たまに流れる被災地映像見ても
いまだにガレキの山で
進んでる気配もないなぁ
政治は相変わらず
ダラダラ・モタモタ
辞めろ・辞めない
ってしょうもない駆け引き
これじゃなぁ・・・
被災者・被災地の為とは
口ばかり
いつになるんやろうか?
国に期待は出来ない状況で
せめて民間は
って思ってても・・・
SAPIOって雑誌に
「ゴーマニズム宣言」連載してるけど
前回号に小林よしのりさんと
スタッフが被災地入りした
内容の回やねんけど
あるホテルで居合わせた
保険会社の社員が被害規模を
「全壊」を「半壊」
「半壊」を「一部損壊」
って言いくるめて
保険金支払いを浮かせた
って書いてあるけど・・・
地震保険は特約やから
多少余分に支払ってるにも関わらず
そういった保険会社の利益最優先ってのはなぁ
確かに会社が潰れたら
保険も何もないけど・・・
困ってる人間に対して
民間企業がそんな仕打ちって・・・
国もダメなら
一部企業もダメ
ホンマ自分の身は自分で守るしかないかぁ・・・
最新の画像もっと見る
最近の「時事ネタ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事