コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お疲れ様です
(
緑川
)
2017-09-01 18:08:29
告知、ありがとうございます~
時間あったら見に来てください。
先週はお世話になりました。
飛行機がいっぱい見れて楽しかったので
今後はキャラ物と来るまでいっぱいに
しようと思っております。
ありがとうございました~
Re:お疲れ様です
(
趣味人( シュミット )
)
2017-09-01 18:17:32
バッテン緑川 様
いんやぁ、こっちこそトムキャッツの作品展にきなはったけん、むご〜うれしかったばいた。
日曜日にツラだそうかなぁて思うとるけん、よろしくばい。ドクターリベットも持ってくけんねー。
ありがとうございます
(
oni
)
2017-09-01 20:25:49
拙作の多数掲載、ありがとうございます。昔は「写経」なんて、忌み嫌っていたのですが、OOさんや□□さんらにそそのかされ(笑)、ちょっとやってみたら、そのまま冥府魔道の道に引きずり込まれました。(T▽T)
さて、ドクターリベットは、帰宅後早速試してみましたが、凄いツールを開発されたもんだと感心いたしました。基本な沈頭鋲の日の丸大戦機ですが、キャノピーの窓枠とか、他にも色々使えそうですね。良い物を買わせていただき感謝です。
そういえば、二式水戦のフロート上部は、滑り止め替わりに凸リベットだったとか・・・・・妄想は膨らみます(笑)。
Re:ありがとうございます
(
趣味人( シュミット )
)
2017-09-01 21:01:41
oni 様
コメントありがとうございます。
コンスタントに完成品をあげられ、しかも凹リベットがもれなく付いてくる(笑)、頼もしい存在です。「こんなところにも使えますよ!」と、私の知らない世界にドクターリベットの応用例を挙げて頂き、驚くやら知識の無さ恥じ入るやらで、しかし皆様の製作意欲を刺激しているのは確実のようで、嬉しい限りです。まだ漠然としていますが、このツールを使った作例を募ってみたいと思いますので、それまでにどんどん凹も凸もはまって打って下さいね。でも、あっちの世界にはいかんで下さい。
クオリティ高い!
(
クラキン
)
2017-09-02 05:34:34
流石、どの作品もクオリティが高くてビックリです!
えぇ・・これ全部筆塗り??
ハゲチョロすっげぇ!
銀塗装もウゥーーン!
熊本トムキャッツのHPも拝見しました。
私などのとはちょっとレベルが違う感じです。
次回レポートも楽しみにしています。
Re:クオリティ高い!
(
趣味人( シュミット )
)
2017-09-02 07:34:32
クラキン 様
おはようございます。
めっきり朝は涼しくなりましたね。
分かりにくくてすみません。カマちゃんの4作品がオール筆塗りで、oniちゃんの日の丸飛行隊はエアブラッシングによるものです。
何れにしても、テクニックはむっちゃ高く、ほれぼれしますよ。
そちらも作品展がもうすぐ来ますね!
ガンガン作って皆さんを見圧倒して下さい。
コメ、ありがとうございました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
時間あったら見に来てください。
先週はお世話になりました。
飛行機がいっぱい見れて楽しかったので
今後はキャラ物と来るまでいっぱいに
しようと思っております。
ありがとうございました~
いんやぁ、こっちこそトムキャッツの作品展にきなはったけん、むご〜うれしかったばいた。
日曜日にツラだそうかなぁて思うとるけん、よろしくばい。ドクターリベットも持ってくけんねー。
さて、ドクターリベットは、帰宅後早速試してみましたが、凄いツールを開発されたもんだと感心いたしました。基本な沈頭鋲の日の丸大戦機ですが、キャノピーの窓枠とか、他にも色々使えそうですね。良い物を買わせていただき感謝です。
そういえば、二式水戦のフロート上部は、滑り止め替わりに凸リベットだったとか・・・・・妄想は膨らみます(笑)。
コメントありがとうございます。
コンスタントに完成品をあげられ、しかも凹リベットがもれなく付いてくる(笑)、頼もしい存在です。「こんなところにも使えますよ!」と、私の知らない世界にドクターリベットの応用例を挙げて頂き、驚くやら知識の無さ恥じ入るやらで、しかし皆様の製作意欲を刺激しているのは確実のようで、嬉しい限りです。まだ漠然としていますが、このツールを使った作例を募ってみたいと思いますので、それまでにどんどん凹も凸もはまって打って下さいね。でも、あっちの世界にはいかんで下さい。
えぇ・・これ全部筆塗り??
ハゲチョロすっげぇ!
銀塗装もウゥーーン!
熊本トムキャッツのHPも拝見しました。
私などのとはちょっとレベルが違う感じです。
次回レポートも楽しみにしています。
おはようございます。
めっきり朝は涼しくなりましたね。
分かりにくくてすみません。カマちゃんの4作品がオール筆塗りで、oniちゃんの日の丸飛行隊はエアブラッシングによるものです。
何れにしても、テクニックはむっちゃ高く、ほれぼれしますよ。
そちらも作品展がもうすぐ来ますね!
ガンガン作って皆さんを見圧倒して下さい。
コメ、ありがとうございました。