2月3日の続き

えー、前日ちょいショックなことがありましたが

気を取り直して行きたいと思います


で、購入したCDリストの続きが

The Rising Tied/Fort Minor

先日何気にMTVを見ていたらこのグループ(?)の特集をやってたんですよ

「ほー、なかなかカコイイな」なんて思いながら見てたら

どうやらLINKIN PARKのマイク・シノダのプロジェクトアルバムとのこと

「こりゃ買いだな」ということで迷わず購入

このアルバムはJAY-Zをエグゼクティブ・プロデューサーに迎えている

JAY-Zについてはこちらをどうぞ

JAY-Zとマイク・シノダ っつうかLINKIN PARKは以前にも

Collision Courseというアルバムでコラボってます

興味のある方は聴いてみてください

俺もこれを期にJAY-Zのアルバムでも買いあさってみようと思ってます


そしてここまでくると「もう一枚いったろか」

なんて気になってあわせて買ったのが

ANOTHER HOSTILE TAKEOVER/HANOI ROCKS

復活第2弾のアルバムです

去年の3月に出てたの知らなかったorz

復活のライブをサマーソニックへわざわざ観にいった程ファンなのにチェックし忘れてました・・・

復活1発目のアルバムよりかなり出来がいいです

決してハノイらしさを失わない曲調がとてもいいですね

マイケル・モンローのヴォーカルもとても年齢を感じさせないほどパワフルだし

アンディ・マッコイのギターも相変わらず味があってとても良いです

しかし 去年3月に来日してたのね・・・

これからはマメにチェックしなければ(;・∀・)


しっかし こうやって見るとまとまりがないなぁ

最近は昔みたいにハードロック中心に聴くことがなくなりました

まぁ年月立てばいろんなジャンルの音楽もできてきますしね

どんなジャンルでもいいものはいいし

変にこだわってアタマ固くなるよりは新しいものも取り入れていったほうがいいと思うしね

この記事を見た方もいろんなものに挑戦してみてはどうですか?


では まとまりなくなったところでこの辺で終わりにしますwww
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


しょっく

一昨日の続きで下書きしてたのが消えてた

ので続きはまた明日書きます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ちょっくら徒然と

最近スロをめっきりやらなくなったので少々金が浮くようになりました

まぁ、金が余るのはいいことだ(;:.@@)(@@.:;)ネー

などと考えながら日々仕事に勤しんでいたのですが

何気に仕事中iTunesでラジオを聴いていたら

なかなかよい曲が流れてくるんですよ

iTunesで聴いてると曲名とミュージシャン(バンド名)が出るので

すかさずチェックしてCDを買いに行きました

で、そのリストがコレ ↓

From Under the Tree/Fall Out Boy

3曲目のDance,Danceがラジオで流れてたので買ったんだけど

4曲目のSugar,We're Going Downも(・∀・)イィ!!


もう一枚が

Monky Business/Black Eyed peas

1曲目に入ってるPump Itを気に入って買いました

全曲聴くと結構知ってる曲があってちょっと得した気分です




えーっと、まだあるんだけど長くなりそうなのでまた明日続きを書きます

_|\○_スミマセン
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )