暁の目覚まし草

人には話さないような些細な想いを綴ろうとブログを始めました。でも、大半は旦那の愚痴だった!?

ぼくらはみんな生きている

2006年07月31日 | 気になる
今朝、台所でアリを見つけたので、つぶしていたら
   数日前に置いた”アリの巣コロリ”は利いていないようです
旦那に、『手のひらを太陽に』を歌われてしまいました
ぼくらはみんな生きている 生きているから歌うんだ
  みみずだって おけらだって ありんこだってー

でもね
   「クモは助けてあげてんのよ
     芥川龍之介の『蜘蛛の糸』のことあるしね」 と、言ったら、

  これは、ほんとのこと
  私の中で、クモだけは殺生してはいけないという、教訓となっていて・・・
  違いますか?

旦那の一言は、
 「いじましいヤツ」

     ・・・・・・・・・・

「ゲド戦記」観てきました

2006年07月30日 | My impressions
前日にチケットを購入し、一番いい席で観て来ましたよ
(以下は感想で、ネタバレはないように気をつけています

宮崎吾郎さんの第一回作品とのことでしたが、
古典的なアニメといった感じでした。
 映像や、色の使い方、ストーリ展開が。

けんかしたお父さんの駿監督が、
 試写会で「素直な作りで良かった」と言われていたとのことでしたが、
納得ですね
へんがないというか、オリジナリティーがないというか。
観やすいといえば、観やすいし、分かりやすかったですが、
もう少し、迫力ある映像や音楽で、臨場感たっぷりに引き込ませて欲しかったし、
カメラワーク(っていうのかな?)も、シンプルだったですね

展開が少なく=登場人物も少なかったなーって、
 こじんまりとしすぎていたように思えました。
あと、気になったのが、絵が雑
クライマックスは、もう少し書き込んで欲しかったですね

でもテーマを明確にさせ、納得いくように決着させていたし、
テルーの歌もよかったですよ。
人間社会の闇を扱い、シリアスな作品だったので、
 ジブリのコミカルなとこを出すことなく、徹底されていました。

ただ、原作が長編作品のため、世界観が書ききれてないとこがありましたね、
 気になるとこが残ってしまって・・・
原作のストーリーは、面白そうだと思いましたよ。
えっ? 映画について褒めてませんか?

初のオーサカキングです

2006年07月29日 | 気になる
オーサカキング行ってきました
話しに聞いていたけど、ミュール履いていかなくてよかったー
土ぼこりが舞い上がって、靴が真っ白

らいよんチャンのバッジ欲しさに、ゲーム屋台しまくり
 子供さんを対象にしたよゲームを、真剣に楽しんじゃいましたよ
遊んでいるのは、ほとんど子供連れのご家族
付き添いで見ている保護者だと思われるんでしょうね、
こどもっちに、どんどん順番抜かされるし



帰りに、明日のゲド戦記のチケットも買っちゃいました。
夏休み最初の土日だし、遊んじゃいます
・・・って、夏休み全く関係ないんですけどね
今晩はぐっすり眠れそ  

最強の生きた化石・・・

2006年07月28日 | 気になる
昨日、アリの巣コロリを購入した私ですが、
職場では、もっと手ごわい、あの、“ご○ぶり”に悩まされている子がいます。
数日前にトイレに出たらしく、彼女はそれっきりトイレを使っていないとか、
駅やコンビニで借りているらしいです
しかも、できるだけ家にいたくないって、進んで残業してくれているんです
ありがとう

しかし、こやつは何故こんなに忌み嫌われるのでしょうね
直接、人間には危害を加えないのに
  ・・・衛生上よろしくない病原菌は運んでいそうですが

あの黒光りする気味悪い肢体のせい?
はたまた、悪寒を起こさせる、あのすばやい動き?

旦那は、都市伝説派
誤って食べてしまった人が、胃を食い荒らされたってハナシが原因だと言います。
でも、外国で、ヒトが食べてませんでしたか? 
国内にも佃煮があったような 悪寒

私は、生命力説です
殺虫剤を吹きかけても吹きかけても、丸めた新聞紙で叩いても、叩いても、
動き回って、飛び回って攻撃してきそうじゃありませんか
悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒

アリの巣コロリがころり

2006年07月27日 | 買った
ここ数週間、毎日ではないのですが、キッチンの小窓下を 黒い点 が蠢くようになりました。
近寄って見れば、それは、アリ  2,3mmくらいの小さなやつです
何かを運んでいる訳でもなく、ただ彷徨って入って来た感たっぷり、あちらこちらを行き来しています。
隊列を組む仲間もおらず、ほんの数匹だからって、
・・・許せるはずもない
なんでうちに入ってくるのよ!!!

ついに、3週間目に業を煮やし、
今日、アリの巣コロリを買ってきました。
他メーカーの撃退用品もありましたが、蟻には、これでしょうっていうようなネーミングですね

  余談ですが、小林製薬の薬のネーミングって、
  ノドヌールとか、ケシミンとか、単刀直入に効用が分かり、
  利きそうな気がしてしまいます。
  ちなみに、アリの巣コロリは、アースです。

で、アリの巣コロリを買ってきた私ですが、
ふと考えてみたら、これって、黒みつフェロモンでアリをおびき寄せ、
薬剤を巣に持ち替えらせるやつなんですよ。
つまり、アリが集まってくる訳で、
アブナイアブナイ、あやうく部屋の中に置こうと思っていました

って、容器を外に出そうとしたら、ザザーザー 砂が出るようないやーな音
アリが入るための数箇所の穴が開いていて、そこから薬剤が流れ落ち、
部屋の真ん中で、ぶちまけてしまったのでした

後で説明書を読み返せば、
「容器を傾けないで、巣の近くに置いてください」と書いていました。
おバカな私

萌えないナイトキャップ

2006年07月26日 | 気になる

昨日眉カットに行ってすっきりした私ですが、
実はヘアーで困っているのは眉だけではありません。
 頭髪 も
夜に洗髪(毎日のコンディショナーに、週一のトリートメントは欠かしません)した後、
きっちり乾かしブローしても、目覚めたら針金なみに寝癖がついています。
しかも、乾燥でパサパサ
美容院では持続性のあるちょっとお高いトリートメントをしてもらっているのに、こんな有り様ですよ
私の髪の毛って・・・
毎日、朝の貴重な時間を費やし、ありとあらゆるヘアケア用品を使っています。

と、こんな私は、実は今、旦那が“ 田吾作ドン ”と命名した格好で寝ています。
頭にタオルをまいて、あごのところでしばる、あのお百姓さんスタイルです
  旦那の前では、気にならないけど、ここに書くのはちょっとハズカシイですね
でもこれをして寝ると、寝癖がつかず、しっとり感が残るんですよ
夏場に、ニット帽なんかは、かぶれんし・・・
そおーだ!!!、ナイトキャップでいいんじゃん
外国映画で女優さんがかぶってなかった???

即刻、YaHooオークションで検索してみたら、
なぜだか、ナイトキャップのタイトルに、“萌え系”って文字が。
・・・誰がかぶるの? 落とす気が失せます

ところで、ナイトキャップにはもう一つの意味があることを知りました。
  寝酒
これは、毎晩しているかも

ちょい不良おやじの眉って?

2006年07月25日 | 気になる
今日は、仕事帰りに、眉カットに行ってきました

私の眉は、いい感じには弓なりには、なっているのだけれど、
いかんせん剛毛 りりしすぎます
以前は、自分で、抜いて形を整え、
 きれいなお姉さんの電動カミソリで短くそろえていたけれど
いかにも、お母さんが子供の頭をバリカンで剃りました的に、不自然なきっちり感が嫌で、
今では、プロにお任せです。

眉がなくて、書かなきゃ外に出られない、ってぼやいている友達が、
 羨ましいんだけど

ところで、担当してくれた人に聞いたのだけれど、
最近は、男性のお客さんも多いそうですね。
しかも若い人より、少し年配の方だとか。
ちょい不良おやじ は、おしゃれだねー
でも、担当の方曰く、
 どうやって形を整えればいいのか???っていう眉の方もいるとか。
眉ブロウを使う男性には、ひいちゃうかも

家庭のジョーシキ

2006年07月24日 | 気になる
職場で聞いた女性同士の会話、単身の一人住まいの方と、既婚者の方の話です。

一人は、洗濯物を三種類に分けて洗濯するくらい、丁寧な方だとか。
この方は、入浴後に拭いたバスタオルを、毎日洗濯されているそうです。

もう一人の方は、バスタオルは汚れていないのだからと、
干して乾かし、洗濯するのは二日に一度ぐらい。
この、後者の、二日に一度洗濯される方が、
昼食休みの時、その場にいた人に、
   みんなは、どうされているのか、質問されていました。

「きれいなんだし、干しておけば大丈夫だよねー」と、
  みんな、質問者の方と同じ意見を口にします。

・・・というのも、実は、この方は、前者の丁寧に洗濯されている方から
「信じられない!」と、言われて、気分を害されていたので
だから、本当にみんなそうしているのか、配慮した上での発言だったのか、
分かりません(^^ゞ

家庭の常識って、他人の家を知らないばかりに、
“自分の家がふつう”という思い込みにもなるのかな?
    信じられない は、ちょっと過激ですけどね
他の家庭のやり方に驚いたり、受け入れられなかったりも、するよう。
お姑さんとの同居が大変なのも、こういう理由なんでしょうね

ちなみに、私は、お洗濯は二日に一回だけど、
 バスタオルは毎日取り替えていますね。
でも、口にするのも、恥ずかしいようなことは、いっぱいありますよ

私の友人に、毎日、コンロを磨いたり、トイレ掃除をする子がいます。
 ただし、ここは、旦那さんが、異様にキレイ好き

結婚3ヶ月目の新妻は、二日に一回、家の掃除をしていると聞きました。
この子は、専業主婦でもないのにスゴイ!
 しかも、結婚当初は毎日だったとか

私は、一週間に一回
コンロは、年末にアルミのカバー取り替えて、汚れたら拭くだけ

シーツは? 枕カバーは? カーテンは? なんて、聞かれたら、
 冷や汗です
いえいえ、今は梅雨だからなんですー、晴れたら、きっとね
なんか、家庭の常識っていうより、主婦の手抜きってか?

うなぎのみぞれ酢和え

2006年07月23日 | cooking
今日は、土用の丑の日
出来る限り、行事や習慣には従うようにしているので、うなぎは買いましたよ。
しかも、スーパーでいっちゃんいいもの、国産の1580円です。
まんまと、販促に乗っかってますけど

うなぎは、嫌いでないけれど、あの油っぽさをなんとかならないかと思っていたら、
そのうなぎコーナーに、調理法のレシピカードがありました。
グリルで焼くとカリッと香ばしくなるとか
そうだったのかー、いつも、レンジで温めてましたよ

しかも、そのカードには、サッパリいただけるレシピなるものがあり、
うなぎのみぞれ酢和えです。
この時期お高い大根まで買ってしまい、スーパーの戦略にはまりまくりです

【材料】
    大根(おろして) 1カップ
    しょうが 1かけ
    うなぎ
    片栗粉 適量

  《調味料》 酢大1 砂糖大1 塩少々
      (おそらく、甘い大根ならこれでいいと思いますが、
        買ったのか恐ろしく辛かったので 
       +だし&みりん 、さらに砂糖を加えて調整しました)

①うなぎを一口大に切ります。
②大根、しょうがをおろして、水気をきり、調味料で味付けをします。
③うなぎに片栗粉をまぶして、からっと揚げて、油をきります。
④熱々のうなぎを、②に和え、
 彩りにカイワレ大根を混ぜて、お皿に盛りました。

ところで、この日食べるのは、のつくものでいいとか
うどんでもいいんじゃん

雨の日の家で

2006年07月23日 | My impressions
今日は雨です
洗濯はできないし、出掛ける気もないし・・・

ということで、おとなしく、ビデオを借りて観ていました。
 TUTAYAの半額の日だったし
借りたのは、旧作になるまで半年近くねばった『チャーリーとチョコレート工場』
そして、旦那が選んだ、『ユージャアル・サスペクツ』です。

午前中は、『ユージュアル・サスペクツ』を観ていたのですが、
途中で旦那が、「これ見たことある」って言い出す始末。
あんたねー

アカデミー脚本賞を受賞し、驚きの結末との触れ込みでしたが、
想定できる範囲内でしたね
一つ一つのシーン細部に、こだわりの演出があると聞いたこともあったけど、
 携帯しながら観ていたし、完璧見落としてます
旦那と同じで、観たことさえも忘れるかもしれませんね
でも、雨の日の娯楽として、ながら観でも楽しめるという点でお奨め←何様?(^^ゞ

ところで、この夏は出不精になっています。
去年は、地球博に3回も行くほど元気に夏を満喫していたのに
先月にEXCELの試験を受け、今度アクセスの試験を申し込んでいて、
勉強しなきゃーっと、心にひっかかってしまって
じゃぁー、勉強しろ、って話しなんだけど
夏休みの宿題を最後の日まで溜め込む子供のようなもの。
子供の時分は、先にやってしまうタイプだったはずなのに・・・
    三つ子の魂は百まで、もたないようです