コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
栃木
(
まき子
)
2011-03-04 18:22:54
栃木もほんとに沢山の地酒がありますもんねー。
開華はちょいちょい、こちらのお店でも見かけます。
そそ、そいえば、さくら、実は2月いっぱいまでは、
常連さんだけにお店を開けてたんですが、
いよいよ2/28で閉めました。
でも、お母ちゃんも店長も、
何か考えてるっぽいです。
ちょっと期待?!
とうとう?
(
あつし
)
2011-03-07 00:42:56
■まき子さん
さすが!開華も飲んだことありましたか。
冷酒好きにはたまらない栃木の地酒ですが、まだまだ知らない銘柄がありそうです。
さくらは、その後が気になっていましたが、とうとう閉めましたか。
でも、また何かやってくれそうな感じというのが、うれしいですね。まき子さんのブログで、復活の記事が出るのを待ってます!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
開華はちょいちょい、こちらのお店でも見かけます。
そそ、そいえば、さくら、実は2月いっぱいまでは、
常連さんだけにお店を開けてたんですが、
いよいよ2/28で閉めました。
でも、お母ちゃんも店長も、
何か考えてるっぽいです。
ちょっと期待?!
さすが!開華も飲んだことありましたか。
冷酒好きにはたまらない栃木の地酒ですが、まだまだ知らない銘柄がありそうです。
さくらは、その後が気になっていましたが、とうとう閉めましたか。
でも、また何かやってくれそうな感じというのが、うれしいですね。まき子さんのブログで、復活の記事が出るのを待ってます!