空虚な思いつき

思いついたままに、気軽に書いて・・・。

Google Apps Scriptの勉強

2011年06月14日 | Google Apps Script
SpreadSheetのコピーを行う。

function CopySheet() {
// SpreadSheetシート 元ネタを設定
var ss1 = SpreadsheetApp.openById("コピー元のシートのOpenIDを指定する");
SpreadsheetApp.setActiveSpreadsheet(ss1);
var sheet1 = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();

// SpreadSheetシート 新規作成されたシートの設定
var ss2 = SpreadsheetApp.openById("コピー先のシートのOpenIDを指定する");
SpreadsheetApp.setActiveSpreadsheet(ss2);
var sheet2 = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();

// SpreadSheetシート 新規作成されたシートの設定
sheet1.getSheets()[0].copyTo(sheet2);

// SpreadSheetシート シート名変更
sheet2.setActiveSheet(sheet2.getSheetByName("コピー ~ 管理表"));
sheet2.renameActiveSheet("管理表");

}

ポイント:シートをコピーするとシート名の頭に"コピー ~ "が追加される。
     この名前を元と同じにするためには、renameActiveSheetを使う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。