コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
直弼に注目しております (ハスキー)
2010-11-29 16:17:37
2008-05-25 13:45:19

初めてコメントさせてもらいます。
毎週「篤姫」ハードディスクに録画しながら
見させてもらってます。家定の死と安政の大獄
は時期的にも重なってくる部分があるので、
直弼がいかに大老としてふるまっていくか
これから楽しみにしています。
茶人としての井伊直弼の資料を読むととても
興味深くて、大老としての直弼と茶人としての
直弼が本当に同一人物だったのかな?とさえ
思います。
梅雀さんの出演される大河今までは必ず見たり、
録画しているものが殆どで、「八代将軍吉宗」
「葵徳川三代」は今でもビデオで見返す事が
多いです。「毛利元就」も見てましたし、秀忠
で出演していた「功名が辻」も録画保存して
あります。(元就以外は全話録画してあって
ちゃんと保存してありますよ。僕の大事な宝です。)

今回の篤姫も桜田門外で劇的に散ってしまう事は
わかっていても、大老としての直弼と彦根の殿様
としての直弼と両面が見られるのを期待してます。
もちろん全話録画するべく頑張っております。

梅雀さん井伊直弼を見事に演じきってくださいね。
 
 
 
Unknown (みわ)
2010-11-29 16:17:51
2008-07-20 22:56:26

篤姫観てます
これからが井伊直弼見所ですね。
 
 
 
大河見てます! (メスヒロさん)
2010-11-29 16:18:08
2008-07-24 16:37:27

いつも楽しみにして
大河を見ています(#^.^#)
あおいちゃんとの
ツーショットなんてステキ!
ほっとする一枚ですね。
応援しています
c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆
 
 
 
わかりあえたかもしれない (じゃいかれー)
2010-11-29 16:18:23
2008-08-10 20:58:47

久しぶりに大河ドラマにはまっているものです。井伊直弼という人物について、日本史の教科書では桜田門外の変というトピックで知る程度でしたが、今日の回をみて梅雀さんが演じる井伊直弼を拝見して、”強い幕府”の実現のため、独善的なやり方に終始し周りの反感を買った人物というイメージだけでなく、彼なりのポリシー、生き様がかいま見られた気がしました。
そして井伊直弼という人物に興味を持ち、魅力を感じることができました。梅雀さんの演じる井伊直弼は、疎まれながらも常に志を持ち死を覚悟しながらもそれを推し進めるという印象をうけました。
これからのご活躍に期待しております。
 
 
 
驚きました。 (ちりぷる)
2010-11-29 16:18:58
2008-08-10 22:30:46

過去何人もの俳優陣が「井伊直弼」を演じて来ましたが、ここまで細やかに表現された方はいらっしゃら無いでしょう.....。

あまりの表現力と迫力に圧倒され、そして「桜田門外の変」の史実をテーマにしたシーンで泣けたのは初めてです....。

ちょっと放心状態で乱筆乱文に成りました事お許し下さい^^;。
 
 
 
すごい (TOMO)
2010-11-29 16:19:44
2009-08-15 13:06:30

遅レスですが、
桜田門外で暗殺されるシーンは・・・
大河ドラマ史上屈指の名シーンだったと思います。
全くセリフがないのに表情だけで
演技されてました。
オーバーでもなく、地味でもなく。
演技で感銘を受けたのは久々です。
しばし呆然としてしまいました。
堪能しました。
素晴らしい演技、ありがとうございました。
 
 
 
第29回天璋院篤姫を見て (篤姫ファン)
2024-07-14 10:28:03
私は俳優の演技は、「目」に注目しながら見ていますが、第29回天璋院篤姫で井伊直弼と篤姫の対談の中で、梅雀さんのしらばっくれている時の「目」みて驚きました。寸分の隙も無い演技は、見る人に感動を与えてくれます。梅雀さんの素晴らしい演技に心から感服いたしました・
 
 
 
Unknown (バイジャク)
2024-07-14 10:43:59
私にとっても忘れられない場面です
本物の器や掛け軸を使って
素晴らしい脚本
四畳半の密室という空間
とても集中できて、心地よい空間でした
それ程までお褒めいただき、光栄です
ありがとうございます
このような時代劇が、世の中から消えてしまわないよう
少しでも力になれますように、努めて参る所存です
これからもどうぞ、よろしくお願い致します
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。