アタックチャンス北原のブログ

福岡のバンド、アタックチャンスのメンバー北原のブログです

バンドの練習で使ってみたよ

2019年09月01日 | ギター
昨夜はアタックチャンス、練習でございました。
早速新しくゲットしたビルローレンス持ち込んで大きな音で鳴らしてみましたよ。

やはりメイプル指板はローズ指板とは音が違いますな!
擬音で表せばガギグゲゴのギャ!とかギュリ!とかって
帯域と鳴りが付加される感じです。

私は普段はバッキングは殆どフロントなんですけど
うちのビルちゃんはブースター付いてて
これを入れてる限り、リアでもバッキング使えるなって思いました。
 
てかブースター付いてるとギター本体にプリボリュームと
ポストボリュームついてる感じで
今までの私の本体操作、VolとPUポジションであれこれ弄るが
根本的に変わらないといけないかな?とか思いました。
今まで見たいに曲中にちょいちょいVol弄るっていうより
一ポジションに固定して使うみたいな。

ともあれビルちゃん、ちゃんとバンドアンサンブルで使える事が判明し
一安心でございます。
新しいギター入手すると弄るから練習になるのよね。
暫くは音作りに試行錯誤だと思われます、はい。

BO2M68

2019年08月25日 | ギター
新しいギター、ビルローレンスBO2M68をゲットしました。
当然オークションです。
かなり無理した金額でしたが落としました。

むか~し、Challnger持っててホントにいいギターだったんすよ。
あれ、もう一度欲しいなぁってずっと思ってまして
ようやく念願叶いました。

でもChallengerじゃないのよ。
96年製の、ビル存命時後期の製品ですね。

先ず、Challenger自体がもう中々出玉少ない、出ても
一番のウリであるBlackLabelが断線してる、など
色々問題多そうだったんですよね。

で、私もストラトタイプ手に入れるなら
もう63年タイプのUSフェンダー本家持ってて
それはビンテージトーンまんまなので
同じ系統はいらないかな?と。

なので以下の条件で探してましてん。
・殆ど所有したことないメイプル指板
・Rフラットなネック
・枯れ系じゃなくレンジの広い現代系トーン

したらこのBO2M68がヒットしました。
しかも現物が良いタイミングで市場に出たので落としたわけです。

ちなスペックはこんなのね。
・Body: Alder (Lacquer Finish)
・Neck: Maple 22F
・Picup: VC-1,VC-2,VC-3 (Mid Boost)
・Control: 1Vol, 1Tone, 1Mid Boost, 5PosSW
・Bridge: Synchronized Tremolo
・Hardware: Chrome
・Color: 2TS

これね、まずストラトじゃないの。
ボディはディンキータイプなんです。
でも塗装はラッカーで、レリックでビンテージ2T。
で、何故かブースター。
もう設計思想がどこ向かってたのか皆目見当つかない不思議さんです。

まぁ96年だから恐らくクラプトンモデル追随だろうなと見当つくけどね。

で、到着したブツ観て目が点になりました。
オークションでNCNRだから仕方ないけど開けてみたら
ボディの上角裏側がごっそり削られてやんの。
レリック仕様だから以前の所有者さんが更に剥げさせようとして
失敗でもしたのかしら?
とにかくトホホな状態でした。

ここは木工パテで埋めてあげました。
あと時候が良くなったらクリア吹いてあげる予定です。

で、物自体ですがとにかく軽い!!!!!!!
もうこれ、ぶら下げてる?って疑問に思うほど軽いです。
ギター弾きさんには「ストランドバーグ並みです」と言えば分かると思う。
いやぁ、歳取ってるからありがたい。

で、一番のウリである木工部の出来ですけどすっごい良い!
さすがモーリスギター、さすがモリダイラ楽器。
生音も「アコギかい?」って位鳴り音が大きいです。

PUはビルローレンスじゃなくてGOTOH製みたい。
これがね、まぁ可もなし不可もなし。
そこだけがちょいと残念な感じですね。
いつか状態の良いBlackLabel手に入れて載せ替えたい。

ブースターは音が太くなって良いです。
従来のストラトが5色のパレットって感じなら
7~8色に増えた感じ。

あとブリッジ、フレット、ナット何かがまだそのままで
OKだったのが良かった。
全打ち換えで入院からだったら大変だなぁと思ってましたからありがたい。

とにかく昔感じてたモーリスギター、モリダイラ楽器の
木工精度の高さはやはり間違っていませんでした。
正直ブツのレベルはレストア対象だけどそれもまた楽しいので
少しづつ手を入れて自分の物にしていこうと思います!


やばい!とりあえず更新

2019年07月24日 | ギター
最低でも一月に一本は記事更新と決めてましたが
危うく今月は忘れるとこでした。
皆さんこんにちは。きたはらです。

つーても書くこともありません。
あ、アタックチャンスはスタジオで楽しく音出してますよ!
人前でやるか分かんないけどメンバーだけはめっちゃ楽しくやってます。

で、仕方ないからギター話を。
個人的に所有ギターは3本まで、と縛り設けてますが
最近それを超過しようかなぁ・・・とか考えてます。
何が欲しいかと言うとメイプル指板の棹です。

私ゃマホガニー指板ばっか弾いてきましたので
メイプル指板も持ってみたいなぁと。
で、メイプル指板のギターはかつてBillLawrenceの
チャレンジャーを所有してた事があって
それがすっごい良かった記憶があるのです。
いや、あのギターはホント良かった。
転勤のどさくさで紛失したのが今でも悔しいでござる。

つー訳で最近はBillLawrenceの棹狙いです。
元々弾少ないし、マニアの間では評価高くなってきてるみたいで
オクでもちょっとそれどうなの?って金額に跳ね上がります。

私ゃ基本、品は一流、値段激安でないと買う気おきないのよ。
上手い人ならともかく私ごときには所詮ギターなんて道楽ですからね。
そんな大金掛ける事は精神的に宜しくないのでござるよ。

つー訳でモリダイラ製のストラト見張ってます。
ゲット出来たらまたお知らせします。ういうい。

PU変えようかな・・・・

2019年06月05日 | ギター
最近はアリアのギターばっか弾いてる私です、こんにちは。

ようやくアリアのPE-60、Mac-1のセッティングとか扱い方が馴染んできました。
正直私程度の技量ならこの2本で十分(ストラトって言う砦があるので
普段使いはこれでいいや、と)と思っております。

で、Mac-1はコンテンポラリーな躯体、音だからとりあえずこのままでいいと思う。
実際弾き易いし音は木目細かいし大体の音楽には合わせられるからね。

で、PE-60ですがさすがジャパビンの名機。
いいんですよ。
私は正直PE-R80より良いと思う。

でもね、唯一弱いのがPUでございます。
歪ませたら何も問題無いの。
圧もレンジもあって今でも使える音でございます。

しかーし!クリーンからクランチ・・・・すなわち私が一番使う音の所が
やっぱ弱いのよね~

まぁ当時のPEシリーズでは中間レンジの商品だしPE-R80に載ってる
クラシックパワーじゃなくてスムースクラッシュって言う
この機種用のPUですからね。

歪ませないで使うと解像度の低さ、奥行きと立体感の無さが際立つのよ。

結局のところ私の好みがビンテージ系の音だって事なのでしょう。
このシリーズは販売当時はPUをとりあえずディマジオに換装するのが定番だったらしいけど
それは当時のロウパワーアンプでいかに歪を稼ぐかって方向だったからだと思うので
今はその手は使えないよね。

かと言ってダンカンの冷たい音とも違う気がする。
何かPAF系で素音の木目が細かくて鳴りのいいPUありませんかね?
これ良いよ!てPUご存知の方おられましたらご指南下さい。
宜しくお願い申し上げます。

令和になってもやる事ぁ同じ

2019年05月01日 | 日記
令和になりましたね。
新しい時代が平和で穏やかであることを祈念致します。

さて、私ですが令和になってもあんまり変わってないです。
あんまりてか何も変わってない、かな?
平成最後の日から本日令和初日に
結局やってたのはギター弄りでしたし・・・・

あと猫と遊んだり・・・・・

変わんねー・・・・・

あ、でもギターはMac1のポットAカーブに変えました。
演奏中に頻繁にVol弄る私としては
やっぱAカーブで無いと馴染めません。
元々がBついてたからまぁ、慣れてみようかな?
と頑張ってきたけどやっぱ無理でした。
Aに変えて弾いてるけどいいわぁ~
これで安心して演奏できるってなもんです。

で、CTSのポットに変えたらやっぱ音抜けが良くなった。
トーンも変えちまうか?と思ったけど
国産何でミリでして、インチ軸が入らなかった。
今度ミリポットのCTS買ってきてそれも変えよう。

以上、何も変わらない令和の私でした。
お終い。