普段ならシーズン終わっての
個人的な感想・意見書くけど✏️
我慢できなくなったんで😅
昨日はルーキー森木が
1軍初先発で
アメリカ流で言えば
クオリティスタートはいけてた
6回3失点やし
打線の援護があればって所やわ
とにかく開幕当初はアカンかったけど
全体的に投手陣はよくやってる
先発も青柳・伊藤・西勇輝に
藤浪も復活気配で
才木も故障からの復活
西純矢も実質1年目なら及第点
ガンケル・ウィルカーソンが
アクシデントやら不調でも
先発ローテは6枚で中6日回しが出来てる🆗
そこに開幕ローテには秋山おって
不振で2軍やったけど
他のルーキー桐敷もいてる
昨年後半活躍した伊藤遥人も
来期に復活してくれたら
先発の頭数は質量とも豊富やわ🈵
そこに中継ぎも質量豊富
湯浅・浜地がはまってるし🆗
先発が崩れても
名前は多すぎで出さないけど
ここも質量豊富で
試合が壊れる事あれへん
開幕当初はケラーか誤算で
岩崎が抑えやってたけど・・・
現状は流動的やねんけど
開幕2試合でアカンかったケラーが
1軍に戻ってきてからは
17試合(16回2/3)投げて1失点
打者60人に対してヒット6本しか打たれてない
奪三振も29
岩崎はどちらと言えば
三振をバタバタ取るタイプじゃないから
今のケラーの方が抑えが
シーズン前の予定だと
抑えがケラーやったから
それでええんちゃうかな
後来季の監督は
いかに得点取るのかって事だけやな