旧blogino

新しいのはこっち → http://auo.blog9.fc2.com/

TSUNAMI DISASTER

2004-12-31 21:16:02 | Weblog
最近日記系なので世界を見てブログを書いてみよう。

最近世間に疎すぎて、津波のニュースを次の日の夜に知ったんです。
卒業旅行はタイ行こうぜとか言ってたら「は?津波でそれどころじゃないだろ」と返され、初めて知ったのでした。
なおさら行き時じゃないかとタイタイタイタイ主張してたらイタイ人だと思われました。
もう相手にしてくれなさそうなのでその場でタイを主張するのはやめておきました。

タイタイ言うからには事情を知っておくべきだろ。というわけで調べてみました。

スマトラ沖地震・津波災害
地震と津波の情報。すごくよくわかりました。でもニュースチラ見でもわかる話かなぁ。

タイ津波警報出さず、観光業への影響懸念…地元紙
地震・津波で最大500万人に伝染病の危険…WHO
おおっと。観光業は良いのか悪いのかやる気のようです。安くなるよなぁ。そりゃなるでしょう。
それよりショッキングなのは伝染病。地震・津波ときて、三次災害とでも言うか。
さすがにこれを見てタイタイ言うのはきついかなと思いました。
大災害を被って犠牲者がバンバン出ればそりゃ伝染病も蔓延するか…

真実をこの目で見たい的な、イラクに行った何とかさんみたいな根性があったことは否めない。
安いだろうし、自然の驚異を見られると思ったし。
でも伝染病は回避不能だろうな…つーか、そんなん卒業旅行にならんし(笑)
ちょっとなめてたかもしれません。気を付けましょう。やばいです。


3ヵ月後の状況しだいかな(まだ若干行きたい気分)


この他にもこんなん。
本人犠牲者17人に 新たな不明者も
リゾートに行ったはたまったもんじゃないだろうな。
タイで子供、象の背中で津波免れる
グッジョブ!

こう考えると、サザンはなんと呑気な歌を歌っているのか。なぜこんな呑気な歌が売れたのか。
今からオリコンをチェックしてTSUMAMIが何位まで上昇するか見てみようか。

思考することいろいろ。
とりあえずサザンはライブでTSUNAMIを歌うのはやめたほうがいいと思います。

年が暮れる。日は暮れていた。

2004-12-31 19:54:49 | できごと
久しぶりにスーパー怠惰しました。雪降ってたの?
そのぶんしっかり働いているのかというと決してそうは…なんだけど。
プチ怠惰を減らしたい。
最近仕事ができる人系の実用書を立ち読みしたら凹みました。

飽きるほど寝たら、働く。
飽きるほど働いたら、遊ぶ。
飽きるほど遊んだら、寝る。

ああこうしたい。

周りの皆さんもやってるかもしれない、今年一年を振り返るタイム。
1月 試験。
2月 イギリス旅行。帰りの便に乗り遅れる。
3月 研究室始まる。すでに同期の集まりはよくない。
4月 ひと悶着の後、修行。マウスと友達になろうとする。
5月 歩け歩け大会。GW何したか忘れた。22になる。グリーを始める。
6月 親のMac下取り。マカーになる。大学を本格的に浮気する。
7月 花火打ち上げ免許ゲット&打ち上げ。大学はたぶん単位足りた。
8月 東京湾大華火祭を抽選席で見る。試験勉強。
9月 死刑宣告。そんな中、花火と試験に板ばさみにされる。玩具花火7万円分の迫力に驚愕。
10月 板ばさみに「実験」が追加される。矢上祭で玩具花火+花火コラボ。
11月 花火が終わり「学会」が追加される。ブログ始動。鉄人29階に参加し死す。
12月 しばらく泥。また戦う。デジカメ購入。ゲリラ装飾。

ほかにもあったと思うけど総評:
しんどい年でした。またやりたいことも、もうやりたくないことも数多く。
まだまだ自分の人生を波乱万丈にできるみたいです。というかしてるみたいです。
うーんめんどくさいことは嫌いなはずなんだけどな。ビバスローライフ。

来年も楽しい年になりますよう。
とりあえず次の日の元旦を楽しい日にしよう。

あ、皆様もよいお年を。これ見てる人には何かいいことがあるかも。

ゲリラ装飾

2004-12-27 05:34:09 | できごと
<ミッション>
12/26(日)の関東学園祭交流会の会場をゲリラ装飾すること。

というわけで装飾してきました。
きっかけは11/10のできごと。その時工学院の友人(というか先輩)が発した一言により企画開始。
いやぁさすが祭バカ、企画バカ、いたずらバカ。もうこの人大好きです。

段取りは、前日夜装飾して当日観察。
やってもやりすぎないよう、邪魔にならぬよう、あっさりめ。

こんなとこで交流できるのか?(笑)まぁ当日は真昼間だ。電気も点けるし。

この事務局員を自分は前にやってたんですけどね。当日様子を見ていると後輩が「あれーどもです。なんでいるんですか?」とくるわけだ。

「いや、久しぶりに交流会見たくなってさ」
(アホめ!お前らのリアクションを楽しむためじゃ!)

思いの外後輩はだまされていました。前の団体が放置したものだと。反応を楽しみながら最後でカミングアウト。

そしたら本当に驚いてくれて、本当に感謝してくれました。わかんないけどたぶん。
予想以上のいたずらの成果にゲリラ部隊も大満足。

今年の代もこれで本当に学祭関連の仕事は終わり。出て行く後輩たちを見送りながら
お前ら楽しめたか?とか考えてしまうわけです。
俺は楽しみました。思う存分。てか今も楽しんでたんですが。
楽しみながら楽しいこと考えて楽しい結果を得られる。なんと幸せなことだろう。

交流会の合間に学祭話。二人ともとっくに引退してる身なのに盛り上がっちゃってました。
いやぁさすが祭バカ、企画バカ、いたずらバカ。交流会やってなきゃ会えませんでした。

夜には一緒に事務局をやっていたメンバーが集まり、久々に飲む。
時間が経てば環境も変わる。でもまた会える。これからもよろしく。
旧正月の頃に新年会開催を誓いました。今度はもっと集まるかな。

あああああでももうそろそろそんなに楽しんでもいられません。
やんなきゃいけないこと、考えねばならないことは数多く。その証拠に今自分は研究室
でもまぁ、いっぱい時間を使ってしまったけれど、バカで熱かった時の自分を少しでも思い出せた気がします。

がんばろう。
楽しみながら楽しいこと考えて楽しい結果を得る、そのために。

新年まであと5日。

あさっての方向へ

2004-12-24 00:46:18 | あさっての方向へ向かうゲストブック
新感覚、異方向へ進むブログ

ブログは時間と共に前へ前へ進むのに対し、ここのブログ(の記事)はひたすら下を目指して掘り進みます。
というかそう決めました。
ひとくち雑談。ひとくちサイズ。どうでもいいかんじのもの。なんでも。日々の小さな小さなできごと。
ブログにおいて、敢えて消え去らない記事。これぞ新感覚。ただの掲示板的感覚、、、ではない。

さしあたってはゴッゴルのトラバの数を超えるくらいに掘るとしましょうか。

世界中の全ての人間は、6つの知人の連鎖で繋がっている。

2004-12-21 03:07:55 | Weblog
GREEmixiの違い。

アメリカの社会心理学者のスタンリー・ミルグラムが1960年代後半に提唱した概念「Six Degrees of Separations」の意味するところはつまりこんなことらしいです。

世界中の全ての人は、「友達の友達の友達の友達の友達の友達」以内のどこかにいる

うまいこと最短距離とたどればどうもアラファト議長であろうとつながるようです。
うまいこと、がポイントなんですが。

その概念をインターネット上で検証してみようというのがGREE。
見た目はシンプル。メインページはその人のネットワークを表示するのを中心としている。

それに対し、mixiはこういったサービスが「ソーシャルネットワーキングサービス」(以下SNS)と名前がついてから産物なのでしょうか。はじめの概念を説明したものは見られない。
SNSというサービスの内容を充実させることのほうがmixiの目的か。GREEも充実を図ってはいるものの、目的は仮説の検証なので意味は違う。
mixiのメインページは日記やコミュニティを中心としている。アクセス解析まがいのものもついている。

mixiは参加してみたもののあまり使ってないのでよくわからない。が、わかる違いはこのくらいである。ただはっきりとわかるのはそのサービスの意義の違いだろう。


自分としてはGREEの方がどちらかと言えば好きかな。わかりやすいし、目的がしっかりしている方が参加している側としても面白い。
mixiはやることが多そうでめんどい。日記とか書くのめんどくさいし。
自分に対する批判的な見方で言えば、、まぁ、「慣れたGREEの方がいいや」

(追記:結構調べてみるとSNSの数は多い。有名どこだとOrkutか。まぁ、結局はこの2つしかわからんわけですが。1個でおなかいっぱいです。)

途中でですます調が変わっていたけどつっこまないでください。
上の理論について書いてあるアツイらしい本です。
新ネットワーク思考?世界のしくみを読み解く
半分くらいしか読んでいないので誰か残り半分を読んで解説してください(笑)

りん れん

2004-12-19 20:58:36 | ことばあそび
今年の名前ランキング

興味のあるようなないような話です。
俺の名前は到底現れない自信があるし。伝説を残したらチェックしますけど。
ははっ、みんな思考が同じだねと笑うとしても1位で0.7とか8%。
100位まで合計しても20%そこらにしかなりません。しかも明治安田生命のカバー範囲で、ね。
たいした価値はないのかもしれません。

ただ!

女の子第3位の「凜」には非常に興味があります。

なぜ?
よく見る「りん」ってではなくてなんですよね。
IMEやことえりで変換してみても凜は候補に出してもくれません。
でも携帯は出してくれた(なぜ?)
Google検索してみても凜はなかなか出ません。
goo国語辞典でも出てきません。

ならば最終兵器漢和辞典。は、出ました出ました。
…しかしそこには驚くべき説明が。

凜と凛は同じ意味の漢字。しかし、後者の凛は異体字。つまり常用外!
漢字源(学研)はそう言ってました。

もしそうだとすると

よく使われてる凛、どっちかと言うと常用と思われている凛は常用外。
へぇーーーーーーーーーーーーーーー
知りませんでした。

ところで、

凜は、3位
凛は、82位

を見るに、名付け親の皆さんもここぞとばかりに埃をかぶった漢和辞典を引っ張り出したのではないでしょうか…
無理な当て字するくせに、「やっぱり漢字は常用漢字に限るね!」とか言ってたら結構笑えます。
もしくはなんかお役所から言われたか?


男の子第1位の「蓮」の理由。
俺も本城蓮は考えたけど、6つも仮説を考えていた後輩に敬意を表してトラバ。
クリティカルシンキング。

師走

2004-12-18 00:36:08 | Weblog
最近こんな座り方。
寒いんだもん。


でも足痺れるし、お行儀が悪うござんす。とまでは思ってないけど。

「落ち着く」「集中できる」「不健康でない」座り方を思索し、しばし没頭する。




出典:デスノート 集英社

理系白書シンポジウム

2004-12-13 02:40:07 | Weblog
なんてのに行ってみたりしました。
画像が気になる方は思い切って読み飛ばして下さい。

 理系白書とは、「理系」と呼ばれる人達の実態を取材しつつ、
 どうも理系は報われていないぞどうした日本と問題を投げかける本です。
 環境白書より大衆向け、幽遊白書より大人向けとなっていますのでぜひご一読を。
 せっかくなので理系白書ブログもいかがでしょう

サブタイトルが「理系の壁をこわす~みんなで考えよう」。
文理の間には大きな壁がある。「科学?わかりません」という文系に「素人にいちいち説明してられっか」な理系。
社会に正しく浸透しない科学、騒がれる理科離れ。その解決は、壁を壊すことだ。

という議題です。
あれこれ話してましたが俺は思うにもう、根本が

理系 = オタク

的な法則をどっかで見つけてしまったのが諸悪の根源だろうと。
血液型と同じ。何人か見てそうだったから「理系はオタクだ!」なんて暴力的な結論を大声で言っちゃった結果、

「あ、なるほどたしかにそれは言えてる、かも」(通りすがりA)
「僕、ちょっと口下手でもいいよね。だって理系だもん」(某理系B)
「理系ってオタクの行くとこなのか・・・
 私オタクなんてまっぴらごめんだし文系進む」(某進路決断中C)

なんてなってくる。
結論から先に言ってしまって、偽なものを真に変えてしまう現象。情報社会は恐ろしい。
とかくこの先行イメージをがんばって拭い去らねばなるまい。

文系よ、話を聞け。
理系よ、ちゃんと話せ。

まぁさっき言ってますが、じゃ文系って誰?理系って誰?とか定義を求めるとおかしくなりそう。ぐーるぐる。
つうのが大人サイドの話か。


お子様サイドは、教育制度・・・っきゃないか
ひたすらにみなさん「高校で文理を分けちゃいけない」とか言ってました。これは正しい意見か。
みんな同じ授業受けてても大学の学部選べれるようであればいい。
大学が科目限定するからそれにあわせて効率重視で科目を選択、で、文理の概念が形作られるわけで。いかーん。

まぁこっちは、アホな子供が育つ前にアホな大人を何とかしろっつう話なので後でもいいのかな。
だから文理型占いはやめろって。
周りの理系が自虐で理系なんてハハハとか笑ってるのとか見るに耐えません。


まとまりがない・・・
途中用事が入ったとは言え・・・
ちゃんと話せない理系・・・?


上の画像。
今日熱海で花火あったのですがシンポで行けなかったので
花火のある映画を借りて見ました。「天国の本屋~恋火」。

物語としてよかったです。リアリティー重視でメッセージ性が強いのもよろしいですがこういうのもよし。
最後が無理やり。最後の最後は妙な期待をさせます。

本屋と、朗読と言う行為、の意味するところは何なのやら?
それは宿題ということで・・・

それ本質だったら大変だなぁ

ゴッゴル

2004-12-09 00:37:00 | Weblog
と、今更ながらやってみるがどうなるかなぁ

ゴッゴル

ゴッゴルについてはこちら
第 1 回 SEO コンテスト

12/20にキーワード「ゴッゴル」でgoogle検索すると誰がトップに来るか?を競うものらしいです。確か。

トラックバックも容赦なく受け付けてみよう。
うっかり1位取れたらなんか下さい(笑)



2004-12-08 02:46:50 | Weblog
うっかりニュースを見つけてよかったです。

この時期、流星群がよく見えるのですね。

しし座流星群なんかよく騒がれます。あれでももう終わってた。気づくの遅し。たしかにずっと前に見たときは11月だった。
でもまぁ、流星群はしし座のみではありませぬ。調べたら冬のはあと2つ紹介されてました。

ニュースで見たのはふたご座。
13日から14日にかけて見られるそうな。この日は新月に近いので見やすいことでしょう。今冬で一番よく見えそうです。

つうわけで見ときんさい。

↓↓↓
日本流星研究会
12月の月齢