交流戦でも大勝ち越しして
阪神とは12.5差
昨日とは話が変わるけど


いくらなんでも
この時期では離れすぎやわ
ただヤクルトとの
戦力の比較やけど
チーム打率
ヤクルト.241
阪神.232
阪神はセ・リーグ最下位やけど
ヤクルトもそこまで打ってない
チーム防御率
ヤクルト2.73
阪神2.65
阪神はリーグ1位の防御率で
ヤクルトは2位
ホームランは
ヤクルト64本
阪神45本
ヤクルト村上はリーグトップの19本
山田が13本
そこに塩見が10本
阪神は
大山14本・佐藤13本
それ以外は3人が3本
本拠地球場の違いがあるので
単純比較は出来ないけど
この差が得点力の差になるんやろうなぁ
だったら機動力で
どうにかしたいけど
阪神は48でリーグ1位やけど
ヤクルトも39でリーグ2位やから
現状のヤクルトは
バランスが取れてるから
今の位置に・・・
でも遜色無い数字やのに
この差はなんやろうなぁ