コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
馬場さん、こんばんわ! (yumi)
2008-02-08 01:37:20
馬場さん、こんばんわ!
私はアジフライ、目玉焼きはソース派です。

どんどんチケット発売されますね~
ライブ、ほんと、楽しみにしていますね~
 
 
 
隣りの醤油ぶちまけの結末はいかに(^。^;) 前回の... (広島の篠です)
2008-02-08 01:47:12
隣りの醤油ぶちまけの結末はいかに(^。^;) 前回のツアー初日、お店の若いスタッフ2人と大事なお客様とババヘッズ(自称ですが)四人で胸高鳴らせ迎えたアステール♪ 少し緊張ぎみに、でも誇らしげで楽しそうな馬場さんがキラキラしてましたね☆
初めてのデートと表現なさるあたりはいかにも馬場さん(*^_^*) 勿論初めてのさんにんは即ババヘッズに♪ あれからお店のテーマソングはスタートライン~新しい風♪と主人公♪物凄いリピートにわたしがびっくりです☆
ホワイトデーの広島にようこそo(^-^)o
あの鴨川に出会えますように★
どうかご自愛ください
 
 
 
馬場チャン、深夜にこんばんは☆ (おばさん乙女)
2008-02-08 02:02:25
馬場チャン、深夜にこんばんは☆
寝る前に、もう1度だけと思いクリックしたら…な、なんと!!
たった今の更新では~?あ~りませんか♪
それも!わたしも同じく醤油派同士~やった~♪
靴下では(まだ、引っ張るか~)敵、味方??で
悲しかったよ~。。それは、そうと馬場チャン、BBS見られました。
ファン歴12年さんが、書き込んで下さった「もうすぐゴング」の
長~いメッセージ、知ることのできなっかた当時の馬場チャンの
様子、思い、胸にしみました。こんな、ファンの方達が
いて下さったから、馬場チャンに出会う事ができたんですよね。
馬場チャン、そして馬場チャンと今まで歩んできてくださった皆さん
本当にありがとう♪遅ればせながら、私も後に続かせて
下さいネ!長くなりました。今夜も寝不足だ~××
風邪が流行ってますね。
金森さんも39℃の熱があったんですって、、早く直りますように
馬場チャンも気をつけて下さいネ!では、では、いい夢を~☆☆
 
 
 
馬場さんこんばんは。 (ひさよんママ)
2008-02-08 02:16:57
馬場さんこんばんは。

私もアジフライはしょう油です。
何故か揚げ物には、しょう油なんですよね。
もちろん、目玉焼きもしょう油です。

それよか、馬場さん、髪切ったんですか??
どんな風になったのかな?ライブへ行く楽しみが、、また増えました。
出来れば、写メでブログに載せて頂けると嬉しいなぁ~なんて!!・・・


あぁ~、やっぱりいいです。ライブ当日まで楽しみは取っておきます。
いつも楽しませてくれて、ありがとうございます。
 
 
 
馬場さん、こんばんは♪ (IZUMI)
2008-02-08 02:29:53
馬場さん、こんばんは♪


私も、アジフライも目玉焼きも、しょうゆ派かな(^_-)


私は、予定通り行けば、ツアーの前半、中半、後半と参加できるので、
成長過程(?!)を見られるってことですね(^-^)

MCにも期待してますからね(笑)


髪を少し切ったとの事。
トレードマーク?!の短い前髪復活ですか?
 
 
 
 馬場さん、こんばんは。 (さちクマ)
2008-02-08 02:45:34
 馬場さん、こんばんは。
チケットのお知らせ!ありがとうございますm(__)m

私は、前回のライブの次の日、幸運にも先行予約でチケットを手にしていますので、3/14楽しみに待ってますね!!
あの時は、ツアーが始まったばかりなのに、次のライブチケットを手にしてるのって初めての体験。…タイトルも決まってなかったので、【LIVE TOUR 2008】と書かれてて、、なんだか不思議?!でした。やっと?ついに?いよいよ!って感じです\(^O^)/


そして、馬場さんは醤油党?!なんですね~違うかな??

私は、てんぷらはほとんど?オタフクソースです。。なかったら、醤油ですが、、、、ちなみに土地柄?ではないみたいです(笑)。。。

友達は、てんつゆやオイスターソース?でした。(以前、ソース貸して~と言われ、オタフクソース出したら、違う!と言われ、、えっえっ??とビックリした経験が…)
でも、目玉焼きは、醤油しかないかな~

とかなり長々と書き込みしてしまいました。(;^_^A

それでは、余裕が出て来る頃の広島で!!
とその前に、私、神戸に行っちゃいますが…まだチケットが~行けるのかな??少し不安、、      はっ、こんな時間。
 。おじゃましました。。
 
 
 
目玉焼きはケチャップですよ~だ! (yfo)
2008-02-08 02:57:35
目玉焼きはケチャップですよ~だ!
昨晩からのサーバーメンテは面喰いましたが。
関西名物から心機一転、伊勢名物の餡ころ餅が発売再開しました、早朝からの長蛇の列と共に。
神戸の南京町は結構賑わってるみたいです、横浜の中華街は以前から痛手があって更にアレですから・・・観光客と常連客の比率の違いが影響してるみたいです?どーも・・・
 
 
 
髪切りたての馬場さん見たいです。 (ともしび)
2008-02-08 03:01:32
髪切りたての馬場さん見たいです。
でも座間までには少し伸びているでしょうね。
同じく、目玉焼きは醤油です。
こんな話題、以前にインマイライフでありませんでしたっけ?
違ったかな。
しっかり栄養とって、ライブの準備頑張って下さいね。
 
 
 
馬場さん、おはこんばんわ。こんな時間に目が覚め... (パンダくるくる)
2008-02-08 03:11:25
馬場さん、おはこんばんわ。こんな時間に目が覚めてしまいました(^_^;)
おじさん大丈夫でしたか?私は、アジフライは、醤油で目玉焼は、ソースです。刻んだキャベツと卵の絶妙なハーモニーたまりません。
髪を少し切られたとか☆拝見したいです。
ニット帽被ると、意外に温かいですよ。頭も寒いですからね。ライブの足音が近付いて来ました。楽しみです☆
 
 
 
あらまーそりゃ大変!こぼれた醤油でオジサンと馬... (くま)
2008-02-08 03:44:08
あらまーそりゃ大変!こぼれた醤油でオジサンと馬場さんもチャプチャプになっちゃったの~!?

ん?ひょっとして紅白出場以来、初の散髪?ハヨ見たいわぁ。でも、座間でのコンサートの頃には伸びちゃってるかな?

今日(というか昨日)の朝、土手を歩いていたら雀やムクドリ達たぁくさん土手側面の地面を突突いていたわ。よ~く見ると何やら虫をついばんでいる様子。つまり、朝ご飯ね。でもって、こーいうのを啓蟄っていうのかしらん、な~んて思いながらいつまでも眺めていたら…ゲッ!電車に乗遅れるぅ!駅まで走った(-_-#)

寒い朝には川面に靄が立込めて、その向うに葦が見え隠れする幻想的な風景なんだけど、今朝は少し気温が高いらしく川面に朝日がキラキラしてた。これもまた綺麗ね(^O^)
明日から3連休!馬場さん達はツァーに向けて猛準備かしらぁ♪プラプラ遊びに出ているであろう私も、そんな馬場さん達の頑張りに思いを馳せながらでも、遊ぶ私…(^_^;)来たる喜びをワクワク待ちながら…ね♪♪♪

さぁ、あと2、3時間すれば朝日が出て来るわ。(さっきから猫の『はな』に起こされて、すっかり目が覚めてしまった)天気良いらしいし。1日がみ~んな楽しくなりますよぉに!馬場さ
 
 
 
馬場さん おはようございます。もう馬場さんに会い... (smile)
2008-02-08 05:19:59
馬場さん おはようございます。もう馬場さんに会いたくて会いたくて たまりません。あと1ヶ月位で会えるのに・・・待てません。笑 馬場さんと食事したいなぁ・・・ 私も目玉焼きは、しょう油です。アジフライは・・・フライは私は何もつけずに食べます。 あと私も昨日、前髪を切りました。なんだか、小さなことですが、とても嬉しくなりました。
 
 
 
おはようございま~す。 (チー)
2008-02-08 06:11:33
おはようございま~す。

目玉焼き→しょう油。
アジフライ→ソースかな?基本的にフライはソースで。

しょう油の瓶を倒された方。
ひどいことになっていたというのは、ラーメンの汁をズボンにこぼすのと同じくらいのひどいことかな~?(笑)

一つ一つの会場のチケット発売が始まるたび
それがライブ初日へのカウントダウンに聴こえる私です。
ライブへの期待に胸膨らむ毎日です。
 
 
 
馬場さんへ☆ (おっち☆兵庫(尼)☆)
2008-02-08 06:19:44
馬場さんへ☆
 






 おはようございますm(_ _)m 隣りのおじさんの悲惨なレポをありがとうございました…(苦笑)きっと、優しい馬場さんの事だからチラッとおじさんのことを見つつ『あっ、あぁぁ…大変な事に』なんて心配してたんだろうなぁ~(*^_^*)って想像しちゃいました。。。






 広島のチケット情報をありがとうございましたm(_ _)m 私はフェス&神戸に参加します☆ライブの時には、少し切った髪は伸びて丁度イイ感じになってる頃かなぁ(*^_^*)楽しみにしていますね☆
 
 
 
馬場さん。 (ミモザと昼寝猫)
2008-02-08 06:34:32
馬場さん。
おはようございます。
週末ですね。。


馬場さんは醤油派ですか~。
私は、何でも派ですよぉ(笑)。
特に目玉焼きに関しては、醤油は勿論ですが、
塩&胡椒だけでも良いですし、
ウスターソース、、
ケチャップ、、
マヨネーズ、、♪
何でも美味しいなぁーって思いますネ♪


揚げ物も、その時の気分次第ですねー。
あ、でも、揚げ物のベストはタルタルソースかなって思います☆


ちなみに、天ぷらも
何でもイケます(笑)。
天ツユ、塩、ソース、。
ちょっと品がないかもしれませんが、お味噌汁入れても美味しいですよね!


馬場さん、髪を切ったのですね。。♪
写真が見たいな(*^o^)ノ☆
 
 
 
おはようございます。 (みくまま)
2008-02-08 06:56:59
おはようございます。
タイトルを見て…お醤油大好きな,おばあちゃんを思い出しました。何にでもお醤油をかけていますよ。
お醤油を倒すとすごいんですよね…すごいきつい香りがあたりに…私も台所で倒した事ありますが…悪夢でした…。
いよいよ、LiveTour~サクラサク~が始まるんですね。チケットもSOUL'd OUTの文字がならんでいて,おめでとうございます。楽しみですね♪♪♪


風邪などひかれませんように~
 
 
 
アジフライはソース。 (MITURU)
2008-02-08 06:57:19
アジフライはソース。
目玉焼きは、ケチャップ&ソース。

卵焼きなら、醤油です。

ってこれって、以前やってた
ネットラジオ「インマイライフ」の
なんで太郎のネタじゃないですか?

また蒸し返す?(笑)。

ライブのチケットがボンボンと売れていい感じですね。
新しいファンの方々も大勢来ると思いますので、
張り切ってやってください!


で、醤油倒したおじさんはその後どうしてたんでしょう?
気になります。。。(笑)

 
 
 
 
おはようございます~~。 (はるりん♪)
2008-02-08 08:18:04
おはようございます~~。

私も馬場さんと同じようにアジフライ・目玉焼きも醤油派です。
あ。でも、天ぷらは、その日の気分で
醤油だったり、マヨネーズを入れてみたり
天つゆだったりしますが^^;;。

あと少しで、ツアーが始まりますね~。
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
ハーモニーホール座間に参加予定です。
一生懸命 馬場さん~~と叫び(笑)ますので
W馬場さんで、手を振ってくださいね♪

お体に気をつけて
リハーサル頑張ってくださいね。




 
 
 
ババさん、お久しぶりです。 (オカトモ)
2008-02-08 08:26:07
ババさん、お久しぶりです。

お元気そうでなによりです♪
はずんだ文章からババさんの好調度合いが伝わってきますよ(笑)

髪がご自身でお切りになったのでしょうか?
以前前髪バッサリ事件、がありましたよね(昨年の今頃でしたっけ)?

それでは今日も一日がんばってくださいね♪

...私はあじフライも目玉焼きも何もかけません..
素材を楽しむタイプです。。。
 
 
 
馬場さんこんにちは! (いっこ)
2008-02-08 08:57:40
馬場さんこんにちは!

アステールプラザ行きます。とってもとっても楽しみです。前回の12月の広島ライブから楽しみで楽しみでなりませんでした。
私が住んでいるのは、少し離れた(ほとんど岡山です)福山市ですが、自分の県に馬場さんの歌声が響くと思うと何だかわくわくします。
よく、他県出身の方に、広島弁は汚いとか怖いとか言われますが…そんなものも含めて、広島の雰囲気を味わって帰って、そしてまた是非来てくださいね。

行くたびに、心に何か優しいベールをかけてもらえるような馬場さんのライブ。
楽しいだけじゃなく、切ないだけじゃなく…素敵な感情が、その場のみではなく、その後の自分の日常生活にまで、あたたかい気持ちを持続させてもらえます。
歌を聴いて、あんな気持ちになったのは初めてです。
本当にありがとう、馬場さん。
これからも応援しています。
 
 
 
おはようございます。 (すだれ)
2008-02-08 09:00:57
おはようございます。

馬場さん、外でお昼ごはん食べるんだあ~!。。。って当たり前!
馬場さんは宇宙人じゃありません。
雲の上の人でもありません。
外食もするし、髪も切ります。  ハイ!

そこのウエートレスになりたい。。。
美容師にも。。。きゃっ!
髪切る前に失神してそう。。。。。

昨日 BABIさんのこと等、コメント書いたら
メンテ中で、消えちゃった。。。ショック!
つまり、BABIさんのブログにおじゃましたら・・・
馬場さんのライブはあったかいって書いてくれてて、
それが嬉しかったんです。
馬場さん自身が、強い意志をもって、アイデアを発信し、
それを周りのスタッフがバックアップして、手作り感のあるあったかいライブだったって。。。

頑固なとこ、いうことをきかない性格。。。
でも、それがきっと馬場さんらしい素敵なライブになってるんでしょうね。私、好きです。強い意志を持ってる人。。。
だから、きっと今まで頑張れてこれたんですよね。

ファン暦12年という方がかいてくれた掲示板のカキコミ。。。
私も感動しました。。。。
馬場さんの若かりし頃の様子が垣間見れて。。。
あの頃の情熱も今もかわってないような気がします。
馬場さん、おじいちゃんになっても歌っていてね。
Gパンはいて、赤いTシャツ着て・・・

それにしても、
会場で「ばばさ~~ん!」って。。いえない。。
たぶん。。言えない。。。
むずかしい宿題だ!
だって、こっちむいて手なんか振ってくれたら。。。
はい! きぜ。。。。。ハハハ
うれしいけど。。。

 
 
 
馬場さん、おはようございます♪ (yoshimi)
2008-02-08 09:11:40
馬場さん、おはようございます♪

醤油…こぼしたりするとホント悲惨ですよね~!
ましてや瓶を倒すなんて…..・ヾ(|||>Д<)シ


私はフライは基本的に何もつけません。
しいて何かつけるとしたら、同じく醤油です(^-^)
目玉焼きは、
ご飯とか「和」なら、醤油。
パンとか「洋」なら、塩・コショウです。

地方や家庭によっても結構違ったりして、面白いですよね~(^▽^)

髪、切られたんですか??
どこを切ったんだろ…?笑

ちょっと前の長かった髪型も好きでしたが、
今の短い方が、よりお似合いな気がします♪。・:*:・(*´ー`*)


今日も寒いですが、防寒対策万全に楽しくお過ごしくださいませ(*^_^*)
 
 
 
馬場さん。おはようございます。 (しす@金沢)
2008-02-08 09:45:26
馬場さん。おはようございます。
金沢は雪です。。。

アジフライ、目玉焼き、てんぷら、トマト、、、
ウスターソースです。

髪、切られたのですか。。。
私も明日にでも切ってきます。
そしたら、3月1日!ちょうどいい具合でお会いできるかも・・・ね。

まだまだ寒い日が続きますが、
お体大切になさってくださいね!!!
 
 
 
おはようございます。馬場さん。わが家では、全員... (原町の母)
2008-02-08 09:54:19
おはようございます。馬場さん。わが家では、全員目玉焼きには醤油です。フライものは下味にパン粉や溶き卵に塩胡椒するので、何もつけないか、ソースですね。 でも、醤油使う方が多いので、ソースの瓶より、醤油さしの方が大きいので、おじさんのように瓶倒したら、大変なことになります。思いっきりこぼした時は、まずテーブルからこぼれないように受け止めなければいけません。お隣りのおじさんのお話に、思わずそう対処する自分の姿が浮かびました。髪、切られたんですね。小学生の頃、髪切りたての子を見つけたら、その子の襟首辺りを平手で下から上に向けて「お初(おはつ)!」と言いながら、よくはたき上げたものでした…。馬場さん、おはつ!一回やってみたいです…(^_^;)すみません…。
 
 
 
アジフライはソース、目玉焼きはしょうゆ・・・ (ななりん)
2008-02-08 10:06:29
アジフライはソース、目玉焼きはしょうゆ・・・

の私です(笑)

髪の毛カットされたんですね。今回も前髪は短めですか?^^
まだまだ寒い日が続きますがくれぐれもお身体大切にして
くださいね。私は先月からノロと今は咳風邪と大変です^^;
3月のライブは体調万全にして出かけます!!
 
 
 
馬場さん おはようございます。 (すずらん)
2008-02-08 10:07:19
馬場さん おはようございます。
今日のカレンダーは「明日、天気になれ」・・・嬉しくなりました~♪
奈良は厚い雲におおわれています。晴れるといいなぁ~。
♪~君の信じるもの 大事にしてるものは
   君の毎日を支えてくれてるか
   涙に見合うだけの幸せくれてるか~♪
とっても素敵な言葉ですよね、、、。
馬場さん・・・ありがとう。
食事をしてる時、そんな事が起きたらとっても気になる~~。
文章からすると見守ってただけですね、、、。
その後、おじさんはゆっくりお食事できたのでしょうか?
アンケートにお答えします。(笑)
私は、フライ物はソース。目玉焼きはしょう油です。
広島のチケット発売なんですね~。
馬場さん・・・今回はもう大丈夫ですよね、、、。
前回は私まで緊張して、余計に弾けてしまったのが、、、懐かしい~(笑)
今度はゆっくり落ち着いて・・・弾けたいと思います。(笑)
楽しみにしていますね~。
馬場さん、髪を切ったという事は気合が入ったという事ですね。
何かを始める時って、髪を切る気持ちは解りますよ~。
(私は前髪・・・長い方が好きです。大晦日のETVの馬場さん・・・
素敵でした。今更遅いですけど、、、。(笑))
先ほどCM「小さな頃のように」が流れました~♪
曲も映像もホッとしてあったかくなりますね、、、。
馬場さんの歌がたくさんの方に届くといいなぁ~。
今日もお忙しい一日になるのでしょうか?
さりげなく・・・働楽して下さいね、、、。
 

 
 
 
馬場さん。 (TKママ)
2008-02-08 10:13:20
馬場さん。
おはようございます。

私は
アジフライは
ソース又はソース+マヨネーズ


目玉焼きは
ご飯と一緒に食べるときは醤油

パンとのときはソースです。


コメントを読んでると、皆さん色々で楽しいですね。


週イチぐらいのペースでこんなネタ下さい。笑。


寒いですね。
気を付けて下さいね。
 
 
 
馬場さんは、お醤油なんですね~。 (ユミ)
2008-02-08 10:15:45
馬場さんは、お醤油なんですね~。
だから、スリムなのかな?
ちなみに、私は、アジフライはマヨネーズで、目玉焼きはそのままです。
マヨネーズ・・・だから、太るんですよね(-_-)
今度、お醤油をかけてみます。

お隣のおじさん・・・私も気になります。
大丈夫だったんでしょうか?
慌てふためいておられたでしょうね。ズボンとか汚れなかったかな?
どうして、こんなに気になるかというと、私もドジなので、人ごとじゃないんです(笑)

今、アルバム『フクロウの唄』にハマッています♪
 
 
 
おはようございますーヾ( ^ω^ )ノ (かずき)
2008-02-08 10:18:34
おはようございますーヾ( ^ω^ )ノ
馬場さんは醤油派なんですね♪
かけすぎ注意ですよー。笑
私はアジフライにも目玉焼きにも醤油はかけません(Д);;
他に言うなら、コロッケもカツにも何もかけません。
そうめんとかもそのままいただいたりします(^▽^;;)笑
変わり者なんです。

広島発売もうすぐですね☆+.゜
楽しみです(w>ω
 
 
 
私もアジフライはしょう油(ポン酢であれば、なおサ... (カルトン*大阪)
2008-02-08 10:19:30
私もアジフライはしょう油(ポン酢であれば、なおサッパリ)、目玉焼きもしょう油です。なので我が家ではソースというものは存在しません(きっぱり!)あっ、お好み焼きソースと、オイスターソースはありますよ。ちなみにトマトを食べるとき馬場さんはどうしますか?私はそのまんまか、塩ですが、主人の父はソース、友達のダンナさんは・・・砂糖です。ゲッ!ありえないですよね。。。

  トルバドール、先行で申し込みました。とれますよーに。

けっこうまめに、散髪されますよね。もしイヤじゃなければ、もみあげ、またのばしてほしいです。考えといてください。
 
 
 
それは、、、ひどいことになってしまって隣のおじ... (魚座の母)
2008-02-08 10:33:08
それは、、、ひどいことになってしまって隣のおじさんは悲惨でしたね。
「とうもろこしの焼くるにほいよ」につられて、遠い昔焼きトウキビを食べました。しょう油は、さらっと、さっぱりと、甘みを加えると、こってりと、はたまた焦げるときのにおいは香ばしく、食欲をそそられて、オールマイティーなすぐれものですね。馬場さんの激しいうれしい更新についついそそられて、わたくしもついつい書いてしまいます。
アジフライおいしいですね。カキフライも最高です!タラの芽やこごみの天ぷらも!食べ方も人いろいろ。美味しく食べられることはありがたいことです。しかし、目玉焼きをケチャップで、、はシンジラレナーイ!ですが、今度ためしてみます。
広島アステール、真ん中あたりということは、BABIさんともあうんの呼吸で、余裕で手を振り返されてるかもですね。しかし最低一回ですし、タイミングも難しいし、これは貴重ですね。どんな馬場さんが見れるのか楽しみです。
 
 
 
★馬場さん☆ (キラキラ星Y(^^)Y)
2008-02-08 10:36:08
★馬場さん☆

おはようございます。最近、更新が多いので まめにチェックして 一人パソコンの前でにやけています。

馬場さんと同じの醤油派で嬉しいなっ。
マヨしょも好きです。(見た目は汚いですけど。。。)

髪の毛は少しだけ どこを切ったのでしょう?やはり前髪?
まぁどんな髪型でも馬場さんは かっこいいです。
ヒゲラーとしては ヒゲをはやした馬場さんが特に大好きなのでサクラサクツアーで伸ばしててほしいな。m( _ _ )m 


 
 
 
馬場さん、こんにちは。 (あわだま@愛媛)
2008-02-08 10:51:22
馬場さん、こんにちは。

あの日、インマイライフに
「醤油・ソース」のことを何で太郎に相談したのはわたくしです。
馬場さんやヘッズの皆さんの意見をお聞きしてからは、
醤油派を守る傍ら、
出先でソースやケチャップにチャレンジしたり、
何もかけずに味わってみたりしています。

広島のライブ行きます。
とても楽しみにしています。
 
 
 
私も昨日マクドナルドでファンタグレープ(S)を (yasumama3)
2008-02-08 10:54:24
私も昨日マクドナルドでファンタグレープ(S)を
全部こぼしました。
それもまだ飲む前の…
それも子供のぶん…

馬場さんの歌に元気をもらいました。
とても感謝してます。
これからも応援します!
お体に気をつけて頑張ってくださいね☆



 
 
 
馬場さん!ちわ~すっ(^0^)/よいよ広島チケット発... (ヤマイチ)
2008-02-08 11:19:28
馬場さん!ちわ~すっ(^0^)/よいよ広島チケット発売ですね!てっ言っても先行発売で馬場チケゲッツしてますけぇ~安心じゃけど(^_^;)前回初めて行った広島スタートラインブからまだ二ヶ月しかたって無いのにもう一月で再び馬場ライブが見れるなんて最高で~すっ(^O^)v是非ともその際にはサイン&握手会をお願い致しますm(__)m
 
 
 
あっ!忘れてました(>_<)ちなみに僕はアジフ... (ヤマイチ)
2008-02-08 12:30:29
あっ!忘れてました(>_<)ちなみに僕はアジフライにウスター&マヨで目玉焼きにはマヨネーズです!メダマヨは周りには居ません(:_;)七味をかけたらなおGoodです(^v^)馬場さんも是非お試しあれ!
 
 
 
♪馬場さんこんにちは♪ (よさま)
2008-02-08 12:35:02
♪馬場さんこんにちは♪
フライ物はソースです!濃厚なトンカツソースが好きです。目玉焼きは醤油ですが最近はまっているのがチーズのせです。玉子+醤油+チーズの相性は結構良いですよぉ。
来週の車の免許証更新に向けて先月髪を切ったのですが計算違いで髪が伸びてしまいました。自分で前髪切ってしまおうか…。馬場さん風に(^◇^;)。。。
 
 
 
馬場さん、こんにちは!! (YUKIKO 広島)
2008-02-08 12:41:51
馬場さん、こんにちは!!
毎日ババブログ楽しみにしてます☆
広島アステールプラザまであと2ヶ月ですね~。
とっても楽しみにしています!ホワイトデーの日に広島でのライブ、なんか嬉しいなぁ~☆

ちなみに私も目玉焼きにはお醤油派です!
 
 
 
更新されてる~☆ (hitomi)
2008-02-08 12:51:11
更新されてる~☆
今、鹿児島に帰郷中です♪日差しがきついです。
鹿児島弁が飛びかっており懐かしい響きです。
しかし、帰ると色々と食べてしまうので必ず太ってしまうんですよね‥今回は気を付けなければ(笑)

広島が発売されるんですね!段々南下してきてますね。鹿児島はいつ発売かな~楽しみに待ってます☆
その前に座間でのライブが楽しみで仕方ありません☆
あぁ~ブログ見たら鰺フライが食べたくなりました!!母に頼んでみようかな‥おっとまた食欲が(*_*)
 
 
 
こんにちはー馬場さん。 (ここやす)
2008-02-08 12:52:50
こんにちはー馬場さん。
ここの所、『男たちへ女たちへ』をヘビーに聴いてます。この唄を初めて聴いた時、亡くなった父の事を思い出したんです。九州男児の父は、威厳があり、ウソや曲がった事は絶対に許さない人でした。女性に優しく、何よりも母にはとても優しい父でした。私も小さい頃、タバコを吸ってる父に輪っかを作ってとよく頼んだものでした…父が居なくなった時、私は思春期真っ只中で、反抗期もあったりで、親孝行していなかった事にすごく悔しい思いをしました。社会に出るようになって、父みたいなカッコイイ男はなかなかいないんだという事に気づきました。馬場さんは、父と共通している所がいっぱいあります。野球やギターや洋楽やフォークや…馬場さんの事、もっといっぱい知りたいです。そんな父と馬場さんの唄を聴いたり、一緒にライブに行ったりしたかったなーと、この唄を聴く度に想うんです。
長くなってしまいましたが、もう少し…アジフライと目玉焼きは私も醤油派です。添え付けのキャベツの千切りはマヨ醤油がベストです。ちなみに、父も醤油派でした。やっぱり共通点多いです!関係ない話からここに繋がりました笑
馬場さんもみあげも切りましたか?大好きなので気になります♪
 
 
 
馬場さんこんにちは。嬉しい事がありました。今日... (和歌山のチェジウ)
2008-02-08 13:43:29
馬場さんこんにちは。嬉しい事がありました。今日やっと、「魚座の母」さんのおかげで念願のJRのCMが3回も見られました。ほのぼのとした画面に馬場さんの歌声がぴったりでした。これで私が気になっていた一件が落着しました。「魚座の母」さんに感謝!ありがとうございました。さて、鯵フライと目玉焼きの件ですが、ここ地元和歌山には、醤油発祥の地「湯浅」があるのにも関わらず、私はソース派です。何だか急に鯵フライが食べたくなってきました。近いうちに作ろうッと!昨日から喉が痛いです。風邪模様です。馬場さんも体調管理に気をつけてライブに向けて♪今日も頑張って行こう♪
 
 
 
馬場さん☆ (とてちん)
2008-02-08 13:49:04
馬場さん☆

髪の毛切ったんですね!私は美容師をしているのでいつでも人を見る時は髪型に目がいってしまいます。
馬場さんの髪型、カラーリング、いつも変わるたびに『今度はこんな気分なんだ~』とかいろいろ想像しています。
 
あじのフライ、目玉焼き、天ぷらにだってソースをかけますよ!
 
 
 
馬場さん、こんにちは~♪ (ひろっちぃ!)
2008-02-08 13:52:35
馬場さん、こんにちは~♪

アジフライはしょう油で、目玉焼きもしょう油です!!
たまに目玉焼きはケチャップに!!
基本的に魚系・卵系にはしょう油です。

フライも肉系になればソースに…。。

今日は休暇をもらってのんびり~。。
それにしても…まだ昼間なのに、、凄い投稿数ですね。
いつも出遅れてしまうわけです…。

JR西のCM!昨日初めて見れました!!

馬場さんの新曲も気になるこの頃です。。
 
 
 
馬場さ~ん、そっ!そうなんですよ。 ()
2008-02-08 14:23:42
馬場さ~ん、そっ!そうなんですよ。
私も流し台の下に置いてあった醤油が倒れてたことに
しばらく気付かなかったのでひどいことに、、、
奥の方まで流れてて、かなりテンション下がりました(>_<)
馬場さんは、醤油派でしたね。
私はフライにはとんかつソース、目玉焼きには醤油です。
次々とチケット発売ですね。
髪の毛を切った馬場さんに早く会いたなぁ~♪
 
 
 
こんにちは。 (saki)
2008-02-08 14:38:25
こんにちは。
馬場さんが書き込まれたことは、それぞれに自分宛
であるかのように思えてしまいます。


2月10日(日)の午前10時より、
3月14日(金)広島アステールプラザ大ホールの
チケットが発売になるのですね。


アジフライに目玉焼き。どちらも庶民の味ですが、
しょう油派です。それも、うすくちしょう油。関西
ではこちらが主流です。色が着かないのでいいです
よ。きっと馬場さんも好まれると思います。
馬場さんは魚系がお好きなようですね。


髪を切られたそうですが、最近ヘアデザイナーの方
が変わられたわけでもないのでしょうね。以前と少
しカットの感じが違ってカリスマ的です。いい感じ
です∮
 
 
 
馬場さん!タイトルを見て爆笑しました。 (京番茶)
2008-02-08 15:02:41
馬場さん!タイトルを見て爆笑しました。
インマイライフ♪懐かしいです!
楽しかった~~(今はちょっと淋しい水曜日)
風邪をひいて体調をくずし、寝込んでいる時に、
タイトルだけで、笑わせてくださるなんて、
やっぱり馬場さんって、面白い人ですね~
しょうゆでもソースでも今更絶対信念を曲げない馬場さんでしょ?
お好きなものをいっぱい食べて、いつまでもお元気でいてくださいね。
※CM本当に素敵ですよ♪馬場さんの優しい歌声が映像とすごく
マッチしてます。今更、当たり前ですけど「いい歌や~}
 
 
 
何にでも醤油が『お気に』の私ですが、特にポン酢... (くま)
2008-02-08 17:25:15
何にでも醤油が『お気に』の私ですが、特にポン酢醤油が玉子焼きにもグーでした。且つ、宮崎の日向みかん汁入り醤油もなかなかのもの♪
好みってホント!面白いですね。人の数だけ好みも千差万別。動物にも『味に一言』タイプっているし…o(^-^)o
ところで、花粉の季節って私の場合は喘息全盛!?の季節…馬場さんは大丈夫?
日も少しずつ長くなり、気分的にも嬉しさ度がアップする季節…心と身体が同じような具合に元気になれたらイイね♪
ではでは、皆さん、良い夕げを(*^_^*)
 
 
 
馬場さん こんにちは (とっちぃ)
2008-02-08 17:37:15
馬場さん こんにちは

連日の更新、本当にありがとうございます (^0^)
本文のはじめの3行を拝読して、すみません・・・笑ってしまいました f(^^)
それとともに元気が出てきました。
隣のおじ様に申し訳ないですね m(><)m
おじ様・・・大丈夫かな・・・っっ

我が家は皆、アジフライはソースです~目玉焼きは同じです!
でも最近の私は、塩です(^^)
揚げ物、焼き物に塩が良いことやっと分かりました。
塩ってなんだか凄い力をもっている気がします!
真っ白なホカホカごはんにもバッチリですしね☆

いつもながら、あたたかい気持ちにさせてくださり、ありがとうございます☆
まだまだ寒いですね。
お身体にお気をつけください。
 
 
 
馬場さん。今晩ヮ(^^) (パンドミー)
2008-02-08 18:01:59
馬場さん。今晩ヮ(^^)
髪を切ったのですか?
前髪が短くなったのかしら?
ライブの頃は落ち着いてますねo(^-^)o
 
 
 
ヤフーのサウンドステーションで馬場さんの曲があ... (nara)
2008-02-08 18:08:30
ヤフーのサウンドステーションで馬場さんの曲があらためて流れてきたときに何故か涙が出てきそうでした。

仕事の手を少し休めて聞き入らせていただきました。

タイトルと全く関係ないコメントで申し訳ありません。

これからも感動する歌を聴かせてくださいね。
 
 
 
馬場さん こんにちは。 ()
2008-02-08 18:29:20
馬場さん こんにちは。
冒頭のおじさんのしょうゆのコメント、ツボにはまって笑いがとまりません。
どうしても絵が浮かんでしまいます。 笑
しょうゆをたおしてしまったおじさん ごめんなさい。
おじさんは何にしょうゆをかけようとしていたのかが、やけに気になりますが。
馬場さんはアジフライも目玉焼きもしょうゆなんですね。
私もです。 ヤッタ!
生粋の日本人ですね~。
定食屋さんに一緒に行ったら、馬場さんにもかけてあげます。
ハイ!余計なお世話です。 
そしてそんなことはありえない、でももしかしたら偶然に、なんてこともあるかも…
ウワ~ッ!どうしようっ!
手が震えないようにしょうゆをかける練習を!
馬場さんはこだわりの人だからしょうゆの量とか、かける位置なんかもうるさかったりするかも…な~んて勝手に想像してます。

いけませんね。
どうも最近妄想癖がひどくて…。
でも馬場さんのツアーで馬場さんの衣装の洗濯係になりたい夢を捨てきれず…
糸くずなんかはガムテープでペタペタっとして~、
TシャツもGパンもきちんとアイロンを~
なんて。

これもかなりな余計なお世話です。 笑
こんな大人でごめんなさいって感じです。
とにかく、馬場さんのライブが楽しみなんです!と言いたかったんです。
毎日とっても寒いので風邪なんかひかないように気をつけてくださいね。


PS.それにしてもJRのCM…見てみたいです。
   関東でも流して欲しいですね。



 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (村上家)
2008-02-08 18:31:50
馬場さん、こんばんは。

少々古めの話題ですが、、
BABIさん、こちらこそよろしくです!

汐留と~確か9月の仙台も、、ですね。
汐留のBABIさんのギターの音色と、
コーラスの歌声を必死で思い起こしています。
(DVD外れちゃったんで。。)

楽しみにしています!


年とともに、だんだん醤油派になってきてます。
今は、フライものは、、
そして更にポン酢!です!


私もそろそろ、二の腕リハと、
最近は足にも来るので、ふくらはぎリハを、
始めたいと思います。

 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (まんまるしろねこ)
2008-02-08 18:41:05
馬場さん、こんばんは。

私も、『インマイライフ』を思い出しましたよ~♪
私はどちらもソースです。
目玉焼きって洋風なカンジなので...フライも...
なので、卵焼きなら醤油、てんぷらなら天つゆ、なければ醤油...
和風なカンジだし...。
ソースはウスターより、お好みソースやとんかつソースがいいな♪
マヨネーズやケチャップはちょっとやってみたくなりました。
醤油マヨに心惹かれます♪
何だか楽しいですね~!

髪、切ったんですね♪
お写真もアップしてほしかったな~。

広島...行きたいけれど、大阪で成功を祈ってます♪
いつか広島にも遠征してみたいです。



 
 
 
馬場さんのブログ、いつも楽しく拝読しています♪ (may)
2008-02-08 21:57:38
馬場さんのブログ、いつも楽しく拝読しています♪

目玉焼きをオリーブオイルで作られたこと、ありますか?
サラダオイルで作るより、周りがカリッとしあがる上に、風味もよくて私は好きです。よかったら、試してみてください♪

ちなみに、私も目玉焼きにはお醤油です☆
(同じで嬉しいです*^^*)


髪、切られたんですねぇ。
馬場さんの髪型の変遷!?に興味津々の私。
ご自身は、短めの前髪がお気に入りですか?


今度のライブで、馬場さんにお会いできるのが楽しみです☆
 
 
 
馬場さん、こんばんは~♪ (Takako)
2008-02-08 22:31:39
馬場さん、こんばんは~♪
おじさんのその後が烈しく気になるのですが、、、

おじさんが醤油瓶を倒した瞬間、「あっ」という小さな声と共に緊迫した空気が流れ、2秒ほど沈黙と静寂がお店を支配した絵が私の頭には浮かんだのですが。
馬場さんは最後までチラ見でおじさんを見守っていたのでしょうか…。気になります。

P.S.
私はアジフライはしょうゆ、目玉焼きはあえて塩胡椒です。
 
 
 
馬場さんこんばんは (しの)
2008-02-08 23:13:18
馬場さんこんばんは

私はどちらもそのまま食べますよ(^-^)
私だけ!?


髪切ったんですね☆
どんな髪型なのか気になります(^-^)/


明日は全国的に雪が降るみたいですね
お風邪を惹かれませんように…
 
 
 
馬場さん、こんばんは☆ (YUZU)
2008-02-08 23:44:35
馬場さん、こんばんは☆
今日は天気はよかったですが、寒い一日でした。
明日は一段と寒くなりそうです。雪も降るかも?ですね。
こちらは雪マークがついても、降らないですね~。
私の関わっている子どもたちは、
「明日こそは~!」と楽しみにしているのですが・・・。どうなるのでしょう。

連日の更新ありがとうございます。(^0^)//
いつもワクワク、うきうき、にやにや・・・しながら、楽しく読ませてもらってます。
で、コメントしようとあれこれ考えているうちにいつの間にか更新されているので、
少々乗り遅れ気味です・・・f(^ ^;

なので、かなり遅ればせながら、名古屋での完売おめでとうございます。
毎日FMAから、『スタートライン~』と共に、
ライブの情報が流れ、ドキッとしながら喜んで聴いてました。
完売なので、もう流れることはないけれど、
それだけ、『サクラサク~』のツアーが、近づいてきているということなので、
馬場さんやバンドの皆様にお会いできるのを指折り数えながら、
ババめくりカレンダーをめくり、楽しみにしていますね。
髪を少し切った馬場さんに会いたいです。o(^0^)o

ババめくりカレンダーの言葉を毎日読むと、
今日も素敵な日になりますように・・・と自然と笑みがこぼれます。
前向きになれますね。
一日一日を大切に過ごそうと改めて思いますよ。
ありがとうございます。

で、フライと目玉焼きの件ですが・・・(笑)
私は、フライは基本的には何もつけませんね~。
時々あればですが、レモンを絞ったり大根おろしをつけます。
目玉焼きは、塩コショウです。
でも、気分で醤油をかける時もありますよぉ。
今日のお昼は、馬場さんのブログを読んで、醤油をかけた目玉焼きが食べたくなり、
作っちゃいましたぁ。(笑) 美味しかった~。

久しぶりのコメントで、かなり長くなってしまいました。
すみませんm(- -)m
では、お体お大事に。







 
 
 
馬場さん こんばんは☆ (みく@原っぱ)
2008-02-09 01:02:49
馬場さん こんばんは☆
ん?インマイライフ?にこの話題がでたんでしょうか?わからない~><。
でもこの日記を読んで、中野ライブの帰りにマックの階段でつまずいてジュースとポテトをぶちまけたことを思い出しました。。〃ρ(..)
そんな私も醤油です。イカフライは何が起ころうとも醤油です。でも目玉焼きはパンの時はケチャップです。フライに醤油かけると私の周りでは「えっ!?」ってなるんですよね。だから「なんじゃいっ」って目で言いますが。

ところで私事で、それも勝手になのですが、馬場さんに報告したいことがあります♪
息子が【サクラサク】通知を手にしました☆
幼い頃から夢を持ち、そこへ向かうためにきっと行きたいと願った高校です。 第一志望の所でサクラは咲かず、第二志望の学校ですが・・それでもこの方面に携われるということが、息子にとってとっても大きなことなんです。
ツアータイトルを見て、馬場さんにも応援されているという気持ちになれました。 馬場さん ありがとう。
本当に大変なのはこれからですが、まずはこのスタートラインから踏み出したいと思います。v(^v^。)
 
 
 
3月14日のアステール・・・楽しみです。 (広島のべべ)
2008-02-09 02:39:57
3月14日のアステール・・・楽しみです。
チケットも先行予約でゲット。前から10番目です。
台所でも洗濯干しや掃除のときもIpodを耳に
一曲でも多く覚えたい一心です。車の中もちろん。

JR西のCM!!まだ見ていませんが?
「小さな頃のように」ですか?(人づてで)とてもいい曲ですね。

NHKFMで6時代はローカル放送ですが、「スタートライン~新しい風」がかかっているよ。と友達から携帯に(*^_^*)
とてもいい気分でした。
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (広島のこうめ)
2008-02-09 23:03:19
馬場さん、こんばんは。
昨夜の「ぼくらの音楽」絶対馬場さん出る!と確信しながら見てたら、最後の最後に登場、見ることが出来ました。
なにしろ、ファン暦4ヶ月なものでリアルタイムでは見れてなかったので大感激でした。
最近のヘアースタイル+もみあげでしたね。

JRのCMも馬場さんの歌にとてもマッチしてて、とても素敵です。
先日、還暦を過ぎた先輩(女性、で当然、仕事からは既にリタイアされてます)に馬場さんのアルバムをお聞かせしました。
「青春映画~」と「人生という名の~」の2枚です。
そして、その感想です。

「イメージしていたより逞しく??不思議な感じ、JRのコマーシャルでチラッと聴いた印象は繊細でしたがなかなか深いねえ!!おとな~って感じが貴方を魅了するのかな?ちょこっとわかる気がします」というメールをもらいました。ちょこっとでもわかってもらえて嬉しかったです。
 
掲示板で、ファン暦12年さんの馬場さんのファーストアルバムのライナーノーツのカキコミ拝見しました。
ファン暦12年さん、本当に有難うございました。
Ⅲを待ちに待って、待ちきれずお昼休みに職場の食堂で携帯で読みました。たまたま一人でしたのでお弁当食べながら馬場さんの思いにこみ上げるものを抑えることが出来ませんでした。

どなたも、いろいろ、それぞれ、苦労を重ねてメジャーになられてると思うのですが何故か馬場さんの言葉は胸に響いてきます。
飾りのない正直な気持ち、思いが伝わるのでしょうね。
(勿論他の方が正直でないという事ではありませんが・・・)

さて、明日は広島のチケット発売ですね。
私は、去年の19列目から15列目(端っこですが)に格上げになり今度はオペラグラスなしでも楽しめそうです。

W馬場さんの演出も楽しそうですね。
 
 
 
前回、初日広島のライブに参加してから3月のライ... (ゆうちん)
2008-02-11 00:22:38
前回、初日広島のライブに参加してから3月のライブを心待ちにしています。2階のうしろのほうですがすごく楽しみです♪
最近JRのCMで「小さな頃のように」が流れてきてすごくうれしいです。あの曲大好きなので次のライブで聴けたらいいなぁと思ったりしてます。
相変わらず馬場さんの音楽には癒されてばっかりで、この前もつらいのに泣けなくてしんどかったときアルバム「人生という名の列車」をかけたとたん涙があふれてきました。いつもありがとうございます!!
寒いのでお体に気をつけてツアーの準備頑張ってください☆
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。