コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
喜久酔♪ (地酒星人)
2006-12-02 17:12:01
なるほど、寿司屋さんに喜久酔って合うかもしれないですね。
そんなに主張し過ぎない酒だし、それでいて旨味を持っているし。
久々に飲んでみたくなりました♪
 
 
 
寿司屋の日本酒 (あつし)
2006-12-03 10:39:03
地酒星人さん。
寿司屋って、どうして置いてある日本酒が八海山の本醸造なのでしょうか?(もちろん、違うお店もありますが。)

あれが、喜久酔のようなお酒に置き換わると、寿司屋が飲み屋になるんですけどね~。
 
 
 
思い出す・・ (hirorin)
2006-12-03 17:27:20
喜久酔のお酒を飲むたびに、専務さんかな?その人の顔と言葉がよみがえるんです。「あくまで料理が主役。お酒はその邪魔をしたらダメなんです」って。
美味しいお酒だな~と思って飲んでいたら、そういう理由で「今年はちょっと香りが出すぎでダメです」と真面目に話す姿に好感持てました!
 
 
 
なるほど (あつし)
2006-12-03 21:41:34
hirorinさん。
なるほど~。そのお言葉通りの味わいでした。酒単体では、弱めの味ですが、料理には合うなぁと思いました。

香りが出ていれば、お酒だけでも楽しめそうで、それはそれで僕は楽しんじゃいそうです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。