goo blog サービス終了のお知らせ 

DESPERADO

EXOTICS CB4 TOUR

評判だと シャフトもヘッドに負けず劣らずハードな仕上がり、フェイスアングルは 2度OPEN
手強い顔付き他社が低重心でスピンを減らそうとしているのと逆の高重心設計!なんて
なんか 難しいイメージ持っていたけどね・・・・・・・・なにげに ポチっと押してしまった


たしかに 純正装着のフレックス表示Sなのに振動数 計ったら なんと271cpm
もうこれはXの領域・・・・・・・・
確かに 構えてみると フェイスは右を向いているわ!
まさに 叩いてくれ!左は行かんよ!っていう面構え・・・・・・


まず 感じた事 ボールの初速が速いインパクトが厚いシャフトもいい感じでしなる

予想していた 右にヨレヨレのボールは出ない・・・10度買ったのが正解か?9度ならどうなんでしょう?
ちなみに リアルロフトは 表示より -0.5度・・・・・・・
とりあえず チーピンは一発もでなかった

これなら 左サイドを消して 打つことができる!もう1本買っておくか

 

これで ウッド系は すべて ツアーエッジ・・・・・・・
XCG5 15度を合わせ 4本に・・・・・・・・
この4本買っても 最新型のドライバー1本分 以下の価格・・・おつりがある
価格のわりに しっかりした激飛びクラブ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「GOLF」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事