのと

『臭い』のがね…


カメムシ対策にミントが良いらしいというのは目にしたのですが
流石に畑にミント置くほど勝負師ではないので。
(ミントは扱いを気を付けないと、際限なく広がりますよd)
農家の方がカメムシ対策に畦道にミントを植えてる
なんて書いた記事を見付けて目が点でした。

ベランダで和種薄荷でも育ててやろうかしらん?
とか思ったのですが、手っ取り早く代用品で。


エタノール7:ハッカ油3 くらいの割合が目安。


混合溶液は有機溶剤なので、ガラス製の物で保管しましょう。
出来たら遮光性のある瓶で(りぽでぃとかのが少量で使いやすい)
我が家では100均で買ったアトマイザーを使用(ガラス瓶のもの)
当然、火気厳禁です。


ハッカ(ミント)はカメムシに限らず虫除け効果ありますので
重曹水で掃除をする時などに少量入れておいても
虫除け兼ねて良い香りです。

水に薄めて使う場合は、混合液を直前に入れてよく混ぜ早目に使い切りましょう。
>畑ではこちらを使用予定結果は出てのお楽しみ。





~~~~雑学系~

ハッカ(ミント)は色々な物に使われていて、馴染みあるものなんですが
結構刺激が強い物質なので、目には決してかからないように。
直接塗るという方もいらっしゃいますが、薄めて使うほうが無難です。
皮膚などに使う場合はテストしてからにしましょう。

ハッカ油自体は水に溶けないので、先にエタノールで溶かしてから
水に入れてよく振ります。(使用するたびに振る)
ハッカ油とエタノールだけで使用する場合は容器は出来たらガラス製で。
(プラスチックは物によって溶けてきます)

虫除けの効果としては人用に蚊・ブヨ・蜂の他
蟻やノミ・ダニ・ゴキなどにも効くそうです。
(スパっと効くのを期待するなら殺虫剤をどうぞ)


成分のl-メンソールに局所血管拡張作用がある。

Wiki「メンソール」

清涼感がするのは爽快な香りや、多く含まれているメントールの性質(体中にある冷たさを感じる受容体を刺激したり、常温で昇華するため気化熱を奪ったりする)によるもの。

Wiki「ニホンハッカ」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿