Buonoカニちゃん★


ようこそ!カニちゃん★worldへ!!!

種明かし!!

2010-11-10 09:03:45 | Weblog
昨日 カニbabyお迎え行くと・・・



先生に

あの,お母さん!カニbaby君なんですが 足の爪が割れて 無理に取ると深爪になりそうだったので 絆創膏貼っておきました。


言われ カニbabyの足見ると 親指に絆創膏がf^_^;

そのまま 家に帰る途中 絆創膏は剥がれてしまい(甘ったれなんで抱っこ帰り)見るとたいしたことなさそう。


で 家に着くとカニbaby!!

カニbaby君の足,
○○ちゃんの椅子で踏まれちゃったの!!


o(^-^)o


保育園では 親に報告する際 名前は出さず お友達。と説明するらしいけど
カニbaby位 話せるようになると 種明かしがある(笑)


まぁ そんな事はお互い様なんだけど 今や怖い親御さんもいるらしいからね!!



そういや この間も 鼻に引っ掻き傷があった時も

○○ちゃんがやったの・・・


と言ってたなぁ~(^O^)


その○○ちゃんは今 カニbabyに夢中らしく 最近毎朝会うと


カニbaby君 カニbaby君。
と いつも叫んで通り過ぎてく!!

今日はエントランスで

カニbaby君!!と呼びながら 待っててくれた♪


この間は二人手を繋いで帰って行くほど ラブラブ♪



あ,でね 足の爪も お風呂入るとき カニbaby自ら ペリっと取ってしまった(笑)


さほど 深爪にもならず よかった よかった(v^-゜)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とぅぴぃ)
2010-11-10 10:38:50
保育士やってる友人が前にいってたけど

お喋りできるようになると、よく話す子供は悪気なく家庭事情まで話すようになるらしいから注意 www

ママがね~

とか

パパがね~

とか個人情報漏れはじめますよ笑
そうらしいよ! (とぅぴぃさんへ)
2010-11-16 00:25:26
既に カニbaby 

情報漏らしてるよ(笑)

ビ-ルは苦いからね!
やら
マッコリ 飲む?

とか言ってるらしいよ!!
ってこの辺の話は どこから出たのか
微妙だけど ちびっ子って本当に
よく聞いてるし 覚えてる!!

恐るべし!!だよwwwww