Nonsense.

Spiritless every day...

はふぅ…

2007-09-19 | 呟き
 たまには時間外無しで帰りたいぜー。
 ここ最近新人ちゃんをシフトに組み込んでいるのでお姉さん目が離せません。
 自分の仕事ができません。
 新人帰った後マッハで片付けようとはするものの、どうしでも2~3時間ははみ出る…
 それでも終わってないこと有るしね…あはは…勤怠入力どうしよう…また今月も大変だわ…(独り言)


 昼間に新聞の万引き野郎をとっ捕まえました。
 素直に金払うんだったら最初から盗むんじゃねぇと小一時間くらい問いつめたい。
 今晩和、藍羅です。


 販売員として許せない奴らが居る。

 要らなくなった商品を元の位置に戻さない奴。
 レジ精算終わってから交換を言ってくる奴。
 商品落として、さも自分は悪くないと言わんばかりに乱雑に棚に戻していく奴。
 当たり前のようにゴミを置いていく奴。
 客と販売員という垣根を越えて人間としての常識をわきまえていない奴。
 店の前で溜まる奴。
 イヤホンしながら商品を出してきて聞こえないと逆ギレしてくる奴。
 携帯で会話しながらレジに来る奴。
 金を投げて寄越す奴。

 …まぁ色んな奴が居るさ。
 でもそんな中でアタシが最も許せないのは万引きしていく奴だよね。
 なんかもうその場でとっ捕まえて首から「私はこちらの御方の店で万引きかましたど阿呆です」っつー看板下げて市中引き回しの刑にしたいくらい嫌い。

 何十万もするものでもないだろうよ。
 たった数百円をなぜ惜しむ。
 そんな金すらないならハローワークへ行け。

 最近多いんだよね…
 しかもなんつーか、昼間の手薄になった時間を狙って、レジに人が一人しか居なくて、んでもってその子が別の客の接客して手が離せない時を狙いやがる。
 狡猾と言うか呆れるというか…
 今日も、アタシが奧で自分の仕事をしてて、もう一人が冷蔵庫の中で仕事してて、残りの一人がレジやってるときだったかな。
 接客終わった瞬間「盗られたー!!」ってレジの子が騒ぐもんだから何事かと思ったら新聞を盗られたっぽいとの事。

 勿論アタシは見てないし、レジの子もその瞬間をはっきり見た訳じゃない。
 でも明らかにそんな風に新聞を手早く盗って見えの前から颯爽と姿を消した男を見たという。
 聞いたら数日前にもやられた時の風貌と一致したので常習と判断。
 試しにその男が向かった方に行ってみたら、なんとまぁ…
 そのまま逃げて行ってしまえばいいものを、さも「私今し方盗ってきましたー!鞄に詰めてるからちょっとしゃがませてー!」と言わんばかりの不審者っぷり。ゴソゴソと手持ちのバックに真新しい新聞を詰め込んでるじゃありませんか。
 現場を見てなくてもアタシの販売員としての第六感が囁いたぜ。「犯人は…奴だ…」とな(笑)

 さてどう話し掛けようかと思案している内にスクッと立ち上がって行ってしまいそうになったので慌てて呼び止める。
 一瞬そのままダッシュで逃げられるかとも思ったけどそしたらそしたで跳び蹴りの一つでもかます勢いでいったらアッサリと振り返って挙動不審。
 「今新聞持って行かれませんでしたか?」とあくまでもにこやかに、背後に般若を従えて話し掛けたところ、「……あ…」と呟いて方向転換。「をや?」と思う間もなく男の向かう先は店の有る方角。

 そのまま素直にレジに先程鞄に詰めた新聞を取り出して金払ってそそくさと逃げていったよ…金あんじゃん…

 警察に突きだしてやろうかとも思ったんだけど調書とか報告とか色々めんどいんで止めた。午後に会議が入ってたからその所為もある。
 でも顔は覚えたから次やったらそのまま引きずってく。


 どうなんだろ…
 ああいう奴相手ってキレても良いのかな?(おい)
 胸倉掴んで罵詈雑言でも浴びせかけてもイイもんなんだろうか…向こうが先に殴ってきたら殴り返しても良いんだよね?正当防衛!(過剰防衛にならんように)

 未成年が酒とか煙草とか買いに来るのもなかなか愚かだと思うけど(そんなに欲しいなら自販機で買ってくれ)、万引きや釣銭詐欺なんかする奴は愚か極まりないね。
 良く餓鬼が「度胸試し」とか言って万引きするらしいけどアタシから言わせれば只の莫迦だね。そんなに度胸試ししたいなら紐無しバンジーでも飛んでこい。帰ってくるな。

 ウチの店は死角が多いから大変だよもう…
 警備員はそう言うときに限って近くにいないし。…居ても役に立たないし…
 それでなくても最近他の店舗でも万引き増えてるらしいのに。
 棚差がデカくなるー…怒られるー…
 なんでアタシが莫迦共の尻ぬぐいしなきゃなんねぇんだよー…


 そんな苛々を抱えながら会議出席。
 まさかの社長登場(聞いてない)
 「がんばりましたで賞」で出席者マネージャー全員に「びゅう商品券」3万円分を配布。

 アタシも貰いました。
 1000円の商品券×30枚。

 わーい。

 ………。

 現金が良かったn…(強制終了)