gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久々です。

2015-10-20 11:39:32 | ディスカス
今はシュリンプをやりディスカスの繁殖もしっかりしてます。



今回はセルーリアの子供がいます。

オークションに出てるロイヤルモルフォ出てますが、芦田さんのと違います。芦田さんとも話したのですが、形、色が変ですし、芦田さんもやっと取れてるぐらいです。あんなに摂れるのが不思議もたいです。

25年ディスカスやってますが、本当のモルフォは一部の方が販売目的無しで大切に守ってるぐらいだと思います。
正直自分ももうモルフォはいません。セルーリアとかけた個体以外いません。

ドイツもペナンのディスカスを売ってるぐらいですので、昔みたいなドイツコバルトは中々見れないと思いますし、買えないと思います。信じれるお店は、マイスターやアローさんぐらいです。

シュリンプはディスカスよりも難しいです。色や殼の厚みで自分も頑張って繁殖してます。

最後のハイフィンモルフォです。もう死んでしまいましたが、それの子供はいます。


改装中です。

2015-06-15 13:03:25 | ディスカス
ディスカスの移動も終わりディスカスも落ち着き産卵が始まり46クロスがいきなり100匹近く対着今はブラインをあげてます。青系も産卵しましたが、今はシュリンプの方のが主体にですので、産卵しても網をかけずダメでした。後ショップで原水を知ろうと言いますが、それを知ってもROを使わない限り変えれません。
ドイツは硬度もPHも高いですが、ROを使ってますので低いのが当たり前です。
地域で差はありますが、浄水器以外イオンで硬度を下げるしかコストもかかりますので、日本の水に慣らすしかありません。ワイルドも慣れれば最高に綺麗になります。後皆様は仕事をして忙しくしながら飼育していますのでスポンジだけにこだわらなくてもいいと思います。上部や外部でPHがいきなり下がらないように牡蠣ガラを入れてPHの安定が理想です。蠣殻は硬度は上げないので安心して使えます。

これからはレッドフェアリーさいたま店ですのでシュリンプの情報も随時更新しますのでよろしくお願いします。



新店舗のお知らせ。

2015-05-30 16:02:27 | ディスカス
なんと埼玉県でディスカスとビーシュリンプの専門店を7月中旬オープン予定です。

さいたま市見沼東大宮です。
今は犬、猫とディスカスをブーリーディングしてネット販売していましたが、色々な繋がりでレッドフェアリーのさいたま店としてビーシュリンプを主体に皆様が気軽にこれるお店にします。

オープン際はイベントやビーシュリンプの有名ブリーダー様も来ますので楽しみして下さい。

ブログも更新して行きます。ディスカスは国産のビンテージやワイルドの子供を自家繁殖で販売します。

よろしくお願いします。

久々です。

2015-03-07 13:51:31 | ディスカス
今年でもう51歳で16から20までは遊びまくるって将来を考えなかったなと思いました。25歳の時にある小さい熱帯魚のお店をぶらり寄ったらでモルフォに出逢い一目惚れして予約して水槽をいきなり3本や機材を買ってしまったのが25年前今から考えたら25年も繁殖、や色々な部分を見てきたなと思いました。

25年ディスカスをやっているのが偉いのでは無くそれだけ自分にはディスカスの魅力があったから出来たのだとおもます。ディスカスの専門ショップを作ったのでは無く元々犬のブリーダーやトリマーもしていたので総合ショップとしてやってました。18年前の楽しい熱帯魚でも取り上げて頂きました。

従業員がいた時は、人の噂や悪口を言うお店は気にしない。それにも賛同はしないが条件でしたのでここまで持ったのかもしれません。わんちゃんも昔は評判が良く全国に飛行機で送ってました。その後はリピーターで近所の方が買って下さいました。それがお店の本来の目的だと思います。ディスカスののお客様もワイルドが流行っても多少しか入れられ無いので、違うお店に一緒に見に行き買ってました。あえて欲しいディスカスは探して買って下さいねとも言いました。コレクターの方は今はご遠慮してます。それを言いふらす方も居ます。純粋にディスカスが好きでも高くて買えない、あるブログにが病気の問い合わせ多いとかかいてますが、20年やってますが病気をそんなに出ないと思います。そしてその場所の環境や水質もわからないのので必ずお近くのお店で聞いた方のは早いと思います。やたら見ないで文章や電話では難しいのでは?治る方もいると思います。

自分で子供採れるのかな?その繁殖行動の仕方頭で理解しても行動では上手くいかないと思います。ワイルドも普通の水でも環境に慣れれば取れます。それが出来無いでいかにも自分アピールがすごいグログが多くて、戸惑うと思います。誰が見てもそんなに高いディスカスを買い病気が出るのでしたら、ディスカスをやりたい初心者も面倒くさい、かったるいからやらなくなります。


自家採種46です。ワイルドの赤には負けません。
当店で取れたF1です。




ディスカスは楽しくやりましょう


血統について

2015-02-10 13:01:06 | ディスカス
血統はやっぱり大事です。
だだディスカスを飼いたいだけの方は安い外国から来たのでも良いと思います。でもそれが大きくなりもっと増やしたいとは子供を採って見たいと思っても何をかければ良いのかわからないと思います。
日本のアマチュアやプロはどれだけ苦労して何年かけて維持やそれ以上のディスカスを越えようとして
頑張ってると思います。ワイルドから採れて本当に子供同士でかけていいものは2割からそれを掛けて何年掛かると思いますか?それでも良い魚を切磋琢磨して頑張ってると思います。
犬、猫も血統がよけれがいい子が生まれます。全部ではありませんが、ショーにも出せますが、高いですが見返れは来ます。この前のディスカスコンテストは正直がっかりしました。なんで買ったのが優勝?魅力無し、昔から出している方は自分で育てた結果が外国産に負けた。コンテストにもならないと思いました。お店同士でのコンテストでは無いのですよ。そこで買ったお店が繁盛していると、変に感じました。

もっと頑張って自分のディスカスを作った人や子供の時に買ったディスカスを応援しないともう後は無いと思いました。今年は絶対にアマチュアやセミプロが育てたのが優勝して欲しいです。
お店の看板で優勝は辞めて欲しいですね。