蚕な毎日とおもしろ写真

蚕飼育歴3年目の小学4年生。すっかり忘れていた蚕の卵が孵化。桑はまだまだ固いつぼみ。さ~どうする。おもしろ写真も見てね。

芽~置き土産~

2006年11月27日 16時34分34秒 | 家族
シマリスのチョコがお星様になって2ヶ月。いまもドングリを見つけたり、果物を食べるとチョコの事を思う。「もういないんだな・・・」って。
でも悲しい感じじゃなくってちょっと暖かい気持ち。
うまくいえないけれど。

体育の授業中、お散歩中、学校の帰り空を見るとチョコにそっくりの雲を見かけた。高いところで気持ちよさそうだね~~~。

最近部屋中の観葉植物から訳のわからない芽が出てくる。
多分みんなチョコが隠した木の実達。
特にひまわり、麻、ごまがひょろひょろと。

多分チョコも隠していたこと忘れちゃっているんだろうな。

受験生

2006年11月22日 11時35分54秒 | 家族
今日、学校は創立記念日でお休み。
でも受験生のおねえは朝から過去問と格闘している。
ダイニングテーブルをプリントだらけにして、後ろの植物をおく棚もプリント置き場にしてしまった。しかもパジャマ。
子供部屋は虫がいっぱいで集中できないもんね。

お姉のすごいところはにこにこ楽しそうに勉強するところなんだっておっかぁとおっとぅが言っているけど本当にそう思う。

でも受験生の横でゴスペルを熱唱しているおっかぁもある意味すごい。

私は・・・虫のお世話・・・。
お昼はミスタードーナツ楽しみ

ハワイアンキルト

2006年11月22日 11時21分03秒 | 手作り
月に一回学校で放課後にハワイアンキルトを教えてもらう。先月はリボンレイ、昨日はパイナップルのキルト、来月も楽しみ
昨日のわらじも学校で放課後に作った物。
いろいろあって楽しい!!

くわこ・・・桑がない

2006年11月21日 17時32分49秒 | 野蚕
くわこが続々と羽化している。でも・・・近所の桑にはまだ幼齢のくわこがいる。桑の葉は枯れているのに。

そのままにするのが自然なんだと思うけれどなんだか放っておけなくて連れて帰ってきてしまう。はやく大きくなっておくれ。

じゃぱにーず  わらじ

2006年11月21日 17時23分50秒 | 手作り
パソコンがある日突然反応しなくなった。電源が入らずパニック状態。
せっかくまじめにブログを更新していたのに・・・
そんなことよりホームページはどうする、最近バックアップしていない!
家にはパソコンに詳しい人がいないので呆然、おろおろ。
しか~~しここでもお気楽母ちゃんが一番強かった。「ヒマを見て修理に出してみるね」と言ってパソコンを放置したあげく「キーボードの電池切れだったよ~」とさわやか。夢の中でお告げがあったんだって。ほんとかいな。

というわけで頑張っていろいろなデータをバックアップ中。

そして写真はわらじ。裂いた浴衣で作ってみた。
肩こった。

ナガサキアゲハ~さなぎ~

2006年11月06日 16時21分16秒 | アゲハ蝶の幼虫
副賞でいただいたナガサキアゲハが続々と蛹に変身。
背中の緑がちょっと蛍光っぽくてきれい。なんといっても大きい!

でも困ったことが・・・蛹になろうとうろうろしていた一匹の終齢幼虫が行方不明。
「春にはお部屋から蝶々がひらひら~~」はいいけれど外に飛んで行ったら困る。
ナガサキアゲハはもともと温かい地方の蝶なのにこのごろ関東地方でも見かけられるようになった。「あ~~うれしい。お友達もいるかしらぁ」
じゃなくて飼育したら最後まで責任持たなくちゃ!!!!大掃除だ~~~~。

お母さんはにやり。「子供部屋がんばって大掃除するんだよ~~。生態系を乱さないようにね~~。

昆虫研究大賞~その2~

2006年11月05日 07時27分55秒 | 受賞
もういっちょ。表彰式で他の人の作品を見た。
中でも私が驚いたのはこれ。
全部カミキリムシ。
今年しろすじかみきりのすーじーとごまだらかみきりのごーまーを飼育して
かみ切りが大好きになったけれど・・・・カミキリムシってこんなに種類があるんだね。
小さいのなんて家の中で見かけたらゴキブリの赤ちゃんと絶対に間違える!

昆虫採集って奥が深い・・・でも私は飼育して観察するのが大好き。
これだけのカミキリを飼育したら・・・むふふ。

表彰式~その2~

2006年11月04日 07時05分59秒 | 受賞
表彰式の後の懇親会で奥本先生(ファーブル昆虫記を翻訳したすごい方なのだ)にサインをいただいた。(宝物)

懇親会ではみんなで勝手にホワイトボードに落書きをした。しか~~し書いてあるのは昆虫ばかり。しかもすごく上手。

写真を取り忘れたのが残念。

日本昆虫協会~表彰式~

2006年11月03日 18時07分00秒 | 受賞
今日は日本昆虫協会「夏休み昆虫研究大賞」の授賞式だった。
お姉は受験のため今年は不参加。

みんなの作品を見ていると「うぉ~来年もがんばんべ~~」と思う。
みんなそれぞれ得意なことを頑張っていてすごい。
副賞のナガサキアゲハの幼虫うれしいぞ~~~。

お姉の一週前に金曜書き込みテレビに出ていたお姉さんともおはなしした。いろいろなところで活動していてすごい。

表彰式の後パーティーがあってビンゴゲームで標本箱をゲット!

ハロウィン

2006年11月01日 18時34分29秒 | 手作り
私が好きな物を並べたギャラリースペース。
昨日まではハロウィンバージョン。
でもよく見てみると・・・
かぼちゃん片眼だし。
下に敷いてあるのは拾ったサンゴ(夏)だし。
シーサーがいるし。
竹炭(渋い!?)おいてあるし。
お姉ちゃんの修学旅行のおみやげの栗とくるみと松ぼっくり・・・。


まぁいいか。

蜘蛛の巣

2006年10月31日 20時09分33秒 | Weblog
みんなは蜘蛛が巣を作るのを見たことがありますか?
日曜日おっかあの「ひょぉーーーー」という声にお姉とかけつけた。
するとベランダに出る窓に女郎蜘蛛がせっせと巣を張っていた。
おっかぁはあやうく顔をつっこみそうになったらしい。

生き物がだ~~~いすきなわたしもなぜか蜘蛛は苦手。
でもこの日は違った。
蜘蛛との間にガラスがあるのでじっと観察できた。蜘蛛はお尻の糸を一番後ろの二本の足で交互にぴ~~~っと引っ張るように出して巣を作っていく。
すごい!きれい!
最後まで家族で眺めちゃった。

でもベランダに出られないのは困るので、餌にありついたら移動してもらうことにした。
そして無事(!?)ハエのごちそうの後移動してもらった。

みとれちゃって写真取り忘れ

ホームページコンテスト

2006年10月30日 16時40分41秒 | 受賞
もういっちょ授賞式の写真。
後ろに見えるのが私たちのホームページ。
会場でジャンボ繭作りで失敗して蛆がわいた話をしたらちょっとうけた。
「そんな失敗談をホームページにのせるといいよ」とアドバイスをいただいた。
お姉と「救急マークを付けてクリックで開けるように作らないとね~~。」と相談中。
賞金と副賞のパソコンをどうするか・・・うれしいぞ~~~~~~。

祝・受賞

2006年10月30日 06時44分26秒 | 受賞
私とお姉ちゃんが蚕を飼育して3年。
虫に興味を持ってくれる人がふえるといいな、むしって面白いんだよということを伝えたくてホームページを作りました。
そのホームページが今回「週刊アスキーこどもホームページコンテスト」でグランプリをいただいちゃいました。
しか~~~~も授賞式はお台場フジテレビ 球体展示場。
受賞はすごくうれしかったけど、もっとうれしかったのは審査員の先生方がホームページの感想を言って下さった事。ダントツでした・・・なんてどうしましょ。
がんばった事をすごいね、すばらしいなんて言ってもらえるのはすごく幸せ~~~
よーしもっとやってやるぞという気持ちになる


写真は授賞式後・・・審査員の先生方と。

くわこ・・・その後

2006年10月22日 08時57分37秒 | 野蚕
約一月前に孵化したばかりのくわこを何匹か連れて帰った。ご近所の桑もそろそろ枯れ始めてきたので困ったなぁ~と思っていたら、ぞくぞくと繭作りを始めた。

黄色くて小さな繭だけれどとてもきれい。

くわこ大発生

2006年10月18日 06時50分34秒 | 野蚕
去年まで全然出会えなかったくわこ。
蚕のご先祖様に是非会いたかったので今年の春会えたときには感動、感激。

でも何かが違う・・・今年は駅前の桑、植え込みの桑、お散歩中の公園いろいろなところでくわこに出会う。
そしてついに学校の桑にも。
クラスの男子が「ねぇこれなんて虫?」ってつれてきた。一緒に行くとうじゃうじゃ。山分けだぁ。

ご近所の団地はクレーンを使って桜の木に殺虫剤をまいていた。
まだ薬をまいていないところを探すとオビカレハが3匹いたので連れて帰った。
次の日にきれいな繭を作った。
気持ち悪いかもしれないけれど害のない虫達なのになぁ、もう少ししたらみんないなくなるのに・・殺虫剤の方がよっぽど体に悪そう。
「毛虫大発生~来年は天敵が増えて減るのが自然」と新聞に書いてあった。