えっ! 始球式? 馬場さんが投げるんですか?っていうか、ファン感謝祭ってゲームはないですよね汗? あっ!リハーサルですよね? タイトルを見て、BOYS ON THE RUN 4SONGS のジャケットが目に浮かびましたよ! 球場での馬場さんの声、どういうふうに聞こえるんでしょうね。 馬場さんの曲を聴かない日はない!っていうぐらい、毎日馬場さんの曲を聴いてます。このdengonさんや、ペニーレイン、ASAKEPのコラムでの馬場さんの言葉、文章のおかげで、どこかのまがり角から馬場さんが、ヌッ!!って出てくるんじゃないかって感じることのある今日この頃です。 明日は楽しんでくださいね。o(^-^)o 今日、空に虹が出たんです!久しぶりに見ました。その大阪の空の下から応援してます。 馬場さんいつもありがとう。ピース。
■追記のコメントです(笑) そうなんですね! BOYS ON THE RUNのジャケット繋がりだったのですね(^_^)v それは、来季…ベイスターズさんに注目しなくては…(選手で知ってる方って、大魔人の佐々木さんだけ…もう、いらっしゃらないし…f^_^;) 先程、ヒロさんの番組で、スタートライン~新しい風がかかり…目覚めた私です(本当) …次男がラジオつけたまま…寝ちゃったおかげで、馬場さんの歌で目覚めたって♪今日は、いいことありそう(*^_^*) 馬場さんも、今日は素敵な出会いがいっぱいになりますね☆
こんにちは。BOYS ON THE RUN のジャケ写は横須賀... (スプーン)
2007-11-23 07:32:41
こんにちは。BOYS ON THE RUN のジャケ写は横須賀スタジアムだったんですね。あの写真、とても色が鮮やかで、どこなんだろう?と思っていたのです。ふむふむ。
・・・・ドキドキドキ・・・・・・・
明日行きますよ~~~
楽しみです。
すご~いw(゜o゜)w
なんかの収録でスタジアムにいらっしゃるのかしら?
マウンドに立つと野球がしたくなりませんか?
広いマウンドに立ってみられた感想を!
初めて馬場さんに会えるのを楽しみにしてます♪
そんな大舞台で歌えるんですね♪
行きたかったなぁ(:_;)
頑張ってくださいね!
また報告してくださいね(*^^)v
明日は、その場所で歌われるんでしょうか?
歓声が聞こえてきそうですね♪
ぜひ、歌でダイヤモンドをまわり☆ピース(^_^)vしてくださいね!
馬場さんが・・・
大変だぁーー(笑
明日のイベントのリハですかね~?
私も馬場さんの歌を聴きたいと思って
行く予定にしています♪
が・・・
風邪をひいてしまったみたいで
声が・・・ガラガラです;;。
一緒に行く主人も風邪を・・・(;´д`)トホホ
ウーン (Θ_Θ;)
馬場さんに会いたい~~~(*ノノ)キャ
馬場さんが投げるんですか?っていうか、ファン感謝祭ってゲームはないですよね汗?
あっ!リハーサルですよね? タイトルを見て、BOYS ON THE RUN 4SONGS のジャケットが目に浮かびましたよ! 球場での馬場さんの声、どういうふうに聞こえるんでしょうね。 馬場さんの曲を聴かない日はない!っていうぐらい、毎日馬場さんの曲を聴いてます。このdengonさんや、ペニーレイン、ASAKEPのコラムでの馬場さんの言葉、文章のおかげで、どこかのまがり角から馬場さんが、ヌッ!!って出てくるんじゃないかって感じることのある今日この頃です。 明日は楽しんでくださいね。o(^-^)o
今日、空に虹が出たんです!久しぶりに見ました。その大阪の空の下から応援してます。 馬場さんいつもありがとう。ピース。
明日の打ち合わせですか。。。
残念ながら私は明日行く事ができません。
ブログでのご報告を楽しみにしております。
たくさん、楽しんで下さいね。
最近、聴いたアルバム、blue・・・のなかで
X'masソング的な曲を見つけました。
愛の歌をうたいたーい♪
今の時期、イイ感じですよ。。。
X’mas ver. にしてみたらどうでしょう。。。
な~んて思いながらアルバムに聴き入っておりました。
ワナワナしてませんか?
(o^ O^)シ彡☆
おもいっきり楽しんできてくださいね♪
スタジアムにいるのですか~?
寒空の下、リハーサルですか?
風邪ひかないよう、気をつけて下さいね~
明日、生馬場さんに会える事 楽しみにしています。
投げてみたいなあ・・・・Dドームで(^^♪
小さなマウンドで投げていた頃は本当にプロ野球選手になるんだ!
と思っていたけれど、女の子は無理なんだといわれて泣いていた
頃が懐かしいです。
うらやましい!!投げやすそうですね!
いいなあ馬場さん!
明日のライブは行けませんが、楽しんできてくださいね♪
寒さ対策はしっかりとしておいてください^^
球場で響き渡る歌声・・・
私も参加したかったです。。。。。
素敵な一日になりますように・・・
明日の横浜、遊びに行きます。
スタジアムでピースv出来るのかな~と、
とっても楽しみにしてます♪
寒くなってきましたね、体調に気をつけて下さい。
「夢の舞台に立つ。」ってな感じですか?
どんな気分でしたか?
360度からみーんなに囲まれるってすっごい
勇気いりますよね。
ライトのあたり具合がまたいい~。
どんなだったかまた是非教えて下さいね☆
久しぶりの投稿です。横浜に行けないのが残念です(T_T)
甲子園にも是非来てほしいです。宿敵T球場には無理でしょうか?無理ならせめて京セラドームに・・・・・
年末の大阪のライブも後一ヶ月を切りました。私は21日に参加しますが
今年はインフルエンザが例年より早く流行してるみたいです。
馬場さんもお体には気をつけて下さいね(^v^)
マウンドに立ってる馬場さんを拝見できると嬉しいです!(^^)!
正直、そろそろお顔拝見したいかなぁ…なんて(*^_^*)
9月にここで野球観戦したのですが、一方的な試合になり、途中から、「ここで馬場さんがライブしてくれたらなぁ」と妄想して楽しんでました。
明日、それが早くも現実に!
ほんとに楽しみです。思いっきりお願いします(^^)!
『大変です!』を見て、えぇーー何があったの?トラブル発生??と思いつつ、下を見てったら横浜スタジアムにいらしてたんですね(^^♪
明日は残念ながら参加出来ませんので、ブログで報告お願いします(*^。^*)
そしていつかは野球少年の憧れ、甲子園に来てくださる事を願ってます☆
もう、スタジアムに!!
馬場さん居るんですか?
あーー今から行きたくなりましたよ。
明日、行けるようになったので
頑張って横浜まで車走らせますーーーー
スタジアムで聞く馬場さんの歌楽しみで~♪
では、馬場さんとお話できるチャンスがあったら
また「真珠」って言いますよ(笑)
爽快ですか?
私は横浜スタジアム自体、行ったことがありません。
明日張り切っていくつもりでした、どうしても馬場さんにお会いしたいと想い・・・
でも本当はそんな過密スケジュールでは、もともといけないところを強行していました!でもでも!メンバーが一生懸命練習していて、あさってと来月のライブの準備を完璧にしていないのでは、シンガーとして意識が低いって思ったんです。
なので、ひじょ~にひじょーに!残念ですが、馬場さんの検討を祈っています。応援ソング、思いっきり歌ってきてくださーい!!!
その場にはいませんが、明日歌の練習をしながら馬場さんの成功?馬場さんを想います。
相当寒いので、厚着をして風邪をひきませんように。
おぉ!!すごい! マウンドはなかなか立てる場所じゃありません。
そこは特別な場所ですもんね。
明日馬場さんに会いにそこへ行きます!! 待っててくださいね♪
というか、私達が待ってます!^^ 馬場さんの出番はまだかまだかと首が長くなりすぎて困るくらいにして待ってます♪
では明日、球場で!v^^v
馬場さんの感動が伝わってきます。
良かったですねー。
以前、巨人戦を観戦した事があります。
その球場で馬場さんの歌が響きわたるのですねー。
そして多くの方を魅了されるのでしょうね。
馬場さん・ヘッズの皆さん青空に向かってのピース。きっと素敵ですね。
おもいっきり楽しんで下さいね~。
馬場さん・・・長崎で待ってますね、、、。
明日はあの客席にたくさんの方がいらっしゃるんですね!
馬場さんのことですから晴天ですね きっと!!
明日楽しみですね。
馬場さんそんな楽しそうな所にいたのですね。
今日はちょっとエキサイトするような気分だったの
ですが、今ダイドーコーヒーのCMで馬場さんの声
が聴けましたので、気分良くすることにしますね。
明日、楽しくそしてがんばって下さい。
昔自分が高校生だった頃、高校野球の応援で何度か訪れました。
当時の母校のエースは、元巨人の河原純一君!
自分はブラスバンドだったので、楽器を片手にスタンドで燃えてました~!
あのときの河原君の位置に馬場さんが立っているのかと思うと、
感慨深いものがあります。
そして、それを三塁側から見ている高校生の私がいます(笑)。(何故かいつも三塁側…)
明日は残念ながら行けませんが、
馬場さんの歌声が浜風に乗ってみんなの心に届きますように♪
明日も寒そうなので風邪ひかないで下さいね~!
今夜はとても冷え込んでいますが、明日のお客様を待っている横浜スタジアムは静かで、
深呼吸したら空気もおいしそうで、ちょこっと張り詰めた気持ちもまた心地よく、
おまけにマウンドにも立つことが出来て、野球狂の馬場さんとしては、けっこう楽しまれたんじゃないですか?
横浜スタジアムに響き渡るボーイズオンザラン♪
大観衆がピース♪
勝手に想像してドキドキしているアホな私♪です。
大変!!馬場さんスタジアムに泊まり込みでリハですか!?笑
明日は仕事があり、行くことが出来ませんので、行かれるババヘッズさん達に勝手に想いを託しますv(^ー^)v
以前から職場の先輩に、ことあるごとに馬場さんの事を話していました。CMの話はしていなかったのですが、先輩から「○さん(私)が好きな人、馬場さんだよね!CMで歌使われてるでしょ?」って!私はそれを聞いてうれしくなり、なぜだか「ありがとうございます」って言ってました。馬場さんの歌が届いたのがうれしくて、うれしくて!勝手に身内の気持ちになってしまうのはなんで太郎笑
明日は馬場さんのことだから、晴れだと思いますが、寒いので暖かくして歌ってくださいね♪
ピ~~ス
手前に写ってる四角いゾーン、昔の野球ゲームの消える魔球を連想させますねー♪
(欲を言えば、もっとホーム寄りに。。。)
いつか始球式も、やれるといいですネ(^-^*)
ダイドーB・CのCM!
唄のおかげで、ぐっさんが5割増しでかっこよく見えるので、ぐっさんのファンにもなってしまいそうです(笑)
いやいや元々の良さが唄のおかげで、より引き出されたのでしょうね?きっと!
丸山さんバージョンもTVで見てみたいな~
馬場さん肩こりがひどいんですね。私も40歳の頃そうでした。ライブでは立ってギター弾かれてるんで、腕が宙ぶらりん状態で肩甲骨のあたりに負担があるのかも。肩を揉むのもいいんですが、腕を支えてる肩甲骨の真下のあたり「けんびき」を、ぐーーっと指圧してもらって下さい。きっとよくなりますよ。明日、明後日、良いライブになりますように!
馬場さんは絶対マウンド似合います(^^)
そのマウンドにに立ってる馬場さんの姿を見たかったな(ToT)
めっちゃいい眺めですね~迫力ありますね。
馬場さん頑張ってくださいね♪
明日は、そこから!思いっきり!
剛速球で、ど真ん中めがけて・・唄う馬場さん♪
野球と音楽が大好きな人たちにつつまれて、
いつかの夏の日の汗と太陽をおもいだすのかな。
少年のように嬉しそうな馬場さんの顔・・浮かんできます(^^)v
ワクワクするような眺めですね!
行けないのがとっても残念ですが、想像して楽しんでます♪
昨日、ようやくCMを見ることができました。
流れてきた瞬間、テレビに向かって猛ダッシュした私です(笑)
今日も、とても寒かったですね。
今、『大変です!』を見てもう横浜に居らしてるんですね!!
誰もいない観客席の中で、マウンドに立った気分は、如何でしたか?
写真を見ると、とても気持ち良かったんじゃないですか?
普段めったに立てる場所では無いですからね。
私も明日(今日)は、息子と一緒に横浜スタジアムへ、馬場さんに逢いに行きますからね。
BABA HEADSの皆さんと一緒に大観衆にピースを楽しみにしています。
話は変わりますが、
馬場さんに1つお願いがあります、12月のライブツアーで、1曲だけ唄って欲しい楽曲があるんですが、それは、フクロウの唄のアルバムの中で、怪物達の古戦場と言う曲なんですが、私は今この唄に凄くはまっています。
無理を承知で、出来れば、唄って欲しいです。
宜しくお願いします。
それでは横浜スタジアムでお待ちしております。
追記に感動…。
そのお心☆
素敵です!
かっこいいです!!
皆さまが素晴らしい時間を刻めますように(^-^)v
鮮やかな人工芝に白いベース、マウンド、360度広がる客席。。。
野球観戦は今は無き後楽園球場や東京ドームばかりで
横浜スタジアムでは、1回しか見たことがなかったですが、あるアーチストのライブではよく行ってました。
そこで馬場っちが唄うなんて!
これは行くしかありませんね!!
ジャイアンツのファン感謝デーしか行ったことがなかったですが、横浜ファンに混ざり、真っ赤なタオルを振って応援したいと思います!
楽しみです!! ピ~スv(^0^)v
2回も投稿して皆さんすみません。
明日の準備をしていてこんな時間になってしまいました。^^;
寝る前にもう一度こちらを見て追記を読みました。
そうかぁ。。ベイスターズとはそんなご縁があったんですね。
巨人ファンの馬場さんが・・と思ったけど、何かの役に立てたら・・そっかぁ・・。今回のライブは「応援ライブ」ですものね。
馬場さんのそんなところが大好きだから、私も何かの形で貢献できたらと思いました。
明日は馬場さんもベイスターズも他のアーティストの方もみんな応援してたくさんの人達と楽しい時間にしたいです。
それでは、馬場さんとババヘッズの皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♪ おやすみなさい☆(^v^)
ストレート?フォーク?カーブ?スライダー?
馬場さんなら、ストレートでストライクを決めて欲しいですなぁ~
人生もストレート勝負で行きましょう!
今、星野JAPANが強化試合をやってますよね。
選手に向かってエールを送るのもいいかもね!
野球はやっぱりいいですよねぇ~
そうなんですね!
BOYS ON THE RUNのジャケット繋がりだったのですね(^_^)v
それは、来季…ベイスターズさんに注目しなくては…(選手で知ってる方って、大魔人の佐々木さんだけ…もう、いらっしゃらないし…f^_^;)
先程、ヒロさんの番組で、スタートライン~新しい風がかかり…目覚めた私です(本当)
…次男がラジオつけたまま…寝ちゃったおかげで、馬場さんの歌で目覚めたって♪今日は、いいことありそう(*^_^*)
馬場さんも、今日は素敵な出会いがいっぱいになりますね☆
どんどん大活躍される馬場さんをみていると、私もがんばろうと思います。
最近、つらいことが続いていたのですが、なんとか乗り越えられそう。うまくいくかも…と思ったときに、スピーカーから聴こえてきたのは「小さな頃のように」
「くやしいことも嬉しい涙にかわる 僕はそう信じてるよ」と最後のあたりで馬場さんが歌っていらっしゃる…そこに感動して。涙がとまりませんでした。
馬場さんがそっと応援してくれているような気がしました。ありがとう。
とってもうれしい“大変”で、私もうれしいです。
横浜スタジアム...球場でピース!!!最高でしょうね☆
大阪は寒いけどよく晴れています~横浜は馬場さんがいるから快晴
でしょう!!!
馬場さん、参加されるみなさん、青空の下で、最高の場所で、
ステキな時間を過ごして下さいね。
今日は勤労感謝の日!!!
私は仕事です~働けることに感謝して、働楽してきます♪
馬場さんは横浜~長崎と週末もお忙しいですね。
頑張って働楽してくださいね~。
マウンドからの景色って、そんな風なんですねー。
ボーイズ・オン・ザ・ランの歌詞は全部好きなんですが、特に、『そしてさらにポーズ!』ってとこがグッ!ときて、、、。いぃんです、そこが大好きなんです(^-^)どんなポーズでサイコーを決めるんだろー?!って思って。
MACKYさんがおっしゃるように、ぜひダイアモンドを回って、ピース(^^)vして、さらにポーズで決めてくださいねー。
私は行けませんが、爽やかな(ちょっと寒い?)秋空の下、楽しんでくださーい。
追加のコメント読みました。どうしてベイスターズ?と思っていましたが、納得できました。
そんな出会いがあったんですね。
馬場さんのその思い素敵です。
感謝の気持ちを持ち続けるって大切な事ですよね。
朝、みのさんの番組で告知があり馬場さんも紹介されてました。
嬉しくて今日も頑張れそうです。
みなさんのコメントで気が付いたんですが、まさに大観衆にピースですね。素敵すぎます(≧▼≦)
馬場さん、ヘッズのみなさん!楽しんでくださいね♪♪♪
私は久しぶりに、高校時代のお友達に会ってきます。楽しみ~(^O^)/
今、横浜スタジアムに向かっています。
寒波で寒い{{(>_<;)}}ですが
負けずに盛り上がりましょうo(^▽^)o
今日は良いお天気みたいで、さすが晴れ男の馬場さんですね。皆さんと素敵な時間を!ピース!
今日は、いよいよベイスターズフェスタですね。
お天気もいいし、お会いできるの楽しみにしてます!
ところで、馬場さん!!
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」のジャケットを撮影したのは
横須賀スタジアムなんですか!?
めちゃめちゃ地元です笑
確か発売の頃、「関東の某球場」とおっしゃってたかと思いますが、
まさか横須賀とは!
嬉しいです~。
うちの主人が子供の頃、あそこで野球の試合をしたことが
あるようで、まさに『オレの10年以上前の汗がしみこんだ球場だ!!』と
騒いでいます。
今日は、横浜スタジアムで馬場さんの歌声がボールのように
どこまでも飛んでいけるように、応援してますよ~。
馬場さーん!よかったですね!今日のライブも最高のライブになりますように。お祈りしてます。。これから出勤、行ってきます
馬場さんが少年のように喜んでいる姿が目に浮かびます♪
スタジアムには行けませんが、ベイスターズファンに馬場さんの素敵な歌声を聴かせてあげて下さいね(^^♪
きっとジャイアンツファンも居るはずです(^^)v(笑)
本日は、お昼前からの仕事開始なので
おじゃましたら・・・また・・いいねぇ~!!
アナ:さあ!9回、二死満塁・・出て参りました・・。
押さえの切り札”ピッチャー馬場俊英”であります!
40歳を過ぎてもいまだ現役バリバリ・・
・・・頭が下がります。
解説:いやぁー馬場投手・・なんだか、今シーズンから
また、ボール速くなったんじゃぁないんですかー?
いや、ルーキーの頃より速いですよ・・実際・・。
アナ:そうですねー、下手な小手先の変化球で勝負してない
ですもんねぇ~・・。
解説:ウゥ~ん・・・若い選手にも見習って欲しいですよね
本当に・・。
また、あのたまぁ~に投げる超スローボール・・・
・・『ホゲボール』って言うんですか・・・?
アナ:そうそうあのクソ遅い球でしょ・・・
バッターを小バカにしたような・・・
そのギャップが良いんですよねぇ~また・・。
解説:往年の金田正一さんを想わせるようなねー。
----------------------
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。!!
主審:ストラーイクッ!バッター・・・アウト!!
わあああぁぁぁぁぁーーーー!!うおぉぉぉぉぉーーー!・・・
ゴオォォォォーーーーー!!ドンガラがッチャン・・・!!
アナ:怒涛のような大歓声であります!
ここ横浜スタジアムが揺れております!
ああぁぁーー!!馬場選手・・お決まりの・・
・・いつもの・・ピース!のポーズであります!!
アナ:放送時間が無くなって参りました!
解説はホニャララさん・・実況中継は・・
・・Gオヤジ徳光和夫がお送りいた・・・・
てな・・場面が浮かびましたが・・・大ピース!
巨人ファンの馬場さんがなんで?って思っていたんですが、そんな素敵なつながりがあったのですね!私はそんな誠実な馬場さんが大好きです!
さすが晴れ男の馬場さん晴天ですねー。ピース日和V(^-^)V歌の通り大観衆にピースですね♪
空気が乾燥してますので、喉お大事に!
ステキな1日になりますように…
ど、ど、どんな大変なことが。。。
横浜スタジアムのマウンドに~すごーい!(^^)!
うちの息子も小学生の時、タイガースのイベントで
甲子園球場のマウンドに立ってボールを投げさせて
もらったことがありました。
なかなか出来ないことなので、いい経験をさせてもらいました。
馬場さん、一球投げましたか?
野球好きのわが家ではそのジャケットが気になってました。
どこのスタジアム?
投げてるのは馬場さん?
今日なぞが解けました(*^^)v
横浜スタジアムに行けなくて残念ですが、
行かれたheadsの皆さんの書き込みを楽しみにしてま~す♪♪♪
普段見られないようなブルペンやらロッカールームなどなど、
楽しそうに見ている馬場さんが眼に浮かびました(^-^)
そしてマウンドに立つ男前~♪な馬場さんの姿も・・・
昨日の静かな夜のマウンドと、今日の明るい昼間のマウンド・・・
馬場さんはきっといろいろなことを感じたんだろうなぁなんて思いました。
明日は、大分から高速バスに揺られ、長崎駅前かもめ広場まで行きますね!
同じ九州内なのに、意外と遠いんですが・・・
馬場さんに会いたくて(^▽^)/
明日・・・楽しみにしていますね♪
元気を貰ってます。
馬場さんありがとう(^_^)
体だけは大切にして下さいね。
明日も「鴨川・スタートライン・青春ラジオ」聞いて頑張るぞ!!
BOYS ON THE RUN 4 SONGSのジャケット大好きです、良く通った夏の甲子園を思い出します。夏の日差しがまぶしいですね。、
わくわくと、憧れの舞台裏はいかがでしたか
野球少年でいたら、また別の道でそこにたっていたかも、でもちゃんとそこに立てる通じる道が馬場さんには、あったんですね、もうなんでも夢が叶う年ですね~~。
新しい風がびゅんびゅんですね~~。
本当の木枯らしも吹いて今日は寒いです。明日横浜に行きたい、行きたいけれど、明日はいけそうにないです、、
明日また横浜の楽しい報告楽しみにしていますね、きっとテレビのニュースでも放送されるでしょうね。楽しみにしています。
今日は、以前からの謎が解けました。横浜ベイスターズとはそんな繋がりがあったのですね!馬場さんが、なぜホッシー☆に逢いに行くのかな??じゃなくて、浜のファン感??と思っていたので…
スタジアムは、とっても広いんですね~馬場さんの、わくわくが伝わってきました。また今度、どんなファン感謝デーだったか教えて下さいね!お待ちしています。 馬場さん、またね~
おやすみなさい(-_-)zz
PS.昨日、バレーを観ていたらコーヒーのCMで、初めて聴きました(^^)v
イオンは、まだなんですが…
カッコいいなー と思ってました。
私も馬場さんと同じく中学生の時に野球部に入ってました。
野球をやっていた者にとっては一度は夢に見るプロ野球
野球小僧だった馬場さんも今回のイベントは特別なものだったでしょうね!
野球場は馬場さんにはピッタリの場所です。
「草野球」歌われたのでしょうか?
球場での馬場さんの姿 見たかったな~
いつかはスタジアムでライブツアーを!!
私も参加しました~
馬場さんの目が少年のようにキラキラしていたように感じましたよ~
馬場さん、工藤選手、石井選手夢の3ショットにはウルウルしてしまいました。スタジアムに響いた馬場さんのスタートライン最高でした!
横浜スタジアムのマウンドに立たれたんですね~!!
野球好きな馬場さんにとっては、この雰囲気はたまらなかったでしょうね!!
今日は、長崎でのイベントライブなんですね~!!
行ける人がうらやましいっス!!
チラッと馬場さんが映っていてビックリ
なんだか喜びが伝わってきました~
23日の横浜スタジアムお疲れ様でございました♪
旦那さんと一緒に後ろの方から静かに熱く応援しておりました☆
お天気もよかったですよね~。
馬場さんて、晴れと、野球と、球場と、なんでこんなに似合ってしまうん
でしょうね、さわやか!
すごくよかったですよ~~。それに芝生を踏みながら大好きな馬場さんの
歌を聴けるなんて夢にも思わなかったので、感動でした。
私はベイスターズファンなので、嬉しかったのですが、、、巨人ファンの馬場さんが、ベイスターズの優勝を応援するお言葉を言ったとき、少し馬場さんがかわいそうになってしまったのですが。。笑)馬場さんありがとう&ごめんなさい。
でもでも、優しい馬場さん☆
23日は本当に最高でした。馬場さんありがとうございました☆
横浜スタジアム参加しました。
馬場さんの晴れ男パワーで本当にお天気がよく
スタジアムはとっても爽やかでした。
馬場さん!
スタジアムで馬場さんの曲が聴けるなんて夢のような時間でした。
白いシャツで登場されて「おお!爽やか~」と思ったけれど
風邪を引かれないか心配でした。
馬場さんが登場してあちこちから
男性の声で「馬場君頑張れ~」って声援を送っていた方達がいました。
スタートライン~新しい風~の曲では
ステージ上に工藤選手と石井選手が応援に駆けつけてくれて
馬場さんの目がキラキラしていたように見えました。
今日も素晴らしい時間をありがとうございました。
いつかスタジアムで「馬場ヘッズファン感謝祭」をお願いします(笑)
私、行きましたよーー
高速飛ばして3時間半。。
横浜と言う事で中華街で「きのこまん」食べてから
いざ、スタジアムへ☆
ステージ前、カメラのちょっと手前ぐらいの位置確保したのですが。。
始まった途端、進行役の方の一声でオールスタンディング状態に。。
背の高い人が前に居まして、、
春日井同様にチラ見の馬場さんとなりました(-""-;)
首からは赤タオル提げて 一生懸命背伸び。
そうして頑張って、時々見える白シャツ馬場さん
めちゃくちゃ素敵でうっとり~(´▽`*)
やっぱり 「白」お似合いですヾ(?óⅴò)ノ
サイン会がないイベントでしたが
「風の羽衣」など聞けてとっても貴重なイベントでした!
あっ”!「真珠」って合言葉言えなかったなぁ←かなりしつこいでしょ(笑)
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。