以下 http://mage8.com/magetan/roushi04.html より引用
原文
道常無名樸。雖小、天下莫能臣也。
侯王若能守之、萬物將自賓。
天地相合、以降甘露、民莫之令、而自均。
始制有名。名亦既有、夫亦將知止。知止所以不殆。
譬道之在天下、猶川谷之於江海。
書き下し文
道は常に無名の樸(ぼく)なり。小なりと雖(いえど)も、
天下に能(よ)く臣とするもの莫(な)きなり。
侯王(こうおう)若(も)し能くこれを守らば、
万物は将(まさ)に自ら賓(ひん)せんとす。
天地は相い合して、以(も)って甘露(かんろ)を降し、
民はこれに令する莫くして、自ら均(ひと)し。
始めて制して名有り。名亦た既に有れば、
それ亦た将に止まることを知らんとす。
止まることを知るは殆(あや)うからざる所以(ゆえん)なり。
道の天下に在(お)けるを譬(たと)うれば、
猶(な)お川谷(せんこく)の江海(こうかい)に於(お)けるがごとし。
******************************
道とは名のない原木のようだ。
どんな小さな原木でも、使いこなせる人は少ない。
王様・殿様がこの真理を体得し実践したならば、
求めなくても、万物から大切な主と認められる。
天地は協力して恵みの雨を降らし、民は命令しなくても自然と従う。
原木は加工して始めて名を持つ道具となり、
さらにその道具から色々な名を持つ物が作られ区別が生じる。
しかし、この区別の元を知れば道に迷うことはない。
真理をこの世の自然にたとえるなら、
谷川が、実は大海原とつながっているのと同じように。
全ては一体であるのが真実なのだ。
海・原木=原因、川・加工品=結果ともいえる。
原文
道常無名樸。雖小、天下莫能臣也。
侯王若能守之、萬物將自賓。
天地相合、以降甘露、民莫之令、而自均。
始制有名。名亦既有、夫亦將知止。知止所以不殆。
譬道之在天下、猶川谷之於江海。
書き下し文
道は常に無名の樸(ぼく)なり。小なりと雖(いえど)も、
天下に能(よ)く臣とするもの莫(な)きなり。
侯王(こうおう)若(も)し能くこれを守らば、
万物は将(まさ)に自ら賓(ひん)せんとす。
天地は相い合して、以(も)って甘露(かんろ)を降し、
民はこれに令する莫くして、自ら均(ひと)し。
始めて制して名有り。名亦た既に有れば、
それ亦た将に止まることを知らんとす。
止まることを知るは殆(あや)うからざる所以(ゆえん)なり。
道の天下に在(お)けるを譬(たと)うれば、
猶(な)お川谷(せんこく)の江海(こうかい)に於(お)けるがごとし。
******************************
道とは名のない原木のようだ。
どんな小さな原木でも、使いこなせる人は少ない。
王様・殿様がこの真理を体得し実践したならば、
求めなくても、万物から大切な主と認められる。
天地は協力して恵みの雨を降らし、民は命令しなくても自然と従う。
原木は加工して始めて名を持つ道具となり、
さらにその道具から色々な名を持つ物が作られ区別が生じる。
しかし、この区別の元を知れば道に迷うことはない。
真理をこの世の自然にたとえるなら、
谷川が、実は大海原とつながっているのと同じように。
全ては一体であるのが真実なのだ。
海・原木=原因、川・加工品=結果ともいえる。